goo blog サービス終了のお知らせ 

囲碁きちの独り言 Ⅱ

趣味の旅行、うたごえ、囲碁の事や日常の出来事を記録する。

楽しかった「恵方巻」・・・

2025-02-03 00:57:45 | 日記

昨日は節分でした。何故か今年は、2月2日だそうです。

節分と同時に「恵方巻」の日でもあるようです。

節分の豆まきはしめせんでしたが、「恵方巻」はみんなで食べました。

我が家では市販のものは使いません。

毎年、長女の手作りです。

夕方、孫夫婦も来てくれた、恵方巻を食べる会です。

正月は、連れ合いが病気入院中のため会えませんでしたが、この日は新年の挨拶もかねて恵方巻を食べました。

食べる時は、みんなで食べた方が美味しいです。

みんなが今年の恵方、西南西?を向いて黙って食べている姿は珍妙でした。

恵方を向いて願ったのは、連れ合いの健康長寿でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街を見下ろしながら・・・

2025-02-02 09:46:03 | 日記

昨日は、従姉の四十九日法要で横浜まで行きました。慣れない電車での移動で苦労しました。

横浜郊外の禅寺でした。

山門、本堂など立派なお寺で歴史が感じられました。

法要後、本堂の裏手にある丘の上の墓所に行きました。墓所までの上り坂が大変で、私以外にも高齢者は難儀しました。

納骨の頃には春の陽ざしも出てきました。

自分の住んだ街を見下ろす墓所に、17年前に亡くなった夫と並んで埋葬されました。

Mさん、お世話になりました。安らかにお眠りください。合掌。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

退院準備・・・

2025-01-12 16:30:46 | 日記

呼吸器疾患のため、12月中旬から入院していた連れ合いが来週退院できることになりました。

退院後は元かかりつけ医の訪問診察と訪問介護を受けることになりました。退院後の医療、介護を受けるための部屋の模様替えをしました。

レンタルの介護ベットを移すスペースを作るため、ソフアーを処分することにしました・

連休の中日に子どもたちに来てもらいました。

PCのテーブルも思い切って処分しました。

ワイハイのルーターなどの配線を確認しながら接続を変更しました。これらを長女にやってもらいました。

とにかく不用のものを極力処分することにしました。

3人で5時間かけて汗だくで作業でした。

何とか15時過ぎには模様替えを終わることが出来ました。

レンタルのベットを解体して隣の部屋に移し組み立ててもらうのは業者の方にお願いします。

思いがけず断捨離が出来た一日でした。子どもたちに感謝、感謝です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事始めの日に・・・

2025-01-06 15:36:21 | 日記

2025年1月6日。世間では仕事始めとなり、世の中が忙しく動き始めました。

私は「サンデー毎日」になってから可成り経ちましたが、そんな中でも仕事始めみたいなものがあります。

午前中、医療生協の機関紙を20部ほど配りました。

「健康と平和」の1月号です。歩くのが段々きつくなり、30分もかかりました。

午後は入院している連れ合いの病院に面会に行きました。

今にも降り出しそうに黒い雲が湧いていました。

感染症の流行もあり面会は厳しく規制されています。

新しい年になって初めての面会でした。正月の様子をスマホの写真を見せて報告しました。

本人は、「今度みんなに集まってもらうのは退院祝いか、誕生日祝いですね」と退院を楽しみにしていました。

彼女の誕生日が2月だからです。

エアコン完備、食事制限なし ですので私が入れてもらいたい位でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にぎやかだった新年会・・・

2025-01-05 09:14:52 | 日記

恒例の我が家の新年会です。おとなばかりですが新しい方も見えました。

何はともあれ新年を祝って乾杯です。

主役であるべき私の連れ合いが入院中です。その為、スマホのビデオ通話でごあいさつです。

テレビに映っているのが連れ合いです。

モニター越しですが、病院はエアコン完備で快適なようです。すこぶる元気でした。

手作りやテイクアウトのものなど食べて飲んでにぎやかです。

食べた後はカードゲームを楽しみました。

優勝者などに私が賞品を出しました。

賞をもらうことは誰fでも嬉しいです。

飲んで、食べて大騒ぎしてみんなの笑顔です。

新しい年も誰もが笑顔が絶えない年であることを願って散会しました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする