スタッフ日記

トムスクラフトのスタッフが、いろんな事を書いていきます。

29th TIOGA CARNIVAL レポート

2013-03-20 | エンデューロ
 毎年シーズン初のレースとなるこのイベントなんですが、この冬は全く乗れていないので出走はやめて計測に専念したいくらいです。だって今年に入ってから外で走ったのは2回だけですからね。

 しかしエントリー代を支払っているしホビーレースですから体力測定として参加しましょう。

 今回もオフィシャル計測がありますので、自転車機材と計測機材。手伝いにお願いした姪と家族の人間4人で私の車は満載状態となって現地に向かいます。

 7時半に現地に到着し、仲間と主催者にて用意していただいている計測ポイント近くのピットに向かいます。


 今回は94チームのエントリーです。


 さて、準備で一番大切なのは計測。まずは、計測の準備をして動作確認を済まし次は私の準備。


 こんな自転車もあったんですが、乗らしてもらうタイミングがありませんでした。残念。このライダーは確か3周走ったそうです。


 試走をすることも無く定刻10時にスタート。LJさんが撮影区間だけでもと先頭を走ります。私も最前列からスタートしたんですが上りに差し掛かったところで自分の力を知るのでした。辛いながらもシングルトラックに入ります。

 コースは、前回とほぼ同じようです。


 TKPさんとほぼ同じペースで周回を重ねるのですが、辛い走りの上に休めないので2重の辛さ。体力(筋力)はあるのに、パワーを発揮できない感じです。


 周回を重ねていると、予報どおり天気は悪くなり風が吹き始めました。計測している娘と姪は大変そうです。他のスタッフがテントを押さえてくれています。写真撮影していたあほ嫁さんもピットへ戻り計測の手伝いです。ということで写真はこの時点までです。

 雨も降り出し気温はどんどん下がります。ここまで気温が下がるとは思っていなかった私はウェアを持ってきていなかったんで困ったなと思っていると、天候の悪化でレースは3時間に短縮になったそうです。

 それだと、ペースアップして気温の低下分を発熱で補えそうです。ということで、残りの周回をペースアップして走ります。(後でタイムを見るとペースアップじゃなく維持でした)

 ずっと一緒だったTKPさんも見えなくなりこれで安心と思っていると、挨拶しながら抜いて行く輩がいました。それはLJさん。頑張ってみたんですが、追いつかずクラス5位でゴールでした。

 ゴール後はテントを押さえたりと計測の手伝いをしていたんですが寒すぎます。朝は11度あった気温が今は4度とあまりの寒さにとりあえず着替えました。


 計測班は雨と風でとんでもない状態。不本意ながら1チーム不明な点がありましたが、従姉妹スタッフ二人はよくやってくれました。

 今回は、途中結果をブログにアップすることにしたのですが、雨風で大変だったようで途中までしかアップできなかったようです。計測用PCとラップ情報のディスプレイはケースに入れていたので雨には大丈夫でしたがもう1台はスタッフも心配するびしょ濡れ状態。しかし今こうしてブログをアップできています。

 疲労困憊ながらも帰ってからは、姪と家族の4人でお疲れさん会をして終了でした。

 今回のレースは、本当にパワーが出ない状態でした。パワー=スピードが無い代わりに上りは苦じゃなくて、前回は降りていた上りも今回は楽に乗って上れました。もっとレース用の身体にしないといけないことを痛感した1日でした。

 ラップタイムグラフ(今回はソロのみで昨年との比較もしてみました)


BRM316京都300km

2013-03-17 | ブルベ
とりあえず報告します。

16時間59分で完走しました。

途中体調が悪くなりリタイアも考えたのですが・・・3時過ぎに帰宅して今日は1日パジャマ人でした。

タイオガのレポートもありますので、後日報告します。

BRM302 岩村200km

2013-03-04 | ブルベ
 3月2日に今年初のブルベ、BRM302 岩村200kmに参加してきました。

 実は、この冬はぜんぜん乗れていなくて、外を走ったのは店のツーリングの2回だけで90km。ローラー台では460kmでした。こんなので走り切れるのか不安いっぱいでの参加でした。

 4時半に京都を出発して会場には6時半に到着。ossaさん、331さん、piraさんも参加されてました。

 今日は180人以上の参加だそうで、スタートは3グループに分けられ私を含む他府県参加者は8時にスタートです。


右側が私とossaさん。左側は三船監督です。

 まずは様子を見つつペースを抑えて走ります。あっ!今回ももちろんMTBでの参加。29インチのアルマにしました。

 20kmほど走ると何故かハンドルが動き出したのでステムのボルトを締めるために仕方なくストップ。何でこんなところが・・・

PC1(40km)

 9:47に到着。予想以上に脚も回り疲れも無いのでチェックだけ受けて走りだします。

PC2(73km)
 11:26に到着。本当に嘘のように走れています。ボトルと何か(忘れました)を買って10分で再スタート。
 昨年と違うのはホイルがSLRに変わったのとパンクに備えて入れていたシーラントを入れなかったこと。前後で400グラム程軽量になっているんですが、これが結構効いているようです。

PC3(115km)
 14:02に到着。気温が低い中、下りで脚を止めていたせいか下半身が冷えてしまい太ももの前が痛くなりだしました。それに加え、前半の補給がやはりというか不足していたようで眠気も・・・気が付いて時からチョコやアメを小まめに取るようにしました。
 脚については、カイロを太もも前側と腰に貼ります。補給はでかいパスタを食べて14:18に再スタート。

PC4(172km)
 16:54に到着。補給は、小まめに取るように心がけたため眠気も無くなり、脚も周り出しました。
 PC3を過ぎてから、確か凄い上りがあったと思っていたら予想以上の坂が待ち構えていました。10%の平均勾配で3.4km。フロント32、リア36で上りましたが、ロードの方は大変だったでしょうね。


 ここからは、写真の方に引っ張ってもらいPC4に到着しました。向かい風の中ありがとうございました。

GOAL(206km)
 18:51に到着。途中考え事をしながら前走者に着いていたんですが、ふとGPSを見るとコースから外れていることに気が付きました。声を掛けようにも彼は遥か彼方です。まあ、彼は引っ張ってもらっても礼も言わないヤツなんで気にしないことにしましょう。
 その後単独で走っていたら、二人が追いついて来て一緒に走らせていただき無事ゴール。
 ゴール後、11月のA&F24時間優勝者に事務手続きをしてもらい少し話をして本日のブルベは終了。

 走っていない割りに設定していた目標タイムは平均時速20km。やはりそれは無理で、30分オーバーの19kmでした。まあ、積算標高3200mなんで走っていない割には上出来と自分に言い聞かせながら帰路に着いたのでした。

※写真は主催者であるオダックスランドヌール中部のアルバムからいただきました。ありがとうございます。