ヴァイオリン ~ 雑音ラプソディ ~

50代後半になって突然始めたヴァイオリン。
ヴァイオリンやピアノなど
音楽に関することを綴っていきます。

巨匠ピアニスト ホアキン・アチュカロの講演

2019-09-07 | ピアノ
9月5日、来日中のスペイン・ビルバオ出身の世界的巨匠ピアニスト、Joaquín Achúcarro (ホアキン・アチュカロ) の講演が、セルバンテス文化センターで行われました。

私が3年前にサントリーホールで、読売日本交響楽団との彼の演奏を聴いた時は、その素晴らしい演奏と年齢に驚いた記憶があります。
1932年生まれ、今年87歳。 背筋をピンと伸ばし、その演奏力と表現力は年を感じさせません。
1959年に英国・リバプール国際コンクールで優勝後、ロンドン交響楽団とロイヤル・フェスティバル・ホールで共演を果たしたことを機に、プロ活動を始めたそうです。
コンクールで弾いた曲はモーツアルト。 この作曲家とラフマニノフには思い入れがあるように感じました。
これまで共演した指揮者は、クラウディオ・アバド、コリン・デイビス、ズービン・メータ、小澤征爾、サイモン・ラトル等を筆頭に、350人以上。
今回の来日で、東京都交響楽団とラフマニノフ2番を弾いたようです。

今回の講演の中から、 
「自分は並みの才能だったから、人の倍努力をした。」
「どんな曲も弾いていると、その作曲家の人間性や性格がわかってくる。楽譜にもそれが表れてくる。 それが楽しくてピアニストをやめられないんだ。
聴く人には、そのことを理解してもらえるような演奏を心掛けている。」
という言葉が印象的でした。

高年齢であることについて、
「まだ弾けるし、ずっと弾いて行きたい。」
87歳とは思えない、きれいな指をしていました。

右から2番目アチュカロ氏、その隣は夫人。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ツィゴイネルワイゼンの意味 | トップ | 「ミニヨン」のガボットはサ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