庭のアチコチで増殖するヒメツルソバ

草引きの時、思い切って抜くけど、根が残ってるのね(^_^;)
仕事が雑とも言うけど、心の底に全部抜くと寂しいって思ってるのよ(^^)v
さて今日の野鳥さん、通称シギチ類です。
一番目はタシギ、27㎝程のジシギ類です。

ゴミが邪魔ですねぇ~除けちゃいましょう(^^)v

なんかインチキ臭いけど、ビニール袋が見えなくなったので、良しとするか(笑)
偶には違うチドリ来ないかしら、な~んて言ってたら・・・

来ましたよ、メダイチドリさん

ベルさんはあまり河口には行かないので、見慣れてないだけかも(^^ゞ

そして、この鳥さんはちょっと名前が分かりません。

アオアシシギでしょうか、色の白い方は♀?

2羽が仲良く行動を共にしてました

新しいランキングが順調に伸びています、毎日のポチ有難うございますm(__)m
『明日もカワセミ色☆』のランキングは退会しました、今まで応援有り難うございました。


お茶会掲示板参加は↑こちらより

草引きの時、思い切って抜くけど、根が残ってるのね(^_^;)
仕事が雑とも言うけど、心の底に全部抜くと寂しいって思ってるのよ(^^)v
さて今日の野鳥さん、通称シギチ類です。
一番目はタシギ、27㎝程のジシギ類です。

ゴミが邪魔ですねぇ~除けちゃいましょう(^^)v

なんかインチキ臭いけど、ビニール袋が見えなくなったので、良しとするか(笑)
偶には違うチドリ来ないかしら、な~んて言ってたら・・・

来ましたよ、メダイチドリさん

ベルさんはあまり河口には行かないので、見慣れてないだけかも(^^ゞ

そして、この鳥さんはちょっと名前が分かりません。

アオアシシギでしょうか、色の白い方は♀?

2羽が仲良く行動を共にしてました


新しいランキングが順調に伸びています、毎日のポチ有難うございますm(__)m
『明日もカワセミ色☆』のランキングは退会しました、今まで応援有り難うございました。


野鳥 女性カメラマン

お茶会掲示板参加は↑こちらより