ハードディスクのベンチマークをしてみました

使用したハードディスクは2種類3台。
1台目は
以前パソコンと共に購入した、WesternDigitalのWD Red 10TB WD101EFAXです。
回転数5400rpm、キャッシュ256MBです。

2,3台目は、9月のSynologyのキャンペーン中に購入したNAS DS220+のセット品のSEAGATE IronWolf 4TB ST4000VN008です。
回転数5900rpm、キャッシュ64MBです。

内部梱包は、どれも同じ種類の緩衝材で包まれていました。

ハードディスクの包装はWD Redが一般的な物、IronWolfは少し薄めの簡易的な物に感じます。

ハードディスクの印刷面です。

基盤側はこんな感じです。

それぞれのハードディスクのベンチマーク結果です。
WesternDigital WD Red 10TB

SEAGATE IronWolf 4TB 1台目

SEAGATE IronWolf 4TB 2台目
比べてみるとWD Redが若干速いようですが、どれもほぼ同じ程度の性能のようですね

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます