餅好きの我が家は、年末についた餅はすでにありません(年末年始は家にいなかったというのに…)
この辺りは年末の30日に各家庭で餅つきをするのですが、我が家は近所の方達の餅つきに便乗してマス。
餅つき機で捏ねてしまうお宅がほとんどですが、子供がいるところは杵と臼でペッタンペッタン
つきたてのお餅を食べながら、イベント感覚で楽しんでいます。
で、その時作ったのし餅がなくなってしまったので、先週末に餅好きの友達ともう一度ペッタンすることにしました。
今回は友達に教えてもらった「青のり豆餅」に挑戦。
餅つきの様子は写真に撮るのを忘れてしました、スミマセン
で、その豆餅が美味しいかどうか自信がなかったので(笑)、翌日とっても小さく切りました。
(大きく切って子供にギブアップされたら嫌だもんね)
3×1×1センチくらいかなぁ。
1升分あったので、ものすごく切るのに手間がかかりました…
で、食べてみるとなかなかいい感じ
初めて作ったにしては良かったんじゃないかなぁ~。
小さく切ったのはいらぬ手間だったか~と思いましたが、この小さなお餅が子供のオヤツにぴったりでなかなかいい感じなんです
古くなったお餅を干して揚げ餅にする人もいますが、これなら焼いて塩やしょうゆをつけるだけで『柔らかいあられ』っぽい感じに。
ただ単に小さく切っただけなのですが手軽になったせいか、大活躍中
焼けるのも早いし、大豆入りで腹持ちもよく栄養満点。
黒みつやきな粉で甘くしても良さそう
小さく切ったのは、なかなかナイスアイデア(というほどのことでもないけど)でした
ご家庭でお餅をつかない方も市販品や残ったお餅を、小さく切ってオヤツやお茶請けにしてみてはいかがでしょう
この辺りは年末の30日に各家庭で餅つきをするのですが、我が家は近所の方達の餅つきに便乗してマス。
餅つき機で捏ねてしまうお宅がほとんどですが、子供がいるところは杵と臼でペッタンペッタン
つきたてのお餅を食べながら、イベント感覚で楽しんでいます。
で、その時作ったのし餅がなくなってしまったので、先週末に餅好きの友達ともう一度ペッタンすることにしました。
今回は友達に教えてもらった「青のり豆餅」に挑戦。
餅つきの様子は写真に撮るのを忘れてしました、スミマセン
で、その豆餅が美味しいかどうか自信がなかったので(笑)、翌日とっても小さく切りました。
(大きく切って子供にギブアップされたら嫌だもんね)
3×1×1センチくらいかなぁ。
1升分あったので、ものすごく切るのに手間がかかりました…
で、食べてみるとなかなかいい感じ
初めて作ったにしては良かったんじゃないかなぁ~。
小さく切ったのはいらぬ手間だったか~と思いましたが、この小さなお餅が子供のオヤツにぴったりでなかなかいい感じなんです
古くなったお餅を干して揚げ餅にする人もいますが、これなら焼いて塩やしょうゆをつけるだけで『柔らかいあられ』っぽい感じに。
ただ単に小さく切っただけなのですが手軽になったせいか、大活躍中
焼けるのも早いし、大豆入りで腹持ちもよく栄養満点。
黒みつやきな粉で甘くしても良さそう
小さく切ったのは、なかなかナイスアイデア(というほどのことでもないけど)でした
ご家庭でお餅をつかない方も市販品や残ったお餅を、小さく切ってオヤツやお茶請けにしてみてはいかがでしょう
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます