
ちょっと忙しくて更新できなかったのですが、その間に開催された16日の忘年会はたくさんの方に参加していただきました。ありがとうございます。
そして昨日は、11人でツーリングに行ってきました。場所は滋賀県湖南地方。
K谷さん企画だったのですが、走り始めるやお楽しみ組とアタック組に分かれて別ルートを進みます。
このアタック組とは地図上で走れそうなルートへ行ってみることなのですが・・・写真のように川を4回渡ってみたり、担いで見たり、バックしてみたりと非常に楽しい走りができるのです。
アタック区間で乗車したのは5分間くらいでしょうか。
ようは、アタックしてみたものの失敗だったということです。
しかし、午後からの下りは非常に楽しく、1ヶ月ぶりのMTBを十分に堪能できました。
年末ツーリングへ行こうかと思っていましたが、週間予報を見るとあまり天気はよくないようですね。29、30のどちらかに行こうかと思っていたのですが・・・
天気が良くなりそうだったら行きたいと思います。
そして昨日は、11人でツーリングに行ってきました。場所は滋賀県湖南地方。
K谷さん企画だったのですが、走り始めるやお楽しみ組とアタック組に分かれて別ルートを進みます。
このアタック組とは地図上で走れそうなルートへ行ってみることなのですが・・・写真のように川を4回渡ってみたり、担いで見たり、バックしてみたりと非常に楽しい走りができるのです。
アタック区間で乗車したのは5分間くらいでしょうか。
ようは、アタックしてみたものの失敗だったということです。
しかし、午後からの下りは非常に楽しく、1ヶ月ぶりのMTBを十分に堪能できました。
年末ツーリングへ行こうかと思っていましたが、週間予報を見るとあまり天気はよくないようですね。29、30のどちらかに行こうかと思っていたのですが・・・
天気が良くなりそうだったら行きたいと思います。
走り納めに行けるかどうかわかりませんので、とりあえず、今年一年ありがとうございました。来年もよろしくお願いします。では
アタックのはずれ(noguさんすみません)もあれだけ人数がいると逆に楽しかったです。もし、私ひとりで行った場合やと最初のえんていを越えたあたりで引き返していたと思います。
地図をnoguさんにもらっていたので、地図読みも出来てさらに面白かったです。noguさんありがとうございました。
来年の1月末あたり(中旬は2週連続でラリーがあるので)に今回のツーリングより少し南のエリアでツーリングを企画していますが、いかがでしょうか?
3山ちょいロング、担ぎはありますが階段下りはありません。
久しぶりにいいクリスマスプレゼントをもらった気がします。
今年1年、sugoiさん、K谷さん、他の先輩方にいろいろなことを教えてもらい、大変楽しませてもらいました。ありがとうございました。
来年も皆さんと楽しく走って、盛り上げていきたいです。
正月ツーリング、宜しくお願いします。
今でも足が少し重たいですが、最初から最後までしっかりと楽しめました
machiyanさん!ついていけるか心配ですが、ぜひとも宜しくお願いします
来年も皆さんと楽しく走りたいと思っていますので、よろしくお願いします!
私はアタック組の方にいたのですが、川渡りあり、ロッククライミングあり、藪歩きあり、綱渡りのような尾根筋歩きあり、道探しありと、アドベンチャー要素の濃いツーリングを楽しむこと事ができました。
いつも、私は連れて行っていただいている立場なのですが、先輩方のこういう努力のおかげで走りやすく、楽しいトレイルを走ることができてるんだと実感しました。また、私がMTBを始めたころに友人同士で初めて一緒に行ったボロボロ、ドロドロのツーリングを思い出しました。
またまた、来年もみなさんと一緒に楽しいトレイルツーリングを楽しめる事を楽しみにしております。
それでは、皆さん良いお年を☆
Yoshi