轟クルマ文化研究所

日本のどこかの片田舎、今日も所長の声が響いています。
「馬鹿モン!あれほど雑誌を鵜呑みにするなと言うとるじゃろ!」

ダイハツ・ミラ ココア

2009-09-11 18:28:52 | DAIHATSU
助手 「またダイハツがやってくれましたね。」

所長 「おっ、ココアじゃったかの。」

助手 「ラテにココア、次はマキアートですかね。それにしてもこの手のクルマ、いつまでやるつもりなんでしょうね。」

所長 「売れるから出すんじゃろ。」

助手 「それにしても今回はヒドいですよ。」

所長 「うむ、確かにやり過ぎじゃな。」

助手 「あれっ所長、ミラ・ジーノやムーヴ・ラテなんかは認めてたんじゃなかったですか。」

所長 「ミラ・ジーノやムーヴ・ラテはなかなか良かったのぉ。」

助手 「どこが違うんですか。」

所長 「ミラ・ジーノやムーヴ・ラテはミニをモチーフにしとったり、あからさまな可愛さを狙ったりしとったんじゃが、クルマとしてそこそこ出来栄えがよかったじゃろ。」

助手 「そうですかね。あんまり変わらないように思えますけど。」

所長 「今回のミラ・ココアは色んな要素を詰め込み過ぎてて、ゴチャゴチャしとるんじゃ。」

助手 「それは言えてますね。全体的にムーヴ・ラテっぽい丸いカタチをしてますけど、ボンネットはフィアット500ですし、ヘッドライトはシエンタみたいですし、横から見たらラシーンにも見えますよね。おまけにインテリアはラパンそっくりですし。」

所長 「ヒトが好む可愛さを集めて混ぜ合わせたって感じじゃな。じゃからデザインに一貫性がないんじゃ。」

助手 「そんな感じですよね。」

所長 「元はラパンやラシーンのような四角いクルマなんじゃ。水平基調じゃし、屋根もたいらじゃろ。それで角を丸めて、パネルをプクッと膨らましたように丸みをつけたんじゃろ。」

助手 「全体にゆるい感じですよね。」

所長 「なんでルーフレールを付けたのか理解に苦しむがの。」

助手 「このクルマでルーフレールを使うヒトは少なそうですよね。」

所長 「ま、何か特徴をつけたかったんじゃろうけど、正直ない方がいいと思うのぉ。」

助手 「かもしれませんね。」

所長 「ここまでやっとるのに、メッキグリルを付けんかったのが不思議なぐらいじゃな。」

助手 「いくらなんでもうるさ過ぎるんでしょうね。」

所長 「今のままでも十分うるさいけどな。」

助手 「ですね。」

所長 「どうしてもっとシンプルに仕上げられんのじゃろうな。可愛くすること自体は別にいいと思うんじゃ。そういうモンを好むモンがおるんじゃから、じゃけどもっとやり様があると思うんじゃ。」

助手 「例えば。」

所長 「そうじゃな、例えばスズキのラパンなんて可愛いカタチをしとるけど、あれが嫌だというモンはほとんどおらんのじゃないか。」

助手 「確かにそうですね。ラパンがセンスのいい雑貨屋さんだとしたら、ミラ・ココアはファンシー・ショップって感じですかね。男のヒトが入るのを躊躇するっていうか。」

所長 「ワシは別に平気じゃけどな。」

助手 「えっ、ま、まぁ、一般的に気恥ずかしいっていうか、場違いな感じがするじゃないですか。」

所長 「言わんとしとることはわかるわ。ミラ・ココアってお客を選ぶというか、ピンポイントに狙いを絞っとるんじゃ。」

助手 「そうそう、そうなんですよ。」

所長 「その層が市場として成り立つボリュームがあって、確実に支持されるんじゃったら問題ないと思うんじゃ。じゃが今の需要を見とる限り、そんなにあるとは思えんしの。」

助手 「かもしれませんね。」

所長 「じゃからもっとターゲットを広げんとイカンじゃろうな。」

助手 「ま、ダイハツのことですし、そのうちココア・カスタムとか出してくるんでしょうけどね。」

所長 「カスタムよりもムーヴラテ・クールの方しっくりくるじゃろうけどな。」

助手 「ココアだけにアイス・ココアとか。」

所長 「それじゃったら、ココア・ビターの方がいいんじゃないか。」

助手 「あっそれ、ありそうですね。」

所長 「ま、なんでもいいんじゃが、どっちにしろあんまり売れそうな気がせんの。」

助手 「ダメですか。」

所長 「結局見かけを変えとるだけで、根本的な部分は一緒じゃろ。」

助手 「それはそうですね。」

所長 「ま、さっきも言ったけど、この手のクルマは売れんようになったら、つくらんようになるじゃろうし、ワシはなくなっても一向に構わんから問題ないんじゃけどな。」

助手 「・・・・。」


参考資料
ダイハツ・ミラ ココア(ダイハツ工業株式会社)
ダイハツ・ミラ(轟クルマ文化研究所)
ダイハツ・ミラ ジーノ(轟クルマ文化研究所)

Yahoo!グループ 轟クルマ文化研究所

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ボルボ XC60 | トップ | メルセデスベンツ・ハイブリ... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ごちゃまぜ (フリーク)
2009-09-12 01:37:34
フリーク研究生「可愛いクルマの寄せ集めですな。」

フリーク研究生「寄せ集めをうまく合していると思うんだけど・・・」

フリーク研究生「新しいユーザを取り込むのに
今のダイハツにないデザインとして成功だと思うよ。」
返信する
個人的にあり (カーデザインマニア)
2009-09-14 15:20:28
ミラココアって私結構好きなんですけど、
世間では賛否両論ですね。

多数決的に言うと否定派>肯定派
ってのが個人的感覚ですが・・・。

私が肯定的なのは、まず、これまでの
ミラジーノ、ムーブラテにくらべたら、
随分まともだと思ったからです。

というか、ミラジーノとラテがひどすぎたわけですが・・・。

ミラジーノはなんちゃってMINIをなんのためらいもなくやっちゃった時点でダメ。スタイリング云々以前に、見ていて非常に痛々しかった。かつてのコンパーノへのオマージュなんて言ってみても、(ある種の開き直りか)ミニライトのホイールが普通に設定している時点で説得力無いですしね。よくあれを欧州でも売ったなと・・・。

ムーブラテがダメなのはスタイリング。女性受けをかわいくするなら角を丸めりゃいいと言わんばかりに、四角いクルマを可能な限り丸くしてみたものの、結果的にできたものは、中途半端かつ締まりのない弛んだボディ。特にかわいさのトドメとして前後に貼り付けた丸型のライトが、メリハリの欠けたボディとケンカして、スタイリングの欠点を助長しているとしか思えませんでした。

その点、ミラココアはまともだと思うんです。確かにフロントはオリジナル500を彷彿とさせる部分はありますが、世間で言われているほど露骨だと思いませんし、それこそミラジーノなんかと比べれば雲泥の差です。

所長さんが言われている「元は四角いクルマに丸みをつける」という点では、先に書いたようにムーブラテも一緒ですが、やりすぎて締まりのないデザインになったラテとは違い、ココアは締めるとこは締めて、メリハリを持たせつつ、女性が好みそうなかわいらしさも保っている。

助手さんの意見で「雑貨屋」と「(垢抜けない)ファンシーショップ」という例えがありましたが、ダイハツはこてこてのファンシーショップ路線だったムーブラテから、ミラココアでは雑貨屋路線に切り込んだ。一方、雑貨屋路線のアルトラパンは、ウサギちゃん貼りまくりで、ファンシーショップに媚びを売り始めたように思います。

このデザイン、結構シンプルだと思うんですが、何を持って煩雑だと思うのでしょうか?
ルーフレールなしのグレードもありますし、
500×ラシーン×その他の車種の寄せ集めという先入観があるからそう感じるだけじゃないですか?
返信する
まったく (ぴと)
2009-09-14 17:00:42
所長さん&助手さんのご意見にまったく賛同!!
世間では、コンテに続くラパンの対抗馬と言われてますが、デザイン面ではラパンの足下にも及ばないって感じ~
この寄せ集めデザインをイイとか言ってる自動車評論家って、どれだけデザインセンスないのか、それともダイハツひいてはトヨタに媚び打ってるのか・・・
まあ、ある程度は売れるんでしょうが(可愛く見えるのは間違いないですし)、ラパンと違って、二台目はナイっていう雰囲気が既にしてますね~
返信する
Re:ごちゃまぜ (宇垂)
2009-09-14 18:37:08
フリークさん

>寄せ集めをうまく合していると思うんだけど・・・

写真で見るよりも実車は、そこそこいいように見えました。
仰る通りうまく合わせたのかもしれませんね。

ただ好き、嫌いで言うとやっぱり嫌いですね。

>新しいユーザを取り込むのに今のダイハツにないデザインとして成功だと思うよ。

個人的にはこの手のクルマは下火になるような気がするんですが。
さあどうなるでしょうね。
返信する
Re:個人的にあり (宇垂)
2009-09-14 18:57:44
カーデザインマニアさん

ミラジーノやムーヴラテは良かったけど、ミラココアはダメ、っていう所長とはまったく反対の意見ですね。

確かにミラジーノの露骨に似せたデザインはどうかと思いますが、クルマ全体のまとまりとしては案外上手かったと思います。特に後ろ姿とか。

ムーヴラテは自分では絶対に選ばないクルマですが、街で見掛けるとそんなに悪く見えないんですよ。丸に徹したところがかえって潔いよく映るのかもしれません。
黒のムーヴラテ・クールの後ろ姿なんて結構カッコよく思ってたりします。

で、ミラココアですが、四角いボディと丸いパーツがどちらも主張し過ぎていてなんか、落ち着かないんですよ。特にリアクォーターのウィンドウがハッチゲートに回り込んだとこなんかが引っ掛かるんですよね。

あくまでボクのイメージなのですけどね。


反対意見大歓迎ですのでこれからもドシドシお寄せ下さい。
返信する
Re:まったく (宇垂)
2009-09-14 19:07:37
びとさん

今度は同意見ですね。

ラパンに真っ向勝負、とは少し違うような気がします。ラパンがいいっていうヒトもココアがいいっていうヒトもどっちもおられると思いますし、結果的にどっちのシェアが多いかってとこでしょうね。
ま、この2台ならボクはラパンですけど。

このクルマを褒められてる自動車評論家の方々に関しては、新車が出たときに頭ごなしに悪くいう方は少ないので、本音は対抗馬が新しくなったときの比較やモデルチェンジしたときに出てくると思いますよ。
ボクもこれが仕事だったら、思いっきり褒めまくるでしょう(笑)。

>ラパンと違って、二台目はナイっていう雰囲気が既にしてますね~

今のダイハツの戦略を見てるとないでしょうね。似たようなコンセプトでもデザインと名前は変えてくると思います。
マキアートはさすがにないでしょうけど。
返信する
ラパンとココアの違い (カーデザインマニアさん)
2009-09-14 21:10:59
今回のココアものみならず、ミラジーノも含めてですが、両車でラパンに対してデザイン面で明らかに損しているところがあるんですよ。

ラパン支持派の方ってやっぱり、そのオリジナリティを買っている方が多いと思うんですけど(まあ、あの手の軽のパイオニアですしそこは認めますが)、個人的にラパンの天地幅が小さめのグラスエリア、水平基調のボディライン、4隅に踏ん張ったタイヤなど、そのプロポーションって結構、オールドMINIの影響を受けてる(ひょっとしたら意識してる?)気がするんですよね。それが、現代風のクルマになびかない人に受け入れられているように思います。ボディの面質とか(あえて平板な感じ?)も、今風のテイストを避けてる気がしますし。

つまりプロポーションでは、他車の影響を受けてると思うんですが、ディテールというかスタイリングに関してはスズキのオリジナルで勝負しているところが、強みなのではないかと。

逆にダイハツは、ミラジーノにしても、ココアにしても、プロポーション的な部分は今風の独自路線なんだけども、スタイリング的なディテールで、既存他車(からの引用?)を連想させてしまうから分が悪い。

特にダイハツはミラジーノでその手法をとことんやっちゃった前科があるので、個人的にそこまでひどいとは思わないココアも先入観で「またかと!」とばっちりを受けてるところもあるかな?と。

日本人はスタイリングを全体じゃなくて細部で見る傾向があるという意味でも、ダイハツ勢は損ですね。

>>宇垂さん

長くなりますが、レスに対してレスを(笑)
私はムーブラテはどう贔屓目に見ても、良いとは思えないんです。(ミラジーノの纏め方については同意見ですが、やはりあのやり口は反則だと私は思うんで・・・。)丸に徹したところが潔いと言えば、そうかもしれませんが、どれだけ丸にこだわったとしても、スクエアなパッケージング上では限界がある。その中で上手な落としどころを探れるかどうかが勝負だったと思うのですが、結果的に上手くいかずに中途半端なところで投げ出しちゃったような印象です。

私がムーブラテで嫌なのは、あのクルマのコーナーってことごとく丸く適当にごまかしただけって感じで、どの角も凄く曖昧な造形に終始してると感じるからです。

当然リアのコーナーもそんな印象なんですが、
そんな中途半端な部分に、全幅ギリギリで配置された丸いリアランプがこれまた無理やりな感じで嫌なんですよ。

リアコーナーと言えば、ココアについて指摘された真後ろの画像(加えて真正面も)を拝見しましたが、リア面に回り込むリアクォーターのウィンドウが引っかかるというのは、私も感じました。ついでに正面から見ても軽のサイズに、あの丸く大きなオメメは男性にはかわいすぎますね。その点、ラパンが優位に思いました。でも個人的に全方位アウトだった、ムーブラテに比べれば、スリークォータービューでは、よく見えるようになったと思います。

ミラココアが四角いボディと丸いパーツが喧嘩しているという意見ですが、スタイリング的にメリハリを持たすには、あれくらいがいい塩梅なのかなと感じています。

個人的にスタイリングのなかでメリハリって結構大事だと思っていて、丸くかわいくという方向性だとしても、造形的なリズムがないと締まりの無いボディ。それこそ女の子に媚び媚びの垢抜けないファンシーグッズになってしまうと思うんです。ジーノが一種の禁じ手?をあえてやったように、ラテもそれを狙ったのかもしれませんが・・・。

黒のムーヴラテ・クールが良いというのは、ノーマルのゆる~い造形がエアロパーツなどで、引き締められているからかな?と思いますが、それってムーブラテの本来のコンセプトとは矛盾する方向性のスタイリングじゃないですか。そんな中途半端なやり方で多少マシになってもね・・・って思っちゃうんです。

デザインなんて、100人いれば100通りの捉え方があるので、私の価値観を押しつけるつもりはございませんが、一個人の価値観としてお読みいただければ幸いです。









返信する
Re:ラパンとココアの違い (宇垂)
2009-09-15 18:57:11
早速、詳しい解説有難うございます。

ラパンがオールドMINIの影響を受けてるっていうのは仰る通りだと思います。それを感じさせないところが上手いですよね。

で、ダイハツのクルマですが、正直ダイハツのこの手のクルマはどれも好きじゃありません(笑)
ミラジーノにしてもムーヴラテにしても、間違っても買いたいとは思いませんし、知人にも勧めないクルマです。

ただ、街で見掛けると、何かの拍子にハッとさせられることがあるのも事実なんですよ。
よくクルマは自然光の元で見ないとダメ、とか言いますが、ボクは街の景色の中を走ってるとこを見ないと本当の良さはわからないと思ってます。

ミラココアにしてもこれから街中で見掛けることが増えてくると、気づかなかった良さが見えてくるかもしれません。
そのときはまた取り上げたいと思います。
返信する
Unknown (Unknown)
2010-05-20 00:44:54
ラパンはオールドMINIというよりルノー4じゃないですか?どうでもいい指摘ですが・・・でもジーノと比べたらオリジナリティの差は歴然です。
ココアのテールレンズって100系ハイエースみたい。
ラテは良いと思いますけど、三菱2代目ブラボーのデザイン案に似たようなスケッチがありました。
返信する
Unknown (宇垂)
2010-05-20 18:17:40

>Unknownさん

>ラパンはオールドMINIというよりルノー4じゃないですか?どうでもいい指摘ですが・・・でもジーノと比べたらオリジナリティの差は歴然です。

確かにキャトルっぽいですよね。カラーリングとか雰囲気とか。PAOなんかにも通じるところがありますよね。
ミニやキャトルなんかのディテールを上手く取り入れてても、パクリやレトロには見えない秀逸なデザインなんでしょうね。

>ココアのテールレンズって100系ハイエースみたい。

流用だったら面白いんですが(笑)

>ラテは良いと思いますけど、三菱2代目ブラボーのデザイン案に似たようなスケッチがありました。

ブラボーって一瞬解かりませんでしたが、ミニキャブのワゴン(現タウンボックス)でしたか。デザイン案見てみたいですね。
返信する
カスタム待ち (パーラメント)
2011-10-17 17:41:47
あまりにもかわいすぎる!
セカンドカーでラパンSSに乗ってましたが、手放してしまって後悔してます。
ココアのカスタム待ちです。
内装はそのままで、モモステウッドに変更しますが、ホイールキャップがあまりにも可愛すぎて納得いきません。
ココアのCマークも同様です。
ミニライトホイールつきのカスタム仕様が出るのを待ってますが・・・・
来年の初旬に特別仕様で出ませんかねー!
即買いするんですけど。
返信する
Re:カスタム待ち (宇垂)
2011-10-17 20:30:28
パーラメントさん

ココア、確かに可愛すぎますね。
男が乗るにはちょっと気恥ずかしいですね。
カスタム仕様があれば適度に甘さ控えめでいいかもしれませんね。

ここはひとつミラココア・ビターもしくは微糖タイプ辺りをダイハツさんお願いします。
返信する

コメントを投稿

DAIHATSU」カテゴリの最新記事