囲碁きちの独り言 Ⅱ

趣味の旅行、うたごえ、囲碁の事や日常の出来事を記録する。

あと、2年は・・・?

2019-06-21 17:09:25 | 日記

6月7日に行った大腸の内視鏡検査の結果を聞きに行きました。検査当日は気がつかなかったこともありました。

内視鏡検査をしたのは医療生協の埼玉西協同病院でした。今年の4月に新しい病棟が完成して、49床増床しました。

新築オープンした新館です。

太陽光発電で電力を賄っているようで、入り口には、その数値がモニターに映し出されていました。医療生協ならでの取り組みと思いました。

内視鏡検査の結果です。当日もモニターを医師と一緒にモニターを見ながら検査を受けましたので大方のことはわかっていました。小さなポリープを7個切除して、その組織の生態検査結果を聞きました。

当日モニターで見たものが画像でプリントアウトしてありました。今までも画像を見ながら説明を受けました。しかし、プリントアウトしたものを貰ったのは初めてです。

報告書には 上行結腸 2mmポリープ 3個 横行結腸 2mmポリープ 4個 とあり、その画像が上のものでした。

いずれも 低異型度腺腫 だそうです。

主治医の説明では、いずれも 良性腫瘍で小さいのでガンになる可能性は少ないそうです。小さなポリープを放置して、大きくしてしまうと ガン に近づいてしまうので 2年後に再検査しましょう とのことでした。

2年後にまた、検査食と下剤を飲むと思うと気が重いですが、ガンになるよりはましだろう と思い、主治医と2年後に再会することにしました。

これが今回の内視鏡検査の顛末です。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「おばあちゃん、わかる・・・?」

2019-06-20 17:13:05 | 日記

入院している母親の病院へ、孫姉妹が見舞いに来てくれました。

 半分、眠っているような母親に、「おばあちゃん、わたくしのことわかる?」と聞くと、「〇〇と〇〇だろう。わかるよ」と答えました。

姉妹が来てくれてうれしかったのでしょう。小さな声でしたが一生懸命に話し始めました。

「昨日は、お風呂に入れてもらった」(実はシャワー)

「お昼も食べたよ」(実は、おかゆ)

「昨日は、〇〇さんと〇〇さんが来てくれたんだよ」(甥っ子夫妻が来てくれました)

「みんな元気かい?」とひ孫たちのことを心配していました。

孫たちが、「食べられるようになれば退院が出来るんだって・・・。早く退院できるように一生懸命食べてね」と話しかけるとうなづいていました。

ひとしきり話続けると、最後に「お茶を持って帰ってもらえ」と私に指示しました。

見舞いに来てくれた方に渡すよう狭山茶を用意していました。

「おばあちゃん、それじゃもらってゆくよ。ありがとね」

話し疲れたのか、眠そうな顔で「ありがとね」と盛んに言っていました。

孫姉妹が帰ると、疲れたのでしょう。「もう帰っていいよ」とこれまた指示しました。

昨日来ていただいた甥っ子夫妻には、私がいなかったこともあり、狭山茶を渡せませんでした。

時間がかかるでしょうが、容態は少しづつ良くなったいるようです。

遠いところワザワザ何度もお見舞いに来ていただきありがとうございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

所沢市の市是、「基地全面返還は市民の願い」

2019-06-19 22:18:20 | 憲法9条、大好き!

今日の夜、2019年の所沢平和のための戦争展の実行委員会があり参加しました。

「基地のある街から平和を考える」をキーワードに今年も戦争展を行います。

8月1日4(木)から8月4日(日)まで、所沢市役所市民ギャラリーで開かれます。詳細は、企画が決定次第、追ってお知らせします。

その席で、実行委員のひとりから新しい米軍所沢通信基地に関するパンフレットをもらいました。

表紙です。

 

今までのものとイメージがすっかり変わりました。しかし、「基地全面返還は市民の願い」の文言は一貫しています。正に、所沢市民の市是と言っても差し支えありません。

米軍横田基地からの汚染?土砂の搬入は、この市是と真逆で、米軍基地を永久化するものです。

裏表紙です。

基地対策協議会発足50年記念の「基地返還後の基地跡の活用を描いた小学生からの応募作品が描かれています。

米軍基地を一日も早く全面返還させて、跡地を市民のために活用するよう願っています。

なお、このパンフは所沢市役所や市役所の出張所でどなたでももらうことができます。ぜひ、読んでみてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲートの前で・・・

