毎日のポチ!が更新の励みになります♪

今年は何度か通って満足したので、ノビタキは打ち切りです(笑)
これからはこのエリアのノビタキが良いわ、曼珠沙華はないけど(^_^;)
自分で行ける距離ですからね、チョビンも鳥待ちで退屈しないでいいよね(笑)
今日の野鳥は、ノビタキさんです(*^^*)


クリックしてね(^^)



クリックしてね(^^)


もうノビタキさんもこれで撮り納めです(*^_^*)
ベル・フィールドにはキビタキが居るのですが、藪の中にいて撮れません。
いつまで居るのでしょうね、姿は複数見えるのですが、暗くて暗くて(^^ゞ
今年は、帰りのオオルリやサンコウチョウを見かけません。
土手の木の伐採が、影響してるのかなぁ~(^_^;)
今日のカワセミさんです(*^^*)
カワセミさんも、数は少ないけど落ち着いて来たみたいですね(*^_^*)
待てば来るようになりました、まだ時間の間隔は長いけどね。
これからが楽しみだわ、飛び込みが撮れる季節だから(∩´∀`)∩ワーイ





このカワセミさん最近見ないね、胸の色の濃い子なんだけど、
今は色の薄い子が、この辺りをうろついてます、それも女の子っぽい(^^ゞ


今年は何度か通って満足したので、ノビタキは打ち切りです(笑)
これからはこのエリアのノビタキが良いわ、曼珠沙華はないけど(^_^;)
自分で行ける距離ですからね、チョビンも鳥待ちで退屈しないでいいよね(笑)
今日の野鳥は、ノビタキさんです(*^^*)


クリックしてね(^^)



クリックしてね(^^)


もうノビタキさんもこれで撮り納めです(*^_^*)
ベル・フィールドにはキビタキが居るのですが、藪の中にいて撮れません。
いつまで居るのでしょうね、姿は複数見えるのですが、暗くて暗くて(^^ゞ
今年は、帰りのオオルリやサンコウチョウを見かけません。
土手の木の伐採が、影響してるのかなぁ~(^_^;)
今日のカワセミさんです(*^^*)
カワセミさんも、数は少ないけど落ち着いて来たみたいですね(*^_^*)
待てば来るようになりました、まだ時間の間隔は長いけどね。
これからが楽しみだわ、飛び込みが撮れる季節だから(∩´∀`)∩ワーイ





このカワセミさん最近見ないね、胸の色の濃い子なんだけど、
今は色の薄い子が、この辺りをうろついてます、それも女の子っぽい(^^ゞ