地元の集会場で行われている、「ふれあい食事会」に行きました。
昼間、独居となる高齢者にボランテイアの方が昼食を作ってくれるのです。会費は、250円。ボランティアの方がいろいろ工夫して作ってくれます。

今回は、麻婆豆腐ランチでした。デザートは甘いネーブルでした。なぜか、マーボー豆腐が少し塩分が多いような気がしました。
食事の前に、私のアコ伴奏で歌ってもらいました。「春の小川」「荒城の月」「あざみの歌」「ゆりかごのうた」「北国の春」「知床旅情」でしたが、相変わらず、ミスタッチが多く、みなさんに迷惑をかけました。
昼間、独居となる高齢者にボランテイアの方が昼食を作ってくれるのです。会費は、250円。ボランティアの方がいろいろ工夫して作ってくれます。

今回は、麻婆豆腐ランチでした。デザートは甘いネーブルでした。なぜか、マーボー豆腐が少し塩分が多いような気がしました。
食事の前に、私のアコ伴奏で歌ってもらいました。「春の小川」「荒城の月」「あざみの歌」「ゆりかごのうた」「北国の春」「知床旅情」でしたが、相変わらず、ミスタッチが多く、みなさんに迷惑をかけました。
東北へのボランィア、本当に頭が下がります。救援ボランティアも段々、行く人が少なくなっているそうですので、尚更です。よろしくお願いします。
私の方こそ、お父さんの演奏される曲を参考にしながら、ふれあい食事会などの歌の伴奏をしています。
私のお手本です。
それよりも、気分をかえて歌のレッスンに行く方がよほど良いです。気持ちも体もリラックスして・・・。