goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥撮り物語

鳥さんとお話し出来たら・・・それは夢か幻か♪
あっ、それから珍しい鳥さんは登場しません(^_^)

余りにも遠過ぎて、写真にならない・・・

2015-07-08 | 野鳥
ふたつともポチ!していただけると嬉しゅうございます♪
   
毎日のご協力に、心より感謝しますm(__)m

昨日で4日間家に引き篭もってました、これでもかと雨が降りますから(笑)

流石にこのままじゃ、ブログ更新が危うい気がして来ました(^O^)



四国の梅雨明けは何時も、7月20日前後なので、まだまだ雨に悩まされそう(^m^;)

今日もちょっと雛っ子ですよ~

夏のこの時期、鳥撮りさん達に人気の、コアジサシの繁殖風景です。

タイトル通り、遠くフェンス越しに撮ってますから、画像は鮮明では有りません。









小さな雛が、トコトコ歩いてるのを見掛けましたが、トビやカラスが

何時も狙ってるので、お父さんお母さんは凄くナーバスになってます。

生まれた雛達の何%が、成鳥になれるのか分かりませんが、

エールを送ります。

がんばれコアジサシ!

◇∞ *…*…*…*…*今日の黒い蝶々コーナー*…*…*…*…* ∞◇

鳥が撮れない時は、蝶々でも撮りましょう(*^^*)

ナガサキアゲハは、尾が有りません。


良く似たような蝶々ですが、種類が違います(^^ゞ




鳥でも蝶でも、名前に間違いが有りましたら、お教え頂けると嬉しいですm(__)m

今日のカワセミさんはお休みです(*^^*)

コメント (36)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする