先日鳥観察で移動中に、車を運転してる人に怒鳴られました(ー。ー)
気持ちは分かるけど、ベルさんにも譲れない訳が有ったのです。
車の人は怒鳴ったら走って行くので、ベルさんの言い分は聞きませんよね。
実は川の対岸から見ていたら、中高生の男子が割れた瓶を道路に投げて、
ガラスの破片を道の端にバラ撒いたのです、自転車のベルさんはパンクしそうで、
ちょっと走る勇気は有りませんでした、前に2日続けてパンクした事が有って、
パンクはトラウマになってます(笑)
数分後、その場所を通る事になって、避けて走ろうとしたら対向車が・・・
止まってやり過ごし、その後前進しようと思ってたら、後ろから来たおじさんが、
「こんな所に止まったらイカンだろうが!」って怒鳴って走って行ったんですよ。
でもでも・・・でも、パンクしたくないだろうがっ!って、叫びたかったよ(ー。ー)

確かに車で走る人には迷惑な話だけど、待っても数秒でしょう(ー。ー)
悔しい思いをしたベルさん、ガラスを投げた中高生の事知らなかったら、
怒鳴られなかった代わりに、パンクしてただろうね、それも悔しいよね(笑)

昨日フィールドで飛んでったカワセミ追ってたら、こんなのが夕方に飛んでて、
慌ててシャッター切りました、スター・ウォーズは、鉄鳥ファンには人気ですね。
◇∞ *…*…*…*…*今日のカワセミコーナー*…*…*…*…* ∞◇






カワセミがサギの方に向かって飛んでます、真正面なんですよ。
よく衝突しなかったなぁ~カワセミは、おっちょこちょいだからなぁ(笑)
今日も最後まで見て下さって、有難うございました。
気持ちは分かるけど、ベルさんにも譲れない訳が有ったのです。
車の人は怒鳴ったら走って行くので、ベルさんの言い分は聞きませんよね。
実は川の対岸から見ていたら、中高生の男子が割れた瓶を道路に投げて、
ガラスの破片を道の端にバラ撒いたのです、自転車のベルさんはパンクしそうで、
ちょっと走る勇気は有りませんでした、前に2日続けてパンクした事が有って、
パンクはトラウマになってます(笑)
数分後、その場所を通る事になって、避けて走ろうとしたら対向車が・・・
止まってやり過ごし、その後前進しようと思ってたら、後ろから来たおじさんが、
「こんな所に止まったらイカンだろうが!」って怒鳴って走って行ったんですよ。
でもでも・・・でも、パンクしたくないだろうがっ!って、叫びたかったよ(ー。ー)

確かに車で走る人には迷惑な話だけど、待っても数秒でしょう(ー。ー)
悔しい思いをしたベルさん、ガラスを投げた中高生の事知らなかったら、
怒鳴られなかった代わりに、パンクしてただろうね、それも悔しいよね(笑)

昨日フィールドで飛んでったカワセミ追ってたら、こんなのが夕方に飛んでて、
慌ててシャッター切りました、スター・ウォーズは、鉄鳥ファンには人気ですね。
◇∞ *…*…*…*…*今日のカワセミコーナー*…*…*…*…* ∞◇






