goo blog サービス終了のお知らせ 

Chiko's Diary

大好きなお菓子&パン作り、何気ない日々の暮らしを綴っていきたいと思います。

クランベリー&クルミパン(クリームチーズ入り)

2008-02-11 20:04:44 | 天然酵母パン&お菓子
今晩は~

寒い日が続いていますね~

連休最終日、皆さんはどのように過ごされましたでしょうか

私は。。。

天然酵母(丹沢)使用で、パンを焼き焼き~

今回は、クランベリー&クルミパンに、カットしたクリームチーズを入れてみました

丁度、お昼前に、焼き上がり、早速お味見~

天然酵母の外がサクッ! 中がモッチリ~もやっぱり美味しい~
(自画自賛ですいません~


クランベリー&クルミを、いっぱい入れたので、お肌がチョッとゴツゴツしちゃいましたね~
(でも、このぐらい具沢山のほうが、食べると美味しいんですよね~

焼き色も、もう少し付いて欲しかったかな~


また、焼いています~♪

2008-02-10 09:56:42 | 天然酵母パン&お菓子
おはようございます~

またまた、積もりました

今回は、15~20cmぐらいほど。。。

前回の雪がなくならないうちに~

本当に、今冬は雪がよく降りますね

”いつになったら、自転車で学校に行けるんだろう~”と、ぼやいている中学の娘です

さて、またまた天然酵母(丹沢)を使って、スコーンを焼きました

4日ほど、寝かせたほうが食感も軽くなるとのことで、頑張ってちゃんと、4日間寝かせて焼き上げました

今回は、カランツを入れて。。。

(スコーン&マフィンは、娘受けが良くって、消費率も良いんです~

焼きあがると、試食係を申し出てきたトビーにも、少しおすそ分け~

市販のワンコ用のおやつ、中国製のものが多く、最近の色々で、買う事も、あげるのも、やめました~

本当は、以前のように、ご飯も手作りにしたら良いのだと分かっては、いるのですが、中々そこまで手が回らないです~

うふふ~
最近、なんだか同じような画像ばかりで、すいません~

天然酵母のマフイン

2008-02-09 17:49:43 | 天然酵母パン&お菓子
いよいよ3連休、始まりましたね~

お天気予報どおり我が家地方は、お昼過ぎから、また雪が降り始めました

今も、まだ降っていて。。。今回もなんだか積もりそう~

うふふ~
この連休も、こもって、色々、焼き焼き出来そうかな~

今日は、まず天然酵母使用で、マフィンを焼きました

今まで、マフィンは焼いたことがあるけど。。。天然酵母を使っては、初めてです

どんな風な焼き上がりになるのか、ワクワク~

中には、クランベリー&チョコを入れてみました

焼き上がりは、すごく素朴な感じ~


早速、娘が試食~
娘好みのお味だったみたいで、とても喜んで食べてくれました~

上手く表現できませんが、ふわモッチリした感じが、中々美味しいです~

今度は、もうチョッと具沢山で、作りたいと思います~


天然酵母スコーン

2008-02-01 12:33:37 | 天然酵母パン&お菓子
本日、2件目のUPになります~

昨日、生地を作って寝かせておいた、丹沢酵母使用のスコーンを焼き焼きしました~

キャラメルクリーム&胡桃が入っています~

天然酵母を使っての、お菓子作りは初めて。。。

焼きあがるまで、パンのとき同様、なんだかワクワク~

早速、焼き上がりをお味見~

外サクッ!中はしっとりの、とっても優しいお味~

温かい飲み物と、いただくと ”ホッ”と、身も心も癒される気がします~


うふふ~
でも。。。オーブンに入れる前に牛乳を塗るの、忘れてました~





*丹沢酵母の豆パン*

2008-01-30 19:01:34 | 天然酵母パン&お菓子
本日、2件目のUPです

今日は、すっごく久しぶりに、天然酵母使用で豆パンを焼きました~

一時期、天然酵母に凝った時期もあったのですが、家族受けが今ひとつ~

どちらかというと、イーストパンのほうが、好まれることもあって、すっかり焼かなくなっていました。

ですが、昨年のクリスマスに、ROCOちゃんからいただいた、天然酵母使用のシュトーレンが、とても美味しかったことで、私の中で、再び天然酵母を慕う気持ちが強くなリ始め。。。そこに、fumiさんの新刊、もう作らないではいられません~

久しぶりということもあって、不安なんだけど、なんか出来上がりがとても楽しみなパン作りでした~


お粉のほうは、はるゆたかを、お豆は金時豆&うぐいす豆を使っています~