goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥撮り物語

鳥さんとお話し出来たら・・・それは夢か幻か♪
あっ、それから珍しい鳥さんは登場しません(^_^)

その話乗った!

2016-06-03 | 野鳥


今日の野鳥はハチドリさんです

名前を入れましたが、確かなものではないかも知れません(^^)
















時間がないので、種類は撮れませんでしたが、ハチドリが撮れただけで満足(^^)

カナダバンクーバの旅

昨日のシアトル編の続きです(^^)

朝ホテルを出る時、迎えに来たツアーガイドさんは、ちょっと取っ付きの悪い人?

そんなイメージを持って出発しました、娘も同じイメージだったようです(^^)

ツアーの説明を一応しましたが、何となく自由なプランで回れそうな話しぶりでした。

そこでガイドさんが出した提案に、大ノリ気のベルさんでした。

シアトルのアウトレット以外はパスして、カナダに戻り鳥撮りレンズを持って、

探鳥を目的に何処へでもお連れしますよと・・・


何でも、夜7時ころまでなら自由に運転手をしてくれるとの事、これは他にツアー客が

参加してないから出来るフリープラン、願ってもない事ですヤッター!

車でしか行けないような場所をチョイスして、連れて行って貰う事になりました。

カメラを持ってれば、アメリカでも探鳥に適した所が有ったのですが、この日はカメラを、

ホテルに置いて来たのです、それで取りに戻ろうと提案してくれ、アウトレットにいる間に、

探鳥出来る所を調べて置いてくれました、鳥専門ガイドではないけど、誠意を感じましたね。

その話が決まってからは、楽しいツアーの始まりでしたね。

娘はアウトレットで買物をして楽しみ、ベルさんは国境を越えると言う経験も済ませ、

おまけに鳥撮りも出来るという、最高の1日になりました。

今日の野鳥さんは、その時に撮ったものです(^^)v

場所は空港が近かったため、離陸した飛行機が頻繁に見られました。











そしてツアーガイドさんも撮りたかったと言う、スターウォーズのANA機です。

この飛行機が来てたので、カメラマンさんが待機してたようですね。

クリックしてね♪










今日は、外国の飛行機を集めてみました。

写真を撮り始めたのが夕方からでしたから、短時間で鳥と飛行機を撮り、

欲張りの一日でした、ガイドさんには、別にチップを渡し早めにホテルに戻りました。

後日このチップはすごく役に立ったのでした(^^♪

今日も沢山の写真を見て頂き、有難うございましたm(__)m

毎日のポチ!が更新の励みになります♪
   
両方のバナーをクリックして頂けると、超嬉しいですm(__)m

ツアーのスケジュールは完全無視

2016-06-02 | 野鳥


今日の野鳥は、ヤブガラさんです









カナダバンクーバの旅

5日目です、この日はベルさんの希望で、人生初の国境越えと言うのを経験する為に、

カナダからアメリカ本土へ、移動をする日なんです。

個人では意外と国境越えが面倒で、ツアーを申し込みました。

クルマに乗り込むと、ベルさん親子だけだったので気が楽になりました。

ツアーガイドは日本人で、車はトヨタで快適です。


鳥が止まるのを、阻止する役目の方が強いかな(^^)








入国に際して手続料が要ります、米ドル用意してて良かったε-(´∀`*)ホッ













また国境で、カナダへの入国手続をして、無事にカナダ入国出来ました。


係官は結構うるさい人が居て、手間取る事が有るのだとか・・・

ベルさん達親子が手続きを済ませた後、観光バスが来ました。

先に済ませてラッキー、団体さんの後に付いたら30~1時間は待たされるとか(゜〇゜;)

実は早く帰るのには、訳が有るのです。

それは明日の記事で・・・最後の写真と、今日のタイトルにヒントが(^_-)-☆

今日も沢山の写真を見て頂きありがとうございましたm(__)m


毎日のポチ!が更新の励みになります♪

   
両方のバナーをクリックして頂けると、超嬉しいですm(__)m

鳥撮り休業で娘孝行日でした。

2016-06-01 | 野鳥


今日の野鳥はホシワキアカトウヒチョウさんです







目の赤い、変わった名前の鳥さんです。

何度名前を書いても、覚えられません(笑)


