アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 100 | PV | ![]() |
訪問者 | 75 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 2,001,530 | PV | |
訪問者 | 696,885 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 18,525 | 位 | ![]() |
週別 | 15,836 | 位 | ![]() |
最新フォトチャンネル
最新コメント
- 蓮の花/お知らせも兼ねて・・・
- 臥雲斎/お知らせも兼ねて・・・
- ベル/お知らせも兼ねて・・・
- ベル/お知らせも兼ねて・・・
- 臥雲斎/お知らせも兼ねて・・・
- hohsi117/お知らせも兼ねて・・・
- ベル/お知らせも兼ねて・・・
- 筑前の国良裕/お知らせも兼ねて・・・
- ベル/お知らせも兼ねて・・・
- ktemple/お知らせも兼ねて・・・
ブックマーク
- 蓮の花だより
- ☆蓮の花さん
- じょんのび
- ☆hohsi117さん
- ボチボチと・・・
- ☆たんたかさん
- ふーちゃんの 小窓
- ☆ふーちゃん
- あれやらこれやら、いろいろ沖縄
- ★noratanさん
- 野鳥だ~い好き日記
- ★エゾモモンガさん
- 山親爺のぶらり撮って歩記
- ★山親爺さん
- タカ長のタカの渡り観察
- ★タカ長さん
- ヒューマン日記
- ★ヒューマンさん
- 湘南のそよ風パート2
- ★yukun2008さん
- 筑前の国からこんにちは!
- ★筑前の国良裕さん
- 北の旅人日記
- ★北の旅人さん
- 花筐~花がたみ
- ★Saas-Feeの風さん
- 美濃路の花鳥風月
- ★minojiさん
- 過客
- ★三面相さん
- 茨城から発信しますⅡ
- ★Golfunさん
- 末期高齢者になってしまった老人の日記
- ★ktempleさん
- 野鳥探saku草子
- ★sakuさん
- きんじろうの一歩
- ★きんじろうさん
- 松山空港からこんにちは
- ★b777さん
- ヘアサロンのり(理容室)の趣味写真のblog
- ★のりさん
- 臥雲斎の日記
- ★臥雲斎さん
- Wild Bird
- ★Wild Birdさん
- おっさんのベストショット掲示板
- ★うーさん
- 翡翠たちとともに
- ★おやっさん
- 蛍のブログ-Ⅱ
- ☆蛍さん
- へっぽこ写真記
- ★青龍○段さん
- 更新まばら2
- ★たくちゃん
- もみじばー見聞録
- ☆ちゃっきーなさん
- 愛馬はアメリカンⅡ
- ★チョビンさん
- 南の島は夢心地
- ☆ベルさん
- 『明日もカワセミ色☆』
- ☆ベルさんのブログ
暑い夏を二年も乗り切ったマガモさん、もうどこへも行かず、
ベル・フィールドに、ずっと居るような気がします(^^)
ペアのマガモは、居残った当初よく2羽で飛んで移動してましたので、
来年は北へ帰れるかも知れませんね。
でも最近オオタカが出始めて、ムクドリたちが来なくなりました。
もちろんコムクも全く来ません(汗)
此方に初夏まで居たカルガモさん達は、何処かで繁殖したのか、
此方には来なくなりました、寂しいけどまた冬には来てくれるでしょう(*^^*)
カワセミは今の所3~4羽居るようで、上手く交わしながら、
暮らしてますね、今日は3羽のバトルが有りましたが(^^ゞ
野鳥も傷付いたものをよく見ます。
渡りをしない鳥は、何とか暮らせるでしょうけど、渡が習性の野鳥は、
健康でないと渡れない事を知ってますから、用心して居残り組になったんでしょうね。
でも夏も二年此方で過ごせたので、これから先、帰れないとしても何とかなるでしょう(^_-)-☆
暑いダンスのイベントが終わってε-(´∀`*)ホッでしょうね(^.^)
今日も暑かったですよ、雨が一瞬だけ降って、後はムシムシでした(^^ゞ
その雨の中、川で雨宿りしてました(^^)v
帰る頃には晴れてましたので、お買い物をして帰りましたが(汗)
カップルだったマガモが、何故居残り組になったのか、
原因が分からないんですよ、羽を怪我したマガモは見たら、
すぐに傷付いてるってのが分かりますが、ペアの方は飛ぶ事も出来るんですよ。
表立った怪我も見えませんしね(汗)
来年は、カップルの方が居なくなるかもしれませんね。
早く秋が来て仲間たちが戻って来て、賑やかになるのを、
ベルさんも楽しみに待ってるんですよ(^^ゞ
10月頃ですかね~その頃は、毎日川を覗くのが、日課になります(^^)v
一番に来るのはコガモでしょうね(*^^*)
故障者リストの3羽、皆元気に夏を越しましたね。
後、1か月余りもすれば、仲間がやってきます。
美しい話しですねぇ。
ナイスぽんぽん!
カワチャン大きな餌咥えていますね。
今日は黒ちゃんには逢えませんでした。
半日花火の編集でつぶれました。
でも、仲間がいるのは心強いですね。
来年は、羽も治るでしょう、きっと!
カワセミのご夫婦、健気ですね。
昨日のコメントへ伺って
こちらへきたところです。
昨日はバタンキューしたいくらいでしたよ。
ありがとう~
怪我していたマガモさん
よかった・よかったですネ。
カワちゃんの
変身ぶりの大差に驚きましたよ。(^_-)-☆
でも、羽が揃えば1羽は帰るかもしれませんね。
白鳥が時々公園などにいついて主になりますね(笑)。
カワセミの一瞬の変身見事ですね、猫も獲物を狙う時こんな感じになった気がします。
心強かったと思います。
羽を怪我していたマガモに羽が生えて
きて良かったです。
でも今年、仲間のみんなとは北帰行が
出来そうもないのですか?
羽が完全には、生え揃わないと思うので、北帰行は無理でしょうね(汗)
今年仲間たちが帰ってきて、行動を共にするようなら、
期待は持てますが・・・
去年の夏はもう一方の川まで、遊びに来てたけど、今年は見ませんね(^^ゞ
羽、生えそろったら飛べるようになるのでしょうか?
力を抜いてたけど、餌捕り開始のため気合を入れたのでしょうか(笑)
丸まってる時は、リラックスタイムですね(*^^*)
この後飛び込みましたが、魚は捕れませんでしたね(^^)
せっかくカップルが居たんだから、繁殖してくれたらと、
思わずには居られませんでしたね(^.^)
子育てできるような場所ではないので、産まない方が懸命なんでしょうね(^_-)-☆
3羽とも仲良しで、いつも一緒に居るのが微笑ましいですね(*^^*)
多分今は繁殖期じゃないので、1羽の♀もペア解消してるんでしょうね(汗)
怪我したマガモさんが、水から上がる時、心配そうに見てましたよ(^^ゞ
今年は帰って行くのでしょうかねえ。
それはそれでまた寂しいことですねえ。
凄しまた渡ってくる仲間と合流する楽しみ?秋が楽しみでしょうね(笑)
他市の公園には1羽だけいましたがみかけなくなりました。