智日記

今日はビールにしますか?

キャンプ1日目

2005-08-13 12:49:24 | 智のアウトドア体験
今日は4時半に家を出発し、長野県の野尻湖へ向かう 渋滞が予想されたが、所々で捕まったくらいで予定通りお昼前に到着。私たち夫婦と横浜市内の友人3名、千葉から1名、宇都宮から夫婦が参加。
着いてすぐに二手に分かれて一班はテントとタープの設置をした後でテニスへ。私たちは湖でウェイクボードをする。私は初体験 みんなには、凄く腕の力がいるし、頑張れば立つまでは出来るかもね~と言われていたので、かなりの不安を抱きつつも密かにネットで体験談等を検索してイメージトレーニングを重ねてきたのだ 
直前にスコールのような大雨になり開始時間が遅れてしまったが、出動して、まずは旦那さんがチャレンジ。もう何度かやったことがあるので波越えやらグーフィーやら色々と試していたみたい。簡単そうに立っているが…。次に同じく初心者のMさん。「無理、無理」と連呼していた割には2、3回のチャレンジで立っていた。そしてカメラを向けると笑顔で と片手でサインを送ってきてこけてた
いざ、私の出番。まずはボードを装着してドボンと飛び込みやや緊張気味で

ボートにエンジンがかかり、渾身の力でバーを掴む。もう限界!手が離れちゃう~!っと思った瞬間によく分からないけど立っちゃった 立つまでのイメトレはしていたけど、その後は何も予想していなかったのでどうして良いか分からない みんながボートの上から大声で指示してくれたのでとにかくスノーボードのように左右に動いてみて、ボートから出ている波を越えたりしてみた 

いやぁ、出来ちゃいました。でも、それでかなりのパワーを使ってしまい、その後何回か全然立てなかった。最後の方で何とか取り戻し、右側の波も越えてみたりして凄く楽しかった マリンスポーツには縁の無かった私だが、去年のオーストラリアシューノケリングから楽しさを覚えつつある…

ウェイクボード終了後、着替えてテニス組に合流。ところが、雨が降ってきてしまったのでキャンセルをしてテントに戻り食事準備に取り掛かる。
メニューはソバ飯やらスモークしたウインナーやししゃも、それに焼肉や焼き帆立。日ごろの疲れなのか、睡眠不足なのか、ただの酔っ払いなのか、途中から眠くて仕方なくなりかなり早めに車で寝てしまった