バイクと音楽を楽しむ前期高齢者

ロイヤルエンフィールドとグループサウンズ、カワサキWシリーズとグランドファンクをこよなく愛しています。 

20191106 カフェOTTO通信 今週末はハワイアン!!!

2019-11-06 09:34:51 | ライブ

風切り・・・バイクのフロントフェンダーに取り付けるやつ。その昔、ここに「何やら商店」なんぞと書いてました。昭和30年代ぐらいかな。インド製バイク、ロイヤルエンフィールドには純正でそれがあります。昨年購入したままやったんで取り付けることにしました。このバイク、パーツを含めてほとんどステンレスは使っていません。

転倒時にバイクを守るバンパーや取り付け金具(Uボルト)もチープなメッキ。で、錆だらけです。この風切りを取り付けるにはフェンダーに6mmの穴を空け、付属の安物のボルトナットで締めます。錆びるのは分かってるのでダイキでステンレスのボルトナットを購入しました。

車輪を外して慎重に位置を決め、ドリルで穴を空けます。ボルトが少々長いので取り付け後、グラインダーで削ります。写真は「浅野商店」なんぞと書いていますが、レタッチソフトで加工しただけで実際には書いていません←書いたらかなり恥ずかしいと思う。

森の中でたたずむ姿、後ろの木製ボックスを含め、「昭和」を表現しました。周囲からは「トコロテンを売りに行くんか?」と揶揄されました。(`へ´)フンッ。

家庭菜園の状況です。下は畑の左半分。夏の間、毎日アスパラを食ってました。あれはバターで炒めると旨さが際立ちます。他の野菜は冬~春に向かって大きくなる(はず)。ワケギは球根?を2個づつ植え付けます。1個づつ離して植えると生育が良くないらしい。競って大きくなるみたいです。ネギよりも作りやすいです。ダイコンは大きいのを作っても食い切れないので今年は「小太郎」という20センチ級の小さなものを選択。以前作ったことがありますが、緻密で柔らかくて美味しかった。

ニンニク黒ニンニクの作り方が分かったんで100株植え付けました。あれは買ったら高いですからCPは高いぞ!ただし栽培期間は9ヶ月と長い。ほぼ1年間畑を占領されることになるます。

右半分

サニーレタスはカフェOTTOに「出荷」できるまでになりました。ブロッコリーの畝には脇にキクナを播種しました。スナップエンドウは来週末ぐらいに植え付ける予定です。その年の気候によって生長が違うので難しい。大きくなりすぎると越冬できないし、蒔くのが遅いと発芽しない。10数センチの大きさで冬を越せたら豊作間違いなしなんですがねえ。

ホウレンソウは酸性土を嫌うので石灰でPH調整をしなければなりません。普通は苦土石灰を使うらしいですが、カキ殻石灰ばっかり使っています。ホウレンソウがちゃんと作れたらその畑は優秀だそうです。僕はあんまり肥料をやるのが嫌なんで大きな株にはなりません。葉っぱ野菜は肥料・・・特に窒素をやると大きくなります。しかしやりすぎると硝酸体窒素という発がん性物質をため込むことになるそうです。緑が深すぎたり大きすぎる葉っぱ野菜はアブナいぞ。

生ゴミコンポストにはOTTOで使ったコーヒーかすや米ヌカなども入れます。以前はEM菌なんぞも試していたのですが、その菌が我が土中に生き残るわけではない。それよりも我が畑の土を混ぜたらアサノ菌がウジャウジャ湧いてくると考えを変え、生ゴミを入れるたびに畑の土も混ぜるようにしました。2個を交互に使います。1年でいっぱいになりますが、その間、もう一方は養生。1年経つと、サラサラの土になっています。これを畑に戻してやると最高の肥料になる。

子どもたちが巣立った後は僕ら夫婦のプアな生ゴミしかないのでOTTOで使った卵の殻も入れ込みます。

 

今週末はハワイアンライブ 専属バンド、オットーハワイアンズを含む2バンドの競演です。今日は午前中その日に向けて練習に励んでおられます。

 11月10日 午後1時30分開演。入場料:¥250(ワンドリンク付き)

フラダンスもあります。ぜひおいでくださいね。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