goo blog サービス終了のお知らせ 

蕎麦屋探訪

好きな蕎麦を食べ歩き

滝川市 手打ちそば「いわ雪」

2011年05月30日 | 道央地区
滝川市
手打ちそば「いわ雪」

2011.05.30

住所:滝川市本町3丁目2-1
TEL:0125-23-3998
定休日:月3回随時
営業時間:11:30~23:00


道内産の石臼挽きそぱ粉を外一で打ち上げた並そばを提供しているお店で田舎そばと並そば(細打ち)を選べます。

土日限定の手挽せいろ(幌加内産粗挽十割そば)がオススメのようです。今回も平日の来店で残念!

2回目の今回は「とりせいろそば(780円)」を頂きました。



麺:★★★5☆☆(並み蕎麦は細めで若干軟らかい歯ごたえの風味良いです。)



色:淡い灰色
つゆ:★★★★☆(甘辛の具合は調度良い感じ)



出汁:★★★☆☆(鶏の旨味もほどほどに出ています)
薬味:ネギ、山椒
鶏肉:★★★5☆☆(適度な大きさ・弾力で美味しい)
蕎麦湯:★★★☆☆(美味しい蕎麦湯です)
量:★★★☆☆(麺の量は少なめの感じなので大盛りがオススメです。)
値段:★★★5☆☆(良心的な値段だと思います)
店:★★★☆☆(古さを感じますが、こじんまりとした和風の雰囲気で落ち着ける店内です。)
対応:★★★☆☆(愛想・対応ともアットホームな感じで良いです。)
サービス:水

カウンター無し
テーブル4人席×2卓
小上がり4人席×4卓

座敷席無し(宴会も受け付けているようなので、2階席もあるかも)
灰皿:無し禁煙?

駐車場:店前3台

その他メニュー
(冷)
もりそば550円
ざるそば650円
おろしそば700円
冷したぬき750円
鴨せいろ1000円滝川産合鴨
つけとろ780円芽室産長芋卵黄付き
納豆そば800円卵黄入り
(温)
かけそば550円
月見そば650円
きつねそば750円
たぬきそば650円
かしわ780円
山かけ750円
にしんそば950円
とりいもそば880円
鴨なん1200円
天そば1000円
上天ぷら1200円(海老2本)

天丼そばセット980円
天盛そばセット980円
とろろそばセット750円
などのサービスメニューもあります。


福住

2011年04月07日 | 道央地区
当別町
蕎麦 福住

2011.04.07

住所:石狩郡当別町樺戸町101
TEL:0133-22-2788
定休日:日曜日
営業時間:11:00~20:00

セットメニューが豊富な「福住」

お昼には安心して美味しく食べられるお店です。

更科の真っ白いおそばを提供しているお店で、全道チェーン展開しているお店です。

「鴨汁(1080円)」を頂きました。



北海道滝川産合鴨を使っているようです。

麺:★★★☆☆(中太で比較的軟らかめの歯ごたえでみずみずしい麺です。)
色:更科特有の真っ白な麺です。



つゆ:★★★☆☆(甘辛は調度良く美味しいつゆで間違いのない味です。)



出汁:★★★☆☆(程良く風味が良いつゆ)
薬味:ネギ、わさび
鴨肉:★★★☆☆(薄い、5~6枚)
蕎麦湯:★★★☆☆(まあそこそこの蕎麦湯です)
量:★★★☆☆(適度調度良い多い少ない)
値段:★★★5☆☆(良心的な値段でサラリーマンの味方)
店:★★★5☆☆(雰囲気は良く広いお店)
対応:★★★☆☆(愛想・対応とも慣れた感じで良いです。)
サービス:水

カウンター14席
テーブル4人席×3卓
テーブル2人席×1卓
小上がり6人席×6卓

灰皿:有り喫煙可
駐車場:10数台
その他メニュー
(冷)
もり560円
ざるそば660円
おろし山菜そば780円
贅沢冷したぬき840円
鴨汁1080円
冷やしおろし天ぷら980円
桜えびのかき揚げ1000円
(温)
かけそば600円
天かしわ980円
かき揚げ1000円
たぬきそば700円
かしわ680円
山菜700円
肉そば900円
親子そば780円
鴨なん1080円
天そば1000円
もちの天ぷら780円



