夢音(ゆのん)~風のおるごーる~ atelier JUNON

~想いをかたちにするために~
天然木を使った、オルゴール作家

何ともありがたい

2024-05-14 21:28:43 | つれづれ
今日は朝から

たくさんの皆さんが続々とご来場。

色んなところからきてくださり

ありがたいです。




午後もまた

たくさんの皆さんのご来場

私は1人だったのでなかなか皆さんに対応難しく失礼いたしました。

しかし皆さん笑顔でおるごーるの音色を楽しんで頂けました。

ありがとうございます。

またまた不思議のT子さんがきてくださり。

とても楽しい時間。

私が気になってたお隣のアンティークのお人形を何とT子さんがお買いになりました。(これも本当に不思議です)

お隣のアンティークのNさんは

社長のお知り合い。

私が一人になってからもお昼休みや休憩のことをとても心配りしてくださり

何とも優しくしてくださいました。

本当にありがたいです。

T子さんは昨日はお菓子頂きましたが

今日は金沢の油谷さんの新茶頂きました。



本当にこの方は

私の心に元気を吹き込んでくださる方

本当に泣けるほどあたたかい方です。

私は何と言う幸せ者でしょうか。

連日来てくださる事に本当に京阪の方も驚かれてました。

T子さんやNさん達と談笑してましたら

ラインが。

自分の大変な時に

「ご飯ちゃんと食べて栄養取るように」

みんなの前なのに不覚にも涙が溢れる。

自分今食べられないし動けないのに

こんなライン打ちますか?って。

泣けてきました。

人の事ばかり心配されて

色々心配してくださる事に胸が詰まりました。

感謝しかありません。

私の周りには本当にこんな方ばかり。

だからこそおるごーるに愛を込められます。

涙出るほどみんな優しい。

人のことばかり考え

相手の事を慮る

大抵の人は

自分の事を一番にかんがえて

まずはそれを前に出される方が多いんです。

なのに私の周りの皆さんは

人の健康

相手の幸せ

相手の立場や相手の個展の成功等を願われる。

私も自然とそうなります。

あるムーブメント関係の職人さんには

いろんなノウハウを惜しみなくお教えします。

その会社がムーブメント作ってくれなければ立ち行かないからです。

向こうも私の新たな編曲などのことを優先して考えてくださる。

何と言ういい循環だろう。

そういう人ばかり集まられるようになってくるから不思議です。

自分が自分が、と言う考えがないと言うか。自然というか。

不思議と自分のことばかりの皆さんとは縁が薄くなっていきます。

離れていかれるし縁が薄くなっていきます。

周りには自分の損得考えないで尽力、と言うような皆さんがどんどん寄ってくださる。

とても不思議ですね。

ある手術で動けないし食べられない事を私は今までの経験からよくわかっていて

今日明日は大変だろうなと想ってましたが

そんな中

私のご飯の心配しますか?って

私だけでなくその場のみんなが泣き笑いだ。

そんな人が集まるんです。不思議ですね。

いい人たちばかり。

私はどれほど恵まれているでしょうか。

ありがたくてありがたくて泣けてきますね。



T子さんをみんなでお見送りしたあと

さーてホテルに一目散。

今日はホテルも最終。明日はチェックアウトです。

明日の夕方4時にて閉場いたしますので

3時くらいにはお入りくださいませ。



明日もいい日になりそうです💕

最終日ですが

お近くの皆さん

是非お越しくださいね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夢の中 | トップ | ついつい寝落ち »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