先日、新宿駅地下のメトロプロムナードで開催中の「遊戯王OCG」のカード展示を見に行った時の話を。
(5/1までの開催らしいので、興味のある方はお早めに。
コナミつながりで「ビック・バイパー」のカードもあったりと「遊戯王」素人の自分でも結構楽しめた)
「遊戯王OCG」カードを5/1まで展示中! - アニメ「遊☆戯☆王」公式
https://twitter.com/yugioh_anime/status/722283553153679360
お名前.com
場所は東京メトロ丸ノ内線の新宿駅の改札を出てすぐ近く。
(A9出口付近)
壁一面を使って4/23から公開中の映画の情報や高橋先生のコメントが掲示されていて、その先に遊戯王カードが展示されている。
(貴重なカードもあるということで、警備員が2人ついていた)
遊戯王はジャンプで他のマンガのついでにちらちら見る程度だったが、それでも「青眼の白龍」など作品中で見覚えのあるカードがあると当時を思い出して色々懐かしい。
「クリボー」なんかの雑魚っぽいカードでも、現物を見ると当時読んだストーリーの記憶が蘇ってくる。
(ペガサス戦で活用してたとか)
なお、コナミにちなんで「グラディウス」でおなじみの「ビック・バイパー」のカードもあった。
(こういうメーカーつながりの「コナミワイワイワールド」っぽい遊び心ってなんかいい)
また、この手のトレカにありがちな、揃えると特殊効果を発動するっぽいカード「D・E・A・T・H」というのもあった。
(桃太郎電鉄の「も・く・て・き・ち」カードを思い出す…って、これも今やコナミが一部管理(版権を文字通り「抑えてる」ようだが…桃鉄の新作を作るって話、どうなってるんだろうか))
「飛翔するG」というギャグというかトラウマチックなカードなんかもあったりと、ストーリーをあまり知らなくてもなんとなく面白いカードがないかじっくり見てしまう。
ちなみに壁一面に展示されたカードの個々の解説は特になく、「世界に2枚」という貴重なカード(青眼の究極竜)がどこにあるか見つけるのに苦労した。
(写真は高橋先生のサイン付きだったので、勘違いして撮影した「光の創造神 ホルアクティ」)
といったところで以上。
カードを集めていた方はもちろん、自分のようにジャンプで「遊戯王」を他作品のついでにちらちら見ていた程度の方でも、当時を懐かしんでそれなりに楽しめると思う。
※なお、ココイチ(CoCo壱番屋)でも遊戯王キャンペーンを実施中の模様。
(カツカレーを持った遊戯くんが目印。後ろでスプーンを曲げている人も気になるが…)
(5/1までの開催らしいので、興味のある方はお早めに。
コナミつながりで「ビック・バイパー」のカードもあったりと「遊戯王」素人の自分でも結構楽しめた)
「遊戯王OCG」カードを5/1まで展示中! - アニメ「遊☆戯☆王」公式
https://twitter.com/yugioh_anime/status/722283553153679360
お名前.com
場所は東京メトロ丸ノ内線の新宿駅の改札を出てすぐ近く。
(A9出口付近)
壁一面を使って4/23から公開中の映画の情報や高橋先生のコメントが掲示されていて、その先に遊戯王カードが展示されている。
(貴重なカードもあるということで、警備員が2人ついていた)
遊戯王はジャンプで他のマンガのついでにちらちら見る程度だったが、それでも「青眼の白龍」など作品中で見覚えのあるカードがあると当時を思い出して色々懐かしい。
遊戯王 青眼の白龍 1999年 Vジャンプフェスタ (Secret 初期絵 超レア) 【中古】【お取り寄せ商品】 |
「クリボー」なんかの雑魚っぽいカードでも、現物を見ると当時読んだストーリーの記憶が蘇ってくる。
(ペガサス戦で活用してたとか)
なお、コナミにちなんで「グラディウス」でおなじみの「ビック・バイパー」のカードもあった。
(こういうメーカーつながりの「コナミワイワイワールド」っぽい遊び心ってなんかいい)
【送料無料】【中古】 FC ファミコン グラディウス2 |
また、この手のトレカにありがちな、揃えると特殊効果を発動するっぽいカード「D・E・A・T・H」というのもあった。
(桃太郎電鉄の「も・く・て・き・ち」カードを思い出す…って、これも今やコナミが一部管理(版権を文字通り「抑えてる」ようだが…桃鉄の新作を作るって話、どうなってるんだろうか))
「飛翔するG」というギャグというかトラウマチックなカードなんかもあったりと、ストーリーをあまり知らなくてもなんとなく面白いカードがないかじっくり見てしまう。
ちなみに壁一面に展示されたカードの個々の解説は特になく、「世界に2枚」という貴重なカード(青眼の究極竜)がどこにあるか見つけるのに苦労した。
(写真は高橋先生のサイン付きだったので、勘違いして撮影した「光の創造神 ホルアクティ」)
といったところで以上。
カードを集めていた方はもちろん、自分のようにジャンプで「遊戯王」を他作品のついでにちらちら見ていた程度の方でも、当時を懐かしんでそれなりに楽しめると思う。
※なお、ココイチ(CoCo壱番屋)でも遊戯王キャンペーンを実施中の模様。
(カツカレーを持った遊戯くんが目印。後ろでスプーンを曲げている人も気になるが…)
【中古】≪遊戯王≫限定)ブラック・マジシャン(CoCo壱番屋配布)/通常/KC MVPI-JP001 |