室蘭市 手打ちそば処 「縁(えん)」

2011年03月23日 | 道央地区
室蘭市
手打ちそば処「縁」

2011.03.23

出張前にネットで検索し、お店の名前「縁(えん)」の感じが良くてカーナビで探しながら来ました。

住所:室蘭市中央町2-2-16
TEL:0143-22-5553
定休日:土曜日
営業時間:11:30~14:30,18:00~19:30



メニューに鴨せいろと鴨焼きせいろがあったのでどう違うか聞いてみると、鴨焼きは焼いた鴨肉が別に盛られた品ということで、無難にいつもの「鴨せいろ」(1000円)を頂きました。

注文時に「当店の鴨は半生ですが、大丈夫ですか?」と、初めて聞かれました。
かなり厚めの肉でしっかりと脂の乗った皮がついていました。



麺:★★★☆☆(極細の麺は、軟らかめの歯ごたえですが、風味が良くてみずみずしく食べやすい麺でした。)



色:淡い灰色
つゆ:★★★5☆☆(甘辛の具合は調度良い感じ)



出汁:★★★☆☆(鴨の旨味はまあまあ出ています。)
薬味:山椒
鴨肉:★★★★★(鴨肉にこだわりがあるのか、5枚入っている厚い鴨肉はとても柔らかくて美味しい。1000円は絶対にお得)
蕎麦湯:★★★5☆☆(濃くて美味しい蕎麦湯です。)
量:★★★☆☆(少なめな量なので100円増しの安い大盛りがお勧めです。)
値段:★★★5☆☆(こだわりのお店の感じですが、良心的な値段で安いと思います。)
店:★★★★☆(和風の蕎麦屋さんらしい雰囲気で綺麗なお店です。)
対応:★★★☆☆(愛想・対応は良い感じです。)
サービス:蕎麦茶のサービスはほんとに嬉しい

カウンター5席
テーブル4人席×2卓
テーブル2人席×1卓
小上がり4人席×2卓
小上がり2人席×1卓

灰皿:有り喫煙可
駐車場:4台

その他メニュー
(冷)
せいろ600円
追加せいろ300円
天せいろ1200円
鴨焼きせいろ1200円
鴨せいろ1000円
つけとろ800円
山菜そば800円
(温)
かけそば600円
天ぷらそば900円
鴨南そば1000円
山かけそば800円
カレーそば800円
山菜そば800円


大盛り+100円
ざるうどん600円

晩酌セット1600円や鴨の陶板焼き600円などお酒とおつまみメニューもあり、夜は蕎麦屋酒が楽しめる

滝川市 手打ち「そば嘉」

2011年02月24日 | 道央地区
滝川市
手打ち「そば嘉」

2011.02.24

住所:滝川市朝日町西1-3-1
TEL:0125-22-0461
定休日:月曜日
営業時間:11:00~20:00



手打ち一筋40年の老舗のお蕎麦屋さんです。

滝川産合鴨を使ったお店の名物「ざるあいがもそば(890円)」を頂きました。



麺:★★★5☆☆(太めの昔風のおそばです。ざるなので海苔がかかっていましたが、鴨そばには不要かも)
色:淡い灰色



つゆ:★★★5☆☆(少し甘めのつゆでした)



出汁:★★★☆☆(鴨の旨味は普通といったところ)
薬味:ネギ
鴨肉:★★★★☆(厚めの鴨肉が5~6枚は入っていました。)
蕎麦湯:★★★☆☆(蕎麦湯用の器が欲しいところですが、つゆの量が結構多いので蕎麦湯で割っても飲みきれませんでした。)
量:★★★☆☆(適度な量です。)
値段:★★★5☆☆(900円を切るのは良心的な値段で安いと思います。)
店:★★★☆☆(時代を感じさせる古さもあり、和風の落ち着いたこじんまりとした店内です。)
対応:★★★☆☆(物静かなおかみさんで、愛想・対応はふつう)
サービス:番茶、水