2019-06-18 19:20:19 | 囲碁きちのつぶやき

米軍横田基地から米軍所沢通信基地へ大量の汚染?土砂が運び込まれています。搬入期間は、1年間と言われ連日120台のダンプが所沢通信基地に運んでいます。「オスプレイから市民の生活を守る所沢連絡会」では、毎月第1、第3火曜日の11時から12時にゲート前で抗議行動を続けています。

猛暑の中、今日もゲートの前で抗議が始まりました。最初に参加者の「タンポポ」の合唱で始まりました。

これが米軍所沢通信基地への土砂搬入のゲートです。私たちのすぐ後ろに赤いラインが引いてあり、そのラインの先は日本の法律も適用できない治外法権です。

歌い始めるとダンプが到着しました。

やみなく私たちも避けざるを得ませんでした。

「土砂搬入反対!」「ダンプは来るな!」の声をあげますが、日本人が日本人に抗議する姿に情けなくなります。同じことが沖縄辺野古でも行われていると思うと米軍とそれを唯々諾々と容認している政府に怒りが湧きます。

ダンプが来れば、抗議のコール、その間を縫ってのリレートークでした。

平和委員会、基地対策協議会委員の地区労議長、新婦人、9条の会なだなどでした。最後に、「

タンポポ」を全員で合唱して今日の抗議行動を終了しました。

なお、連絡会では、こんな怒りの声をさらに市民の間に広げようと、汚染土砂の学習会を開くことにしています。

多くの市民のみなさんのお出でをお待ちしています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身近な問題を・・・

2019-06-17 09:32:42 | 日記

地元の日本共産党の後援会が発行する地域新聞「まちかど」の読者の集いがありましたので参加しました。

「市政、県政を語る会」でしたので先の統一地方選挙で当選したやぎした礼子県会議員、荒川ひろし所沢市議会議員のふたりが参加しました。

ふたりは、先の選挙での支援に感謝するとともに、報告を行いました。

やぎした県議は、不出馬を表明する上田知事の後の知事選挙の動きなどの報告をしました。

荒川市議からは、市長が進めているさくらタウン構想の問題点、地元北秋津の区画整理事業の進捗状況などの報告がありました。

その後、20名余の出席者がひと言づつ、現在関心を持っていることやなどを発言しました。いろいろの発言がありましたが、地域の後援会の集まりですので地元に密着した問題に関心が集まりました。

荒川市議が配布した北秋津区画整理事業の資料です。

 

現在の緑地の現況が

 

区画整理後は緑地が半分以下に減ると言う計画がわかりました。

出席者からは、区画整理事業が当初は全住民を対象に説明会が行られたが新住民の方から疑問の意見が出されました。この為、茶畑や野菜畑、雑木などを所有する元々の住民の方だけの整理組合が立ち上げられました。爾来、新住民の方には、区画整理でどのようなことが話し合われ、どのように進められているか の情報が乏しいとの不安が出ました。

現に、元々の住民の方から土地を借りて、小さな「家庭菜園」をしている方からは、「6月中に家庭菜園を返してもらたい」と通告されている事例も出ているそうです。すべての住民に関わる問題なので、事業の進行がもっとオープンになるようにして行きたい との声が上がりました。

もう一つ、集中した話題が、交通機関の拡充の問題です。

高齢ドライバーの自動車事故が絶えない昨今、高齢者に自動車運転免許の返納の動きが加速しています。その一方で、自家用車に頼らないで移動できる公共交通機関の整備は進まず、逆に利用しずらくなっています。高齢者の脚 と言われている「ところバス」は、「利用者が少ない」などの理由で、減便や路線廃止が続いています。年金者組合の役員からは、「年金者組合と長生クラブの連名で高齢者の利用しやすい公共交通機関の整備」を市議会に請願し、全会一致で採択されたと報告されました。

請願は採択されたが、具体的な施策はこれからで市の対応を注視してゆきたいし、具体的な方策を提案してゆく必要がある との意見で一致しました。

国政から市政までいろいろの問題が出ましたが、引き続き、地元のみなさんで意見交換できる場を持ちましょう と申し合わせて散会しました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする