智日記

今日はビールにしますか?

IN 志賀高原

2005-03-26 22:37:46 | 智のアウトドア体験
昨日の夜に出発し、志賀高原に来た。旦那の社員旅行に便乗。オジサマ方はず~っとバスの中で飲んでいた~。しかし、仕事でお疲れの私はそんなのも全くもって気にならず爆睡。朝の3時過ぎに到着したら、もう3月も終わりなのにじゃんじゃん雪が降っている!
着いてすぐに部屋に入れてもらえた(毎年来ているから融通が効くらしい。ありがたい)ので朝食まで仮眠。食べてからゆっくり着替えていざ出動。北海道以来のボードだったけど、北海道並の雪質と吹雪だった。春スキーだからと薄着しか用意していなかった人はしんどそうだった。志賀高原はいくつもの山がつながっているのだが、乗り継ぎがイマイチ良くなくてバス通りを歩いて渡ったりしなければならなかったのが体力的に厳しかったけど、それ以外はゲレンデも広いしなかなか良い。谷側から吹き上げてくる強風でスピードが全然出ないし、外に露出している皮膚は痛いし、辛い条件ではあるけどそれもまた楽しい。
幕岩温泉というお風呂も気持ちよく、夕食も美味しかった。(高そうな肉があったなぁ、それから男性陣は酢の物が苦手な人が多いようで、タコとワカメの酢の物を3人分食べた)。すぐ隣にいた小学2年生位の団体様の食事残骸を見ると、手を付けていないシュークリームを発見。ちょいと拝借
部屋に戻り、全員で宴会。すご~く、飲んだ感じがしたけど終了したのが10時過ぎ。なんて充実した一日なんだ!『富久娘』金箔入りが美味しかったな~

最新の画像もっと見る