goo blog サービス終了のお知らせ 

トム wish

人生経験がすこしだけ豊富なトムの日常生活や おもしろ談話などで構成してます。

忘れたの

2020年06月08日 14時45分00秒 | 日記

やはり、暑さのせいか、歳のせいかは
わかりませんが、iPhoneを忘れて出かけてしまいました、(多分両方や)

行き先は覚えてましたが

ショップで何を買うのかも忘れたので、、



そうだ!

iPhoneのメモを見ようか?、確かに書いたはず、、

そこで
iPhoneすら無いのに
気がついた次第ですからねー、、、アハ

とりあえず、記憶の断片をつなぎ合わせたら、出て来たのが、これなんですなぁ、

購入を頼まれていた
三口の電源タップ、薄型、、


どうやら、新型(左)と旧型(右)があるようで
プラグ差し込み口が
丁寧につくってあるのは新型みたいです
自分用に旧型も購入しましたが
値段は同じ、

スリッパ立ての背後なんですょねー、



使用頻度は少ない、ほとんど無い?
デッドポイントですから旧型で
善し!って事なんです、、、

ダイソーの場合、新型は時々なんですが
製品にバラツキが有るから、が理由。

マァ、

今までは厚みの有るタップを使ってたから
窮屈でした、、


性能的にはメーカー品なんかのが良いとは思いますが、
日本製で
絶縁カバー付きですし、、PCなんかの電源には使わないんです、

普通に
定格125v15Aですから、問題は無いかな
だが
落雷にはアキマセン!が電灯用ならOK、



帰宅してメモを見るとやはりホームセンターに用がありましたが、

暑いし、腕が😵日焼けしますから
今日はこれくらいで勘弁してやる!ダハハ
でした。




何を思ったのか? こんなの買ってます

多分、1970年代
スマイルマークが懐かしかったから?

だろうねー、😇。




またね。(^。^)









暑さの所為か?

2020年06月08日 10時39分00秒 | 日記

梅雨入りにも、まだ ならないのに
外は真夏!

夜中に起きてエアコン入れたら
室内温度は下がったけど、、当たり前か?

朝起きて、
ベランダ開放して空気入れ替えた途端に


みるみる、気温上昇!
31度超えたから、
枕なんかを干して、洗濯気分です




小1時間ほどして、
また簡易温度計をのぞくと、上がってます

33度近くになってますから、
空気はカラっとして気持ちいい!



トムの記憶には
40度くらいの気温は無いと思うけど、、

昔に他所で起きた最高気温のニュースなんかを、
自分の経験として誤記憶したかもなぁ、

定かじゃないから、無い!って事です、アハ

だけど、
湿気が低いと気持ち良い暑さなんです、
ベランダ開放したら
湿度
37%から一気に30%になりましたょね、、

梅雨入りも、今週あたりかな?


マスク暑いょねー、フルホールドのマスクは特に暑いかも、、


話しは未来に飛びますが、、ウフ

その点
アベノマスクは 顔が、口が、鼻が、
はみ出るから、涼しいかもね、、あはは

アタマいい人たちが、考えたマスクだから
この暑い
時節に合わせて配布するんだろ?な

イャ〜、そこまで深読みした?、、ダハ

マジ!
まだまだ来そうに無いから、笑える、けど

このマスク、100年後には歴史的な遺品になるかも、、博物館に展示されてさ、

沢山の見学者が来て大混雑かも知れない
当時を偲んで、
マスクつけ
ソーシャルディスタンス!を楽しむ人達

人類進化論では
未来人は小顔が主流になり、アベノマスクがピッタリとフィットしますから、
なんと先見の明が有った安倍晋三!
100年早かった!
と評価は上がり、

教科チップにも歴史的偉人として記録されます、、、

まさに
人に出来ない事をやれ!、、、ですな

やれやれ、
暑さのせいで話が変になった。 あはは


またね。(^。^)














カウンター