カワセミがサギの方に向かって飛んでます、真正面なんですよ。
よく衝突しなかったなぁ~カワセミは、おっちょこちょいだからなぁ(笑)
今日も最後まで見て下さって、有難うございました。
車に乗ってた人は、きっとこう思ってたでしょうね・・・
コラおばはん、何処で止まっとんじゃ、サッサと行かんかい!ってね(^^)
分かってるんだけど、ガラス片が嫌で行けなかったのよ。
でも左端スレスレに止まってたので、車だって行こうと思えば行けたかもね(^_^;)
ベルさんは、ガラス破片の10m位向こうの、川岸に行きたかったんですよ。
後ろの車が待ったのは、数秒でしたね。
それでも怒鳴らずに居られなかったのは、対向車が居たからでしょうね(^^ゞ
対向車が居なければ、ベルさんのチャリを迂回出来た筈なんです。
ベルさんは、邪魔にならないように、元々左端の方に寄ってましたから(^^)
鋭いガラス片が、今も道路の端に残ってますので気を付けて通ってますよ(^^ゞ
車の人には、ガラス片など大した問題では有りませんね(^^ゞ
後ろから来た人は、同年代の人でした、でもスピード出して、
遠ざかって行ったので、ベルさんの事情など知らずのままですね(^_^;)
車でガラス片を弾いて、弾き飛んだら怖いですよね。
ガラスのコーヒー瓶を、川に捨てた人が一番悪いんだけど、
ベルさんが、その瓶を投げて割る所を見たのが、運の尽きですね(^^ゞ
昔はチャリは弱者の部類に入りましたが、今はスピードの出る、
スポーツ車等有って、横をすり抜けられると怖いですね。
ベルさんも人が居る時は、後ろから近づく時に声かけるようにしてます。
怪我で歩いてる時に、いきなり走り抜けるチャリが怖かったから(^_^;)
フィールドにも、毎晩仕事帰りに酒買って、川を見ながら飲んで、
その後に、空き缶や空き瓶(ワンカップね)を川に投げ捨てる人が居ますよ(^^ゞ
ベルさんが注意する訳にもいかず、何時も睨み付けてやります(笑)
世の中には色んな人が居て、ベルさんが同じ場所で長く居るので、
見なくて良い事まで見えちゃうんですよ(^^)
ここではスピードは出てないので、大きな事故は無いのですが、
離合で小競り合いは時々有りますね(^_^;)
県の大きなスポーツ施設が近くに有るので、学生が沢山通ります。
自転車の転倒も多いのです、昨日も一人転倒しましたね。
そこにガラスの破片が有ったらと思うと、怖いですね(^^ゞ
余裕がないんですね・・・
ガラス瓶を道路に投げつけて割る学生も悪いけど
転んだらケガするしパンクも怖い!
もっとも、自転車に乗らないから
そのシーンを考えられないのですが。
そこを通らず迂回する・・・かな。
でも、その道を使わないと目的地に行けないからねえ。
判りませんねえ~うまい方法が・・・。
装着していますから心配ないですが
自転車はそうはいきませんよね。
ただ、今の世の中大人も、子供も突然切れて、
何をされるか?怖いですから、我慢、我慢が
無難でしょうね。
ベルさんは悪くない!
カワセミさん、大人になってもアンヨが短くてカワイイなあ。
増えましたね。
行った先で缶ビールを買って来て飲み川のそばの
橋の上からポイですもの。
注意したくても因縁つけられるので怖くて何も言え
ないです。
また、いい大人が仕事帰りに横に広がって歩いて
いては迷惑しますね。
このオッサン、図を見る限りヒヤッとしたかも知れません。
高齢者の運転手が多いから要注意ですよ。
リハビリでヨタヨタしているお爺が、帰りには車を運転している姿をよく見かけます。
バイクや自転車は生身を晒していますから、鉄の塊がぶつかってきたらひとたまりもありません。
無事で良かったと思いましょう(エヘッ、えらそうにスミマセン!)
最近は、怪我をしてから自転車に乗るのは、慎重になりました(^.^)
目の前に危険なものが有ったら、避けて通りたいですね。
たとえ後ろから怒鳴られてもね(笑)
スターウォーズは、あっと言う間に遠ざかりましたが、
それでも30枚ぐらいは撮ってましたね(^^ゞ
か弱いかどうかは別にして、こちらある程度の老人ですから、
おらぶのは止めて欲しいですね(笑)
夕方は、ここはスポーツ少年が沢山チャリで通るので、
パンクしたら可哀相ですよね。
車が沢山通って、今はガラスも鋭利では無くなったものの、
弾き飛ぶと怖いですよね。
学生も悪いが、そこへコーヒー瓶を捨てた人間が、
一番悪いと思いますね。
へへっ、スターウォーズの黄色いのは初めて撮ったよ。
先日のは、カメラ構えるのが遅くなって、撮れなかったので、
昨日はチャリに跨ったまま、頑張りました(笑)
土手の細い道です、譲り合いで初めて通行出来る道ですから、
離合の下手な人は通ると、土手の上が大変な事になります(^_^;)
行く事も戻る事も出来ない交通渋滞を、何度も見ましたよ(^^ゞ
対向車が有る時は待ってるのが、この道のルールなんですけど、
この場所だけ少し道が広いため、離合できるので、
ベルさんが邪魔だったんでしょうね(^_^;)
色んな学生が居ますが、歩きの生徒で、暑くてムシャクシャしてたんですかね(^^ゞ
ココは近くに、大きなスポーツ施設が有るので、学生が沢山通ります。
挨拶の出来る学校の生徒や、飲んだ後の容器を川に捨てる子や、
それは学校単位でも、大きな差がありますね。
やはり教育なんでしょうね。
暑くて汗を大量にかくようになり、水分不足が心配です。
タップリ飲み物を摂りましょうね(^_-)-☆
今から川へ行こうと、帽子をかぶって荷物を持ったら、
雨が降り始めました、おにぎりも食べようと作ったのに(ノ_-;)ハア…
家で今から食べます、止んだら行くわよ(^o^)v
黒カワが待ってるんだもん(笑)
思いやりもない。みんなカサカサで情けなし。
お気持ち分かります。スターウオーズ、良いですね。カワちゃんニヤミス、凄いショットですね。
みな素晴らしいです。有難う御座いました。
か弱い女性を怒鳴るって!けしからん!
パンクしたら、なんぼも歩かにゃあならんしねぇ。
学生に怒鳴りたいですね。
わ~なんということかぁ!
昨日スターウオーズ撮りに行ってましたぁ。
ネタ切れの時の保存版用にしたかったのになあぁぁ!
飛び出し3連発にナイスぽんぽん!
最近のガキは、困ったものですね~
お互い譲り合いの気持ちが無くなったように
感じる‥‥ この頃です!!
これはヒドイです
学生の制服は近くの学校?
今後このような悪事がないことを!
真っ赤なアンヨは
大人になった証しなのですね。
まぁ~いろいろありますねぇ~!!(≧▽≦)
とにかくベルさんもチャリさんも怪我等が無くて良かったです!!
最近はチャリで走るのが怖くなりましたね。
転んだ事で慎重になりすぎて、先日また自転車が倒れました。
ベルさんは無事でしたが、またカメラが物飛んでましたよ(^_^;)
もちろんカメラは無事でしたよ、カメラバッグのおかげですね。
さすがNikonのカメラバッグだわ(^o^)v
今日は、お天気が乱れそうですね、こちら雷注意報が出てます。
カーボンの三脚なので、ちょっと怖いです(笑)
アルミのも持っといた方が良いのかなぁ(^_^;)
雨は降ってないけど、空は暗いですね。
この後、雨来るのかなぁ(?_?)
悔しい思いをしたけど、車の人の待たされる気持ちも分かるので、
なんとも、憤懣遣る方無い思いでしたね(笑)
でももうガラスも車に弾き飛ばされ、道路は走っても大丈夫になりました(^o^)v
端の方には、未だガラスの破片が沢山有りますが(^^ゞ
道路や川に、ゴミなど捨てる人が絶えません(-_-;)
報酬が出るのなら、それらを全部写真に収めますよ(笑)
昨日も橋の下に居たら、橋の上から缶コーヒーの空き缶が落ちて来ました。
運転中の車からの、完全な投げ捨てです(--メ)
ヒューマン 車をやめて歩き専門です
チャリも買ってもらえません
今大雨になって雷が凄いです。
今日も雨降りのこちら、別な意味でモヤモヤしています(笑)
私も10日ほど前に画びょうでパンクして押しながら
自転車店へ道路に画びょうなんて落ちてるわけがない
ベルさんの気持ちわかります、