goo blog サービス終了のお知らせ 

トム wish

人生経験がすこしだけ豊富なトムの日常生活や おもしろ談話などで構成してます。

ゴジラに、任せろ

2020年06月30日 20時45分00秒 | 日記

天気は全国的に良くないけど、明日から
7月、夏本番!
カミナリ鳴ったらさ、梅雨明けを待つだけ、、
なんですが、

コロコロコロナが居座るからねー、
開放的な夏とはいかない

また、ぶり返してる感じです、関東圏!

もう、大概、聞き飽きたし見飽きたけど
連日、
この話題は消える気配をかんじませんな




この写真!
暇だから
ゴジラの肛門 って名付けましたが、アハ

見たんか?とツッコミをされそう、、

なんと、
ダイヤモンドのクソをする!と言えば、
人は振り向くから、不思議やな、

金が落ちてる!って言ったら
皆さん立ち止まりますから、、、ウフ

一方、
ゴジラのダイヤクソで、世界のダイヤモンド価格
と価値は激減して、バケツ一杯250円くらいになりましたが、、あはは

大阪のおばちゃんは、ダイヤモンドを手放しません、

"ミソもクソも一緒にせんといて!" ってね

このダイヤ高かったけど安かってん!
などと
不思議な会話が続きます。


何処かの星にはダイヤモンドばかり
砂利石が貴重品ってさ、、

沢山あると言えば価値が下がるのは世の常
次はワクチンだなぁ。


大儲けやな!




またね。(^。^)














住むか?

2020年06月30日 15時22分00秒 | 日記

日本の街に住んでると、当たり前の便利さに慣れてしまう、、これが普通だねー、

たまに、
外国に行ったら日本と生活パターンやら、なんやら、とにかく違うことだらけだから、、

それが
新鮮に感じるか、面倒に思うかの択一になる、



例えば、このような山の上の稜線に住んでいる方々は、、近くにコンビニは無いし
クルマも要らない、、
仙人みたいな暮らし?

写真が小さくて山しか見えないが、沢山の
人家が点在してますから、、笑うね

案外、麓にもう一軒くらい家があって、
近代的な生活かも?なんて想像しますが
期待は裏切られてしまうのがオチ!

水田の牛が数頭いるくらいだろょ、、、

麓(ふもと)は陽が当たらなくて、住みにくいんだべ!山の上は一日中明るいもんな、
 
あまり、行きたくない!、、あはは




初期のブログにアップした猫ちゃん、、

生きてりゃ10歳越えてる、、

長生きしてねー、



またね。(^。^)







歴史は、語る

2020年06月30日 11時17分00秒 | 日記

写真で決まる?
ブログの内容なんですか、、、な

そんなの、トムの場合
ホント大した事ない写真を使う、、アハ

トムのブログは、
写真より気分でその日の内容が変わるってねー、、

今日はややこしい話やな、、

紛争場所はいろいろありますが、都市部では
レー(Leh)ですかな、


中印国境紛争は、トムが子供の頃からずっと続いてる、ダライラマなんかも関係してるからなぁ、、

今回は殴り合いに中国が違反?して
バット釘付きのヤバい
武器を持ち込み暴れてます、、キャ〜



コレでインド人を殴り殺した、チャイニー!

デッドマンウォーキングを思い出す!なぁ

本格的な銃器を使わない理由?、
それが判らないが、、アハ
とにかく
最終的に両国とも核装備してるから、、
ヤバいって感じです

それで、
笑ったのは、中国軍は格闘技集団を送り込んだと言うから、ついでにリングも!
だょなー



石で殴り合い、まるでガキの喧嘩祭り🤛
インドは死者数を発表したがチャイニーズは発表なし!分からん状態らしいが嘘やな

長い中印紛争、死者が出たのは初めて
インドのアメリカ寄り政策もあるし
中国の覇権主義もある、、、

つまり、今後は何でもアリ!

リングサイド場所が山の上とかだからなぁ、
それも、インド側の情報に限られてるョネ







かたや、レーの街は臨時休業が多いのは
コロナの所為か、紛争なのかは、
インドに
行ってみないとワカリマヘンな




日本では、あまり話題にならない中印紛争

裏にアメリカがある事には変わりない

しかし、
インドは核保有国だから、中国も武力攻撃には及び腰になる、、

だから、兵隊の殴り合いというところが
チャンコロのチャンコロたる所以!だな

日本人には到底、真似は出来ない、アハ

その昔
日本帝国陸軍大尉は言った

パーロ(八露)達は卑怯者!軍人ではない
農民を盾にして
泣きながら丘に突撃して来た!

容赦なく機関銃で薙ぎ倒したが、あまりの
人数の多さに銃身が焼け付いた、
ひとりの兵隊が立ち上がって銃身に小便をかけて冷却したのは驚いた!なんてねー

終戦後、その元陸軍大尉は蒋介石から殺される!と恐れていたが、それは無かった
マァね
台湾が好きって言うのは今の人だな、、

歴史は繰り返す、、
南方諸島には亡霊がいる
勿論チャイナにもキョンシーがいる、

大暴れした日本軍は旧ドイツ軍みたいに悪者扱いにされないのは、相手がチャイナだからだな、ユダヤ殺したら末代まで祟られることは間違いない、、

だがね
忘れちゃいけないょ、ヒトラーとは仲良しだったのを、さ。

戦勝国で構成された国連の🇺🇳ことを
敗戦国の日本が日本人が、、、あはは




またね。(^。^)










カウンター