こんにちは。
雪がチラチラ降ったり止んだりの我が家地方です。
今日は、バレンタインですね~♪
我が家の高校生の娘は、日曜日、テストから帰ってきてから、お友達への友チョコとして (私もお手伝いして?!)沢山のクッキーを焼いて、ラッピング!!
今朝、大きな紙袋に作ったクッキーを沢山持って、嬉しそうに、登校していきました~(笑)
ちなみに、焼いたクッキーは、娘も大好きな"サツマイモのクッキー”と、”搾り出しクッキー”
本当は、サツマイモのクッキーだけの予定だったのですが、最低でも、30人分以上は、欲しいということで・・・!!(笑)
ちょっと材料が足りず、急遽、もう一種類のクッキーを焼くことになり、2種類になりました♪
こちらが、そのクッキーたちです♪
では、いつもの感じに戻りまして・・・???
今日のお弁当です!(笑)
☆今日のメニュー☆
鶏そぼろのせご飯
大根とホタテのサラダ
自家製コロッケ
サツマイモの甘バター炒め
スライスきゅうりのクリームチーズ巻き
レシピブログに、参加しています♪
おはようございます!
今日も、気持ちのよい青空が広がっている我が家地方です♪
さて、今日のお弁当です。
☆今日のメニュー☆
甘口昆布のせ雑穀入り玄米
酢豚(黒酢使用で、作りました♪)
塩茹でブロッコリー
鶏の冷製(鶏胸肉使用です)
鶉の卵
玄米・・・プチプチしていて、私は、結構好きなのですが、以前 "体にも良いし・・・”っと、食卓に並べたところ、主人から ”ん~?!でも、わざわざ食べたいとは思わないな~!”っと言われ、我が家では、主人がいるときには、並ばないのですが(笑)
今回は、出張ということで???
(娘は、大丈夫なので♪笑)
なんだか、最近、中華っぽいメニューが続いていますね~(笑)
酢豚も、黒酢を使うと、まろやかな仕上がりで・・・おいしい気がします~♪
レシピブログに、参加しています♪