轟クルマ文化研究所

日本のどこかの片田舎、今日も所長の声が響いています。
「馬鹿モン!あれほど雑誌を鵜呑みにするなと言うとるじゃろ!」

トヨタ・ヴィッツ

2011-01-21 19:22:45 | TOYOTA
助手 「どういうつもりなんですかね。」

所長 「ん、なんの話じゃ。」

助手 「新しいヴィッツですよ。」

所長 「ああ、あれな。」

助手 「あれな、じゃないですよ。ヴィッツって言ったらカローラ、プリウスと並んでトヨタの看板車種でしょ。日本でもそうですし、ヨーロッパでもカーオブザイヤーも取ったコトのあるトヨタの稼ぎ頭じゃないんですか。」

所長 「ま、そうじゃな。」

助手 「そのトヨタの顔にならないといけない新しいヴィッツが、なんであんな変テコな顔なんですか。」

所長 「変テコか、確かに変テコかもしれんの。」

助手 「聞いたトコによると、今度のヴィッツは男向けにデザインしたって話ですけど、男向けだとどうして醜くくしないといけないんですか。男はゲテモノ好きだとでも思ってるんですか。」

所長 「そんなコト、ワシに聞かれても困るんじゃが。ま、これまで女性ユーザーが中心で男性には敬遠されとったという分析なんじゃろうな。ダウンサイジングでファーストカーとしての需要が増えたから、男性にも気に入って貰えんとイカンのじゃろ。この間まで実際に使うのは奥様じゃし、女性に気に入って貰えんとイカンと言うとったのに、メーカーも大変じゃな。」

助手 「そんなコトを言ってるんじゃないですよ。男性向けにデザインするのは別に構わないと思うんですよ。現にフィットと比べて苦戦している原因を考えると、やっぱり男性ユーザーの取り込みを強化しないといけないでしょうからね。でも醜くくするのと男性向けは根本的に違うでしょ。」

所長 「そもそも男性向け、女性向けってつくり分けんといかんモンなのかのぉ。いいクルマじゃったら老若男女関係なく買ってもらえると思うんじゃけどな。」

助手 「そりゃ、それが出来るに越したコトはないんですけどね。」

所長 「今度のヴィッツでもジュエラじゃったかの、女性向けのグレードがあるんじゃが、あんなのを欲しがるモンなのかのぉ。普通のとそう変わらんように思えるんじゃが。」

助手 「言えてますね。そう言えば最近多いですよね、この手のヤツ。この間のラクティスにもレピスって言うのがありましたし、パッソのプラス・ハナとか、マイチェンでなくなりましたけどライフにもパステルというのがありましたよね。」

所長 「女性向けの特別仕様車ってのは昔からあるんじゃけど、装備を充実させたり、グリルやバンパーをちょこっと変えたりしとった程度じゃったじゃろ。ヴィッツでもアイルとかクラヴィアとかあったしの。じゃが最近のはもっと大掛かりな整形をしとるじゃろ。」

助手 「そうですね。専用の顔つきで違うクルマのように振舞ってますよね。ダイハツのカスタムなんかが近いかもしれませんね。もっともベクトルは正反対ですけど。」

所長 「上手いコト言いよるの。確かにそんな感じじゃな。結局は元のデザインがたいしたコトないから、違う顔にしたくなるんじゃ。今度のヴィッツにしても、コレだってよぉ言い切れないんじゃろうな。」

助手 「ですよね。初代、二代目とトヨタにしては好みのデザインだっただけに残念で仕方がないですね。」

所長 「ん、確か二代目が出たときはボロクソ言っとらんかったかのぉ。」

助手 「えっ、・・・もぉ、そういうコトだけはよく覚えてますね。」

所長 「年寄りなんてのは、自分に都合の悪いコトだけ忘れるモンじゃ。で、何を言おうとしとったんじゃったかのぉ。おお、そうじゃ。今度のにしても、そう言うほど悪くないと思うんじゃ。」

助手 「えーっ、そうですかぁ。」

所長 「確かにヘッドライトとグリルには少し抵抗を感じるんじゃが、それも写真で見たときよりは見慣れてきたから、幾分マシに見えてきたしの。」

助手 「ボクには全然理解出来ませんけど。」

所長 「例えばライトも内側がえぐれとるトコを除けば、ゴルフやCクラスなんかのドイツ車に近いカタチじゃと思うんじゃ。そのままでは個性に乏しいから内側をえぐってきたんじゃないかのぉ。」

助手 「うーん、言われてみれば、ドイツ車っぽく見えなくもないですね。」

所長 「男性向けって言っとるのは日本だけで、案外本音は向こうで受け入れられやすいデザインにしたかっただけかもしれんぞ。」

助手 「・・・・ありそうですね。」

所長 「顔つき以外はサイドのエッジや窓枠がキツくなったぐらいで、フォルムは先代とそう大きく変わっとらんじゃろ。名前を聞かんでもヴィッツだとわかる、意外と保守的なモデルチェンジじゃと思うんじゃがな。」

助手 「確かにシルエットは先代に近いですね。」

所長 「ワシはこのカタチ好きなんじゃが、これを変えるぐらい思い切らんと、これまでとそう変わらん結果になると思うんじゃ。」

助手 「えっ、どういうコトですか。」

所長 「結局ヴィッツのイメージって、この丸っこいフォルムからきとるトコが大きいと思うんじゃ。それをそのままで顔つきだけイカつくしても、ぽっちゃり体型のお坊ちゃまがグレたぐらいにしか見えんじゃろ。」

助手 「確かに。」

所長 「例えばフィットと比較してみるとじゃな、ヴィッツはフロントタイヤからボンネット、フロントガラス、ルーフへとつながってきて、リアエンドからリアタイヤへとワンモーションで丸いシルエットを描いとるんじゃ。」

助手 「そんな感じですね。」

所長 「で、フィットはと言うと、フロントグリルから始まって、ヘッドライト、サイドのショルダーラインからリアへと力強いウェッジシェイプを描いて、リアピラーでグッと上向きに変わって、ルーフ後端から前へロワーボディを覆い被さっとるように見えるんじゃ。」

助手 「・・・・。」

所長 「ようするにヴィッツは丸っこい縫いぐるみみたいな可愛いらしさを訴求しとって、フィットはモーターボートやレーシングカーのようなスピード感を強調しとるんじゃな。相撲取りに例えるとヴィッツがあんこ型でフィットがそっぷ型かのぉ。」

助手 「そういうコトですか。」

所長 「いや、ワシもデザインに関してはずぶの素人じゃから、見たまんまを言うとるだけじゃけど、それぐらい印象が違うっていうコトじゃ。フィットがヴィッツに比べて男性ユーザーから支持されとるのには、そういう根本的な違いがあるんじゃないかのぉ。そこを変えん限りヴィッツはヴィッツのままじゃと思うんじゃが。」

助手 「なるほど、そうかもしれませんね。」

所長 「ま、もっともワシはヴィッツのワンモーションのギュっと凝縮した感じが気に入っとるから、今のままで構わんのじゃけど。」


参考資料
トヨタ・ヴィッツ(トヨタ自動車株式会社)
トヨタ・ヴィッツ(轟クルマ文化研究所)
ホンダ・フィット(轟クルマ文化研究所)
ホンダ・フィットその2(轟クルマ文化研究所)

Yahoo!グループ 轟クルマ文化研究所

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ダイハツ・ムーヴ | トップ | スズキ・ソリオ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひでゆき)
2011-01-24 20:35:06
 男ヴィッツは、ラクティス担当じゃなかったのね?(謎)
 角ばっていますが、次(次々回?)マイナーチェンジで
丸くなれる余地を残してますね。

 んで、ヴィッツの内側の顔(?)とも言える
センターメーターが廃止になったのは驚きました。
やはり不評だったのか、他メーカーを追ったのか判りませんが
ちょっと残念ですね。(個人的にはキライですが。)
返信する
Re:Unknown (宇垂)
2011-01-25 18:08:51
ひでゆきさん

 >男ヴィッツは、ラクティス担当じゃなかったのね?(謎)

確かに客層はラクティスと被りますよね。ま、販売店の系列が違いますし、問題ないんでしょうけど。

>角ばっていますが、次(次々回?)マイナーチェンジで
>丸くなれる余地を残してますね。

バンパーの角を切り落とした方が空力的に有利、と言うのが最近のトヨタのトレンドみたいですね。しばらく続きそうな気がしますが、どうでしょうか。

>んで、ヴィッツの内側の顔(?)とも言える
>センターメーターが廃止になったのは驚きました。

ヴィッツと言えばセンター・メーターってイメージが定着してるみたいですね。個人的にはあまり意識してなかったのですが。
視線移動が小さくなるとか聞きますが、実際には大きくなりますよね。焦点距離を遠くにとるのなら、先代ステップワゴンや現行セレナのように運転席正面の遠い位置に置く方がよりいいと思いますし。

ま、左ハンドルのクルマで左側通行をすれば、効果はあるんでしょうけど。
返信する
Unknown (Unknown)
2011-03-16 19:26:56
相変わらずトヨタはマーケティングとデザインの食い違いが酷いですね。
ヴィッツは上品な奥様のお買い物向けの車として完璧にハマっていたのに。
これじゃ奥様は買わないし、旦那がフィット寄りで敵に塩を送ってますよ。
どちらかというと初代方向に戻すべきだったと思います。
ラクティスもファンカーゴ方面に戻して道具感を出すべきなんですよね。
タントがなんであんなに売れているか分かっていないんでしょうね。
地力はあるのに北米向けのサイオンも寝かせて宝の持ち腐れですよ。
返信する
Re:Unknown (宇垂)
2011-03-17 19:16:18
Unknownさん

>変わらずトヨタはマーケティングとデザインの食い違いが酷いですね。
>ヴィッツは上品な奥様のお買い物向けの車として完璧にハマっていたのに。

マーケティングとデザインの食い違い。うーん、言われてみるとそんな感じがしますね。

日本メーカーの開発の過程に問題がある気がします。何案か出たデザインを混ぜたりしますよね。あのやり方では一本筋の通ったクルマは作れないような気がします。

>タントがなんであんなに売れているか分かっていないんでしょうね。

どうなんでしょう。今の日本のマーケットに合わせるとロクなモンが出来ないような気もしますが。

>北米向けのサイオンも寝かせて宝の持ち腐れですよ。

サイオンは北米向けローカルブランドなんで日本では難しいんじゃないですかね。
イストやルミオンも苦戦してますし。
返信する

コメントを投稿

TOYOTA」カテゴリの最新記事