カナダバンクーバの旅

4日目は完全フリーで、娘の行きたい所へお供の予定です。

だから重たいカメラバッグはホテルに置いたままです(^o^)v

まずはホテルの近くで、簡単なおみやげを購入する為、徒歩でブラブラ・・・





ココで一旦ホテルへ帰り、フロントで荷物を預け、再び買物に出ます。

ベルさんの買物の一つ・・・購入に相当悩んだんです。
クリックしてね♪


Lions Gate Bridge(ライオンズ・ゲート・ブリッジ)を通ってウォルマートへ。

勿論バスに乗ってお出かけです、ウォルマートはハワイでもよく行くスーパーです、

この日は買物日だったので、あまり写真を撮りませんでした。

代わりに、街角で撮った写真を掲載しますね(^^♪



















今日も、沢山の写真を見ていただき有難うございました。

お疲れ様でしたm(__)m


毎日のポチ!が更新の励みになります♪

   
両方のバナーをクリックして頂けると、超嬉しいですm(__)m

公園には野鳥が居るはず・・・

2016-05-31 | 野鳥


今日の野鳥はアメリカオシさんです





そして日本では見られない、カイツブリの仲間






カナダバンクーバの旅





今日はスタンレーパーク、個人旅行の気軽さで、レンタルバイクで一周しました。

ホテルを出てバスに乗り、スタンレー・パークへ・・・

料金チャージカードで、バスも電車も便利、乗車口の機械にかざすだけ、

初回失敗して降りる時にもかざしてしまった、でもおばさんは平気(^o^)v


クリックしてね♪























足が心地よく疲れ、運動にはなった気がする(笑)

一日よく遊びました、ベルさんはこの一日は、普段の日常と同じでした。

ただ川じゃなく海だったって事、池も有ったけど終日チャリと一緒だったから(^o^)v


毎日のポチ!が更新の励みになります♪

少しずつ挽回して来てます、みなさまのお陰ですm(__)m

   
両方のバナーをクリックして頂けると、超嬉しいですm(__)m

鳥さんを期待してブッチャート・ガーデンへ

2016-05-30 | 野鳥


今日の野鳥さんです

昨日はアメリカコガラをご紹介しましたが、今日はクリイロコガラです






日の差し込まない暗い森の中に、小さな小鳥達は暮らしています。

鳥さんを探すのが得意とは言っても、慣れぬフィールドでの鳥見は、

ちょっと戸惑いますね、鳥に対して先入観のない長女の方が、探すのが早い(笑)

やっぱり血は争えないね、カメラを持たせてたら、何やかやと撮ってた( -_[◎]oパチリ

カナダバンクーバの旅

二日目、ビクトリア ブッチャート・ガーデン

早朝、近くのハイアットリージェンシーに集合、11名ほどで出発

全て女性でしたね、皆旦那さんはどうしてんの?

車は、ビクトリアへ行く為のフェリー乗り場を目指します。

フェリー乗り場で出会った、ちびっ子ナイスガイ(^^♪




フェリーの中からすれ違う船や、岩場で寛ぐアシカなどが見える。




船室の窓から甲板を見てると、船の乗客の半分以上はCHINAでしたね。

とにかく船室でも甲板でもうるさい事、耳を塞ぎたくなります。

ブッチャート・ガーデンはこんな所です。(花はフォトチャンネルで見てね)















おみやげは何故か、鳥さんの鳴き声がする置物が、沢山有ったよ(*^^*)



Saas-Feeの風さんが、チケットのような物を掲載してたので、
ベルさんも慌てて探した、もう捨てられてたわ、明日ならゴミに出してたなぁ~(^_^;)


いつもの様に手動で送って下さいね、時間の短縮が出来ます。

右端のボタンをクリックすると、大きく美しく見えるかも(゜m゜*)プッ


そしてその後、ランチを摂ってからビクトリアの街の散策しました。







ブッチャート・ガーデンで撮った鳥さんは、只今編集中です。




毎日のポチ!が更新の励みになります♪

ランキング挽回の為に頑張ってます(^^)v

   
両方のバナーをクリックして頂けると、超嬉しいですm(__)m