ヴァイオリン ~ 雑音ラプソディ ~

50代後半になって突然始めたヴァイオリン。
ヴァイオリンやピアノなど
音楽に関することを綴っていきます。

2/13のピアノコンサート

2022-03-22 | ピアノ
お昼前後から雪が降り始めました。寒いです。
東京電力が電力需給が逼迫しているというので、節電のために朝からエアコンをつけず、ガスの床暖房だけで暖を取っています。
まだ咳は治っていませんが、少し落ち着いてきたので、先月転倒した日の前日に行ったピアノのコンサートの回想をしたいと思います。

2月13日(日)都内で、スペイン・バルセロナ在住のピアニスト、鈴木羊子さんのリサイタルがありました。
羊子さんは、2001年よりバルセロナに移住し、スペインの著名ピアニスト故アリシア・デ・ラローチャさん等に師事し、スペインの作曲家の音楽を学んでこられ、そのままバルセロナに定住されています。
ピアニストとして活躍される一方で、サグラダ・ファミリア教会(聖家族教会)等の教会ミサの公式オルガニストとしてバルセロナに貢献されています。
また、2017年のアイスショー「THE ICE2017」で、浅田真央さん、高橋大輔さん、宇野昌磨さん等のスケーター達の演技に、ピアノ生演奏で共演された経験もあります。

当日の演奏曲目です。作曲もされるので、グラナドスの未完成の曲を自分のイメージで作曲して完成させたり、後半はご自身の曲も披露されました。
情熱的で華やかな曲風がお好きなのかなという印象。


鈴木羊子さんの紹介動画を掲載します。各曲抜粋して編集されています。
場所はバルセロナ・リセウ大劇場の鏡の間です。

スペインの曲はこちら…



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする