goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥撮り物語

鳥さんとお話し出来たら・・・それは夢か幻か♪
あっ、それから珍しい鳥さんは登場しません(^_^)

ケアンズへ出発の巻

2017-10-31 | 日記
家に帰りホッとしたのもつかの間、流しの洗い物など見たら、

現実が戻って来て、ベルさんの波乱に満ちたバカンスは終わったなって、

感じたと同時に、抜け殻症候群でございます(*^^*)

チョビン殿は、ベルさんが居ない間は、一生懸命家事をするのですが、

もう今日帰って来るとなったら、何も手に付きません(笑)

いつもの事なんです、猫は長く留守をしてたベルさんに、ツンデレ状態ですし、

暫くすると、膝に乗ってきて離れませんけどね(笑)

「私のお世話ほっといて、何処へ行ってたのにゃぁ」って感じでしょう(=^・^=)

旅のご報告は、写真にコメント入れてますので、絵本形式でご覧下さいね。



この日、松山から伊丹へ飛んだのは、この一便だけでした。

この後の14時20分に予約してましたが、3度目の変更をして貰い、

何とかキャンセル分の、貴重な1席を取ることが出来ました。

前日から何度もこの便への予約変更を試みましたが、満席だったのです。


飛んだらもう伊丹に行くしか無い、そしてケアンズにも・・・しかし(゚O゚;アッ!



飛行機が欠航になった事も、今回の旅行会社は知らせてくれず、

娘が偶然調べて分かった次第で、ベルさんも飛行機会社のHPで、欠航の情報を、

何度も出発間際まで調べましたが、飛ぶ予定になってたので、伊丹に渡ったのです。



翌日23日の振替便にも満席で、24日も取れず、東京から出発と言う事で、

24日の夕方、ケアンズとは反対方向の東京に飛びました。

その日の8時過ぎに、やっとケアンズに飛び立つ事が出来ました



旧友と久し振りの再会が出来た事は、今回の旅でラッキーな出来事でした(^o^)





実は先日、新品交換したデジカメが、不穏な動きをし始めたのが、

大阪城を散策してた頃なんです、一度押したシャッターが、勝手に作動して、

もう一枚撮れちゃうんです、カメラを被写体から外した時に(ー。ー)

そしてその後も症状がどんどん酷くなり、シャッターが切れない事もあり、

撮った画像の再生表示もONに設定してるけど、表示されないままで、

旅行から帰る頃は、殆ど写真が撮れませんでした。

一度ケチが付くと、徹底してケチが付きまとう旅になっちゃった(^_^;)


アクシデントばかりの旅だったけど…

2017-10-30 | 日記
長女が度重なるアクシデントに、機転を利かせ先々キャンセルや、

諸々の手続きをしてくれたお陰で、楽しい旅となりました👌🏼


珍しく男性アテンダントが、救命具のお手本やってた(^。^)

今回は頼んだ旅行会社の、不手際?客への配慮が全く無く

パッケージツアーなのに、台風に関しての変更を一切してくれず、

娘が自分でやらないといけなくて、スマホ片手で悪戦苦闘でした。

詳しくは、また旅の日記でと思っています(^。^)

最近の旅は、どこへ行っても隣国の方達で、 うるさいですね。

でも空港など、殆どが中国表記でしたね。

20年前行った時は、英語表記だけだった様なきがします。

関空に着いてまず、うどんとご飯が欲しくてこんなの食べました。



カツ丼はいまひとつ、うどんはまぁまぁでした。

東京のLCCの出国ゲート 近くにある、フードコートの肉うどんが、

最高に美味しかった 、でももうLCCには 二度と乗らない (^_^)

今回で懲りた、やっぱりANAかJAL の就航してる所に行きます(^_^)v

明日からpcで更新できます、もうiPadで更新するの疲れる(笑)


今日帰国の予定ですが…

2017-10-29 | 日記
さて、ベルさんは日本に帰国出来るでしょうか?

台風で始まり、台風で締めるのでしょうかね(^。^)

6泊の予定が、4泊に縮まったので、何もかもが強行軍な為、

オプショナルツアーも、ひとつキャンセルせざるを得なくなり、

鳥見も半日だけだったけど、青い蝶は昨日もみました。



ここは昨日行ったCairns ChineseFriendship garden

ボタニックガーデンの一部に、チャイニーズの東屋が有りました。

広いので歩き疲れ、ビジターセンターでお茶をしました。



甘いコーヒが疲れを癒してくれました(^_^)

今日関空に帰れたら、30日のブログ更新をしますが、

もしも飛行機が着かなかったら、お休みになるかも(^_^;)


除草の進み具合を見て来ないとね・・・

2016-08-08 | 日記


ベルさんのブログは、画像編集したものが多く、編集ソフト無くしては、

『鳥撮り物語』のブログは成り立ちません^^;

それと画像内の、可愛い手書き風フォントも必須ですね(*゚ー゚*)

ある程度PCも、自分用にカスタマイズ出来ました。



ただね、もう3日間も川へ行ってません、8月2日からシャッターも切ってません。

写真が有りません、困った事です何とか外に出て、写真撮って来ないと、

本当に休みになっちゃう、今ここで怠け癖を身に付けたら、復活が危ぶましい(笑)

何もないのは寂しいから、夏でも咲いてるコエビソウを、オマケで(^_-)-☆





暑いけど今日は川に行ってみようか、雀でもいいから撮って来なくちゃね(^o^)v

除草作業の様子もチェックして来ないとね、カワセミが見られたら良いな♪

こんなだから、ランキングが下がっちゃうんだろうね(^o^;

   

m(__)m

タブレットでご挨拶

2015-12-07 | 日記
今日もお休みしますね

熱が上がったり下がったりで、忙しい事です。

落ち着くまでよろしくです。


追記(お返事の代わりに・・・)

年を取ると治癒力の衰えを感じますね(^^ゞ

長女に年々歳をとってるんだから、少しずつ早く寝なさいと叱られ、

鳥撮りも程々にと窘められ、青菜に塩のベルさんです(笑)

寝るばかりしてると、重病人になった気がするので、

ちょっと歩かないと、腰をやられてしまいそうです(^^ゞ

今しばらくチョビンのお世話になって、元気の回復に努めます(*^^*)