goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥撮り物語

鳥さんとお話し出来たら・・・それは夢か幻か♪
あっ、それから珍しい鳥さんは登場しません(^_^)

グリーン島上陸4

2017-11-05 | 日記
ホテルに宿泊してる人は、海で使うシュノーケリングや足ヒレや、

ウエットスーツなどは、無料で貸してくれます、島から出るまで

借りっ放しでもいいのです、そしてグラスボートに乗るのも無料です。

グラスボートは魚を見るため、ホテルのフロントで予約して乗りました。







フロントは、何人か日本の方が居ましたが、基本英語ですからスタッフが、

同行して行う島内ツアーは、英語だけです、さっぱり分かりません(笑)

日本人も宿泊してるはずなのに、参加は殆どなかったですね。

グラスボートの時は、二人ほど若い女性が居ましたが、挨拶だけでしたね。

クリックしてね♪


クリックしてね♪


早朝散歩して2時間ぐらい経ったら、桟橋が賑やかに・・・隣国の方達が、

沢山下船してきました、さぁお部屋に引き上げよう(笑)

今日の野鳥はモリツバメさんとナマリイロヒラハシです







ナマリイロヒラハシ






鳥さんの名前探しに、ギブアップしそう(笑)


グリーン島上陸3

2017-11-04 | 日記
風景写真は、コンデジ不調のため沢山撮ってないので、後悔しまくりです(笑)

もう1個予備のコンデジ持って行くべきだったけど、完全に重量オーバーでしょう。

鳥撮り機材のレンタルまでしてる、日本人が経営してるツアー会社が有ります。

飛行機に乗る時の、手荷物の重量制限が有るのをよく知ってるからなんです。

自分の機材が有るのに、レンタルなんてアホらしいですよね(^_^;)

でも500㎜・600㎜・800㎜のレンズはとても持ち込めないでしょうね。

また海外へ行くとしたら、重量制限のゆるい飛行機に乗って行ける場所限定となりますね。

って、まだ行く気?って言われそうですね(笑)

大丈夫、今度は台風は絶対に来ない時期にと思ってます(^^)v

今日は、4枚ほどリンクしてあります、写真をクリックでご覧ください(^^)












今日の野鳥は、マミジロナキサンショウクイさんです
何だかとっても名前の長い鳥さんですね(笑)











鳥の名前を調べるのに苦戦してます、ケアンズはマリンスポーツを楽しむ、

シーリゾートなので、鳥を撮って詳しく紹介してる方が少なく、

図鑑にも載ってないものが結構有って、名前探すのに時間がかかってます(T_T)


グリーン島上陸2

2017-11-03 | 日記
グリーン島では、殆どの人が日帰りですが、娘がどうしても一泊したいと、

台風がもう一日ずれてたら、これもキャンセルだったのです。

鳥撮りも、日本人で野鳥専門のツアーガイドさんにを予約しようと、娘がメールを

してくれ、連絡は着いたのですが、なんとなく気が進まず、お断りしたのですが、

それがかえって良かったです、予約したけどキャンセルになったって事になったら、

忙しい方なので、ご迷惑かけちゃいますからねぇ~(^_^;)

明日は早起きして撮った鳥さんと、早朝のビーチなどご紹介しますね。

写真は全てリンク画像が有ります、クリックして御覧下さい(*^^*) 















ここのホテルに泊まった人だけが見られる、素晴らしい夕日です(^^)

コンデジで撮ったので、雑な写真ですけどね(笑)









スタッフが案内してくれるツアーは海の生き物ツアーと、陸の生き物ツアーの、

二種類有りましたが、海の方だけ参加しました(^^)

夜早く寝るので9時からのツアーは、断念しました。

東京を発って寝てないので、翌日のために早く寝ることにしました(^^)v

この日ベッドに入ったら、1分もしない内に寝てました(笑)


今日の野鳥さんです









これは癒やしのオマケ



ここだけの話、編集が間に合いません、コンデジが壊れたけど、タブレットで撮ったり

枚数は3,000枚あまり、でもそのうち飛行機を撮った物も多く、ケアンズ自体は

あまり撮ってませんでした、使い分けのカメラを持って行けないのがが辛いですね。

カメラや充電用の電池やバッテリーは、どの飛行機も手荷物扱いになりますから、

今回の飛行機のように、重量制限が有ると機材選びに悩みました。

制限を超えてしまう為、ズームレンズは泣く泣く置いて行きました(ー。ー)


グリーン島上陸!

2017-11-02 | 日記
殆どの写真にコメントを入れました。

写真日記です、写真はすべてリンクしてますので、

クリックして大きい画像で見て下さいね(*^^*)

リンク画像も、コメントは変えて有りますので、よろしくです(^o^)

まずはホテルのご紹介です。

さすがリゾート、チャイナ国の方たちは泊まってませんでしたから、

とっても静かで、夕方最後の船が出た後は、本当にプライベート空間でした♪













そして、色んなポイントから撮ったビーチです。


















今日の野鳥さんです











明日もグリーン島のシリーズです(*^^*)


ケアンズ到着の巻

2017-11-01 | 日記
22日台風の中、たった一機しか出なかった飛行機で、伊丹入りしたベルさん(^^)

23日の朝、お友達と大阪観光をして、翌日(24日)昼頃には、関空へ・・・



いつもお友達が買って来てくれる、大阪名物 551蓬莱の「豚まん」を購入♪


熱い内に食べて、そろそろ成田に飛びます。


クリックしたら富士らしきものが撮れてます(笑)


成田で早目の夕飯食べました、もう美味しいうどんは暫く食べられません。



そろそろ搭乗ゲートを通過、機内へと移動します。

一度機内食(有料)を食べて、降りる1時間前、軽食(有料)食べたら、



南国リゾートの町ケアンズです、思ったより田舎です、人口が少ないですね。

本当はここで6泊の予定でしたが、2日間短くなりましたので。

急ぎ足の旅行となりました、お土産を買う時間も無いほどでした(^_^;)





明日はきれいな島、グリーン島をご紹介しますね(^o^)

海の写真を沢山用意しますね、まだ何とかコンデジが動いてましたから(笑)


今日はケアンズの野鳥さんです







鳥さん達も、名前を調べながらなので少しずつね(^_-)-☆