goo blog サービス終了のお知らせ 

囲碁きちの独り言 Ⅱ

趣味の旅行、うたごえ、囲碁の事や日常の出来事を記録する。

「 平和の申し子たちへ!」  なかにし礼 さんの志を受けつごう・・・

2020-12-26 08:18:34 | 囲碁きちのつぶやき
戦後の歌謡界に多くの作詞を残した作詞家・小説家の中西礼さんが12月23日に亡くられたそうです。享年82歳。私よりひとつ年下でした。

戦後、命からがら満州から引き揚げ、兄は特攻の生き残りだったそうです。そんな自らの戦争体験から平和への思いが強かったそうです。

以下、 Wikipediaja.wikipedia.org › wiki › なかにし礼 項目の一部です。

「2012年のがん闘病以降、自らの戦争体験に基づき平和の尊さや核兵器・戦争への反対を訴える著述が多く、自ら「僕たち戦争体験者は若い世代とともに闘うための言葉を自ら探さなければいけません」とも語っている。核兵器、原発に反対する歌「リメンバー」(歌唱:佐藤しのぶ)の作詩、毎日新聞からの依頼で書き起こした詩「平和の申し子たちへ! 泣きながら抵抗を始めよう」など、平和で自由に生きることを人間の根源的な権利とする主張を続けている。2015年6月、『サンデー毎日』で小説「夜の歌」連載開始。戦争体験が自分をどう作り上げてきたか、自らの戦争体験に基づき内面的な葛藤を描いた、もう一つの自伝的小説と言える。2015年9月、『週刊現代』のインタビューで再発がんが消えたことを語り、公式サイトでも発表。テレビ出演などの活動も再開。・・・」

中西礼さんの心の叫びをお聞きください。その叫びを無為にしないよう私も努力します。
心からご冥福を祈ります。

「 平和の申し子たちへ! 」 朗読 なかにし礼 先生


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ステキなクリスマスプレゼン... | トップ | 絶えないホームレス=上野公園 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
素晴らしい詩です。 (へこきあねさ)
2020-12-26 16:31:58
私も数年前にこの詩をブログで取り上げたことが
ありました。動画があるとは知りませんでした。
私もこの動画を拡散します。
とりあげていただいてありがとうございました
返信する
拡散しましょう・・・ (igokiti)
2020-12-27 08:52:40
私も初めて知りました。みんなに知ってもらいましょう。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

囲碁きちのつぶやき」カテゴリの最新記事