
お天気悪く、動きを封じ込められたベルさんです(^^)
今日も、お天気良好とはならないようですね。
こんな時は頭をさっぱりした方が良いかなと、カットして来ます(^o^)
お正月が近いと言うのに、ざんばら髪なんですよ(^^ゞ
貧乏の極みって感じです、お洒落に関心を無くしてしまった為に、
カットへ行くのに一日伸ばしにして、もう半月も切る日が遅れてます。

どんなに混んでても、カットして来ます(^o^)v












今季も春まで居てくれると嬉しいな(*^^*)












訪問がちょっと遅くなりますが、ランキング参加の方のポチも必ず参ります。


ベルさんがブログ、頑張ってるなと思ったらポチ!を下さいね。
もう宝くじが当たっても、使う時間が残されてないので、
当たったら共同出資で買ったと申告して、子供達に大半を、
自分達は介護費用に・・・なんか夢がないわね(笑)
世界一周は行きたくないけど、治安の良いジャングルで、
1ヶ月ぐらい鳥追いしたいわ(笑)
森の中のホテルに滞在してね、金に糸目はつけんと言ってみたい(゚m゚*)プッ
ベル家では、同時に1万円が二枚当たったのが最高ですね
頭が軽くなりました、中身と同じぐらい軽くなりました(^o^)v
髪の毛が多いので、美容室でも他のお客さんに羨ましがられますね(^o^;
その分先生は大変なんですよ、人の二倍時間がかかるって(笑)
だから行ったら、切った髪の毛の掃除を進んでやってます(笑)
掃除ぐらいしか手伝えませんからね(^_-)-☆
チョビンも自分でやってますよ、バリカンで(^o^)v
仕上げはベルさんがしてますけど、もう4年ぐらいになるかな
北の大地の、鳥撮りおばさんの元気を、ちょっと分けて欲しい(笑)
最近は遠出が億劫で、近場だけでの鳥見で終わってます(^o^;
2013年が、鳥撮りのピークだった様な気がします(*^^*)
このまま、尻すぼみで終わっちゃうのかなぁ(笑)
元気オバサンは、ブログなどは運営してないのですか?
ベルさんもカットしてパーマを掛けて来ました(^o^)v
半月も行くのが遅かったので、体が悪いのかと心配してくれてました(^^ゞ
コレだから慣れた所が良いのよね(^o^)
ただ座っただけで、何も言わずにやってくれるしね(笑)
最近はチャリで行かず、誰かに車出して貰ってるの。
行きはチョビン、帰りは娘に来て貰って、買い物して帰ります(^o^)v
ベルさんの行ってる美容室は、予約を取らないので、
混んでる時は延々と待ちますよ。
でもそのため価格は安くしてるので、時間通りに仕上げて欲しいなら、
他の美容室をお勧めしますと言われてます。
お客さんが年配の方が多く、待ってる間も話に花が咲き、
待ち時間は苦にならないみたいですよ。
ベルさんは、何時も行ったら手伝ってます(笑)
12月に入って晴天だった日は、数えるほどでしたから、
いい写真も撮れません(^^ゞ
年末ギリギリまで予報が出てますが、晴れの日はなさそうですね(^o^;
予報が外れる事ばかり願ってますよ(笑)
美容室は電話したら、客は一人しか居ないと言うので、
大急ぎで行きましたが、ベルさんの後3人が来て、
美容室は直ぐ5人になりましたよ(笑)
間々に他の人の頭も触るので、結構時間がかかりました。
でも昔から、代金が変わらないので助かってます(笑)
久し振りに隠しカワセミを入れました、気が付かれた方何人居るでしょうね(*^^*)
クリスマスが近いので、ブログにも遊びを入れました。
今日は寒かったので、鳥見には行けませんでしたが、
年内いいお天気は望めそうにないので、正月用の写真、
何とか撮らないと、正月早々在庫写真になりますから、
頑張りたいです(笑)
ジューシーは、きっとベル家では喜ばれるメニューです。
炊き込みご飯も雑炊も、大好きですから(⌒▽⌒)
今はまだ、枝掛かりのものしか撮れませんね(^o^;
年が明けたら、抜けた背景で撮れるかも知れませんね。
居てくれたらの話ですけどね。
餌は豊富なんですけど、まだ大きな群れを見てないので、
何とも言えませんが(^_-)-☆
要観察と言う所ですね、今年シメも混ざってそうなので楽しみです。
イカルはベル・フィールドではよく見掛ける鳥さんです。
毎年来てくれますが、居残る時と居なくなってしまう時が有ります。
前シーズンは随分暖かくなるまで居ましたよ。
今年も春まで居てくれると良いのですが、まだ予測がつきません(^^ゞ
こんなに寒いと、外に出るのも億劫だけど、この寒さで、
動く鳥も居るでしょうね。
明日は雲りなので、フィールドの見回りして来ようかと思ってます。
鶯が、もうホーホケキョと練習を始めてるんですよ(笑)
すごく下手なので、珍しい鳥が居るのかと思いましたよ(^o^;
混んでましたね~先生ひとりで5人のお客でした。
断った客もいましたよ、年末間際で皆さん急いてるんですね(^^ゞ
ベルさんが行った時は、一人しか居なかったので、
早く出来ると喜んだんだけどね(^o^;
結局4時間弱かかりましたね、あ~疲れた(笑)
今日は東京は暖かかったようですね(*^^*)
こちらは冷え込んでますよ。
もう2日写真を撮りに行ってません(^o^;
明日は行けるかしら、曇りだけど( -_[◎]oパチリ
お天気の良い日は、年内無理そうですね(^^ゞ
ベルさんも、サブ機の内部クリーニングをするため、
メーカーに送ろうと思ってます。
写真に写り込むゴミが気になってるんです(^o^;
今はメイン機にも、薄っすらとゴミの気配が・・・
ベルさんが通う美容室は、予約を取らないので、
行った順にやって貰うのです(笑)
そして待つ事が長くなったりしますから、代金も低価格なんです(^^)
暇な時間は、床のお掃除したりして手伝いますよ(笑)
それで安くなったりはしませんけどね(^_-)-☆
今日は風の強い一日でしたね(^^)
雨も降ってましたが、昼過ぎから晴れたものの、
風が強いままでしたから、遊びにはいけませんでしたよ(^^ゞ
高速で強風や豪雨、濃霧はごめんですよね(^o^;
スピード出せなきゃ高速じゃないよね(笑)
ジャンボの最終日大安吉日だとかで売り場は何処も4時間待ちの行列ができてました。
美濃路は宝くじ買いません。
10億円当たっても貧乏人は金の使い方知りませんからね~。
又体力的に使い切れないし・・・・・。
世界一周旅行に出かけてもどこかでテロに当たってチンです。
過去に当たった最高3000也でした。(笑)
筑前はこの十年は自分でカットしています、散髪したあとの人相が変わり過ぎで、時間、カネがかかりますので。
時々失敗しますが、2Wもすればわからなくなります(笑)。
エゾライチョウを撮りに通ったらしいです
北海道のライチョウは冬でも色が変わらない
らしいですね・・・どんな写真か?楽しみ
です、現在我が会で一番ノッテル、元気
オバサンです・・・♪
前に行ってた美容室の担当者がお店を出したので
そっちへ行ってるけど遠いからだんだん面倒になってきた(笑)
予約制になりました。
私は、カットだけなので当日の朝、電話をかけて
行っています。
天然パーマなのでカットすると程よいウェーブに
なりますので!
青空が出ていたので空気入れ替えとばかり
ガラス窓を開けておいたら急ににわか雨があって大慌て
ほんの数分だけでしたけれどね。
今は暑いくらい、好い天気です。
美容院は混んでいましたか。
半月おきのカットなら好いような気がしますが・・・。
Saas-Feeの風はひと月半ごとですよ~。
撮影しているベルさんの状況が想像できます。
きょう一番に、カーソルの形が変るのでクリックしました。
わたしと同じように首のストレッチ運動していました。
昨日のも拝見しました。カワセミのストレッチ運動みてから・・・。
そうしたら、ベルさんのコメントにあったので、昨日見ていなかったことに気付かれたな、と思いました。
ジューシーはおっしゃるとおりですが、雑炊のようなものもあります。
中の肉は鳥だったと思います。
カワセミは相模川の流木の基地に止まって魚とりをしているのを撮りましたが120メートルも離れているのでトリミングするとダメダメ画像になってしまいました。野球中継用の超高画質8Kカメラならイケるかも(笑)
シメに何回かあっただけです。カワちゃんもやはり良いですね。
何時も探してはいるのですが…。今日も動けそうにないですね。
昨日のもの凄い風と雨の荒天がウソの様に今日は快晴となりましたぁ~!!
三連休でバーダーも沢山・・・今日はおとなしくお掃除です。
本日のお鳥さんは嘘でなく『鷽』ですねぇ~!!(^_-)-☆
新年を迎えるにはカットして気持ちを入れ替える!区切りをつける意味でも良いですねぇ。
それにしてもイカルの嘴は太いですねぇ。頭の半分ほど嘴で絞めていますねぇ。
ナイスぽん!
豊富な在庫 優良在庫 いいですね
朝一の仕事をこなすのに、一時間半ほどかかりました
この先の予報を見ても、いい天気はなさそうなので
撮影行脚も店じまい、カメラの煤払いでもしています(笑)
電話して言ってます、先日もぶつぶつと面倒だと
私の通ってる散髪屋も予約制に変わりました、
電話が面倒(笑)今朝は19℃もあり気持ちが悪い気温です。
高速の帰り道高知道、強風豪雨濃霧に泣きました。
今朝は快晴いいお天気です。