カウンター6席
テーブル4人席×2卓

灰皿:有り喫煙可

駐車場:店前、横に数台は駐まれます。

その他メニュー
(冷)
もり490円
ざるそば590円
涼風そば730円
冷したぬき690円
おろしチリメンそば730円
とろろ840円
納豆そば730円
天ざるそば1260円
(温)
かけそば490円
月見そば680円
卵とじそば680円
たぬきそば680円
かしわ780円
山かけ840円
肉そば780円
親子そば890円
滝川特産あいがもそば840円(名物)
天とじそば940円
天かしわ990円

名物 語らいそば(3人前より)940円(野菜やエビの天ぷらがのっており、冷たいタレで大勢でワイワイと仲良く食べることが出来るそばらしい)


大盛り+200円

新篠津村 手打ちそば家「七福」

2010年12月24日 | 道央地区
新篠津村
手打ちそば家「七福」

2010.12.24(3回目の来店)

住所:〒068-1102 石狩郡新篠津村市街(第46線北14)(自治センター向かい)
TEL:0126-57-2900
営業時間:11:30~15:30(売り切れ次第閉店)
※4月から10月末までの木、金曜日は、夜も営業(17:00~19:00)
定休日:水曜日(祝日は営業)

お店のおすすめは「鴨せいろ」と「鴨南蛮」なので、今回も「鴨せいろ1000円」を頂きました。
(大盛りは+250円増しです。)



麺:★★★★☆(中細で軟らかめの食べやすい歯ごたえの麺です。)
色:淡い灰色



つゆ:★★★★☆(辛めですが、ネギが沢山入っていて、熱々で美味しい。)



出汁:★★★5☆☆(鴨の旨味がぎゅっと出たつゆです。)
薬味:ネギ
鴨肉:★★★★☆(肉厚の鴨肉が4枚は入っていたと思います。)
蕎麦湯:★★★☆☆(たっぷりめの蕎麦湯は嬉しい配慮)



量:★★★☆☆(適度な量で調度良い)
値段:★★★5☆☆(一般的な値段です。)
店:★★★5☆☆(綺麗な店内は細長ですが、座敷が広くて落ち着ける店内です。)
対応:★★★☆☆(愛想・対応は感じの良いお店です。)

テーブル6人席×1卓
小上がり4人席×3卓
駐車場:店前4台

安平町 手打そば「そば哲」

2010年11月03日 | 道央地区
安平町
手打ちそば「そば哲」

2010.11.03pm14:00

住所:勇払郡安平町東早来259
TEL:0145-22-2246
定休日:木曜日
営業時間:11:00~20:00

国道234号線を岩見沢方面に向かい、早来市街を抜けて安平市街手前右手にあります。



昼飯時を過ぎても10台以上の車が停まっており、席についてからも途切れること無くお客さんが入って来て、お店の人気ぶりが伺えます。

兄弟のやっている「そば哲」遠浅店もあります。(営業時間11:00~15:00、TEL0145-22-3733)

道内産の石臼挽きそぱ粉を使い、二八そばで細打ちのそばを提供しているお店です。



私は、「もりそば650円」を大盛りで頂きました。(大盛り+200円増し)


カミさんは「からみ大根そば800円」(今月のおすすめ)を


娘は「鴨ざる1200円」を頂きました。


麺:★★★★☆(細めの締まった歯ごたえで、新そばらしく風味がとても良い麺です。)
色:淡い灰色


つゆ:★★★5☆☆(辛めのすっきりしたつゆです。)
出汁:★★★☆☆(風味が良いつゆで、宗田節、本枯節、鯖節、昆布を使っているようです。)
薬味:ネギ、わさび
蕎麦湯:★★★★★(濃くてとろみがあり美味しい蕎麦湯です。おかわりしてしまいました。)

量:★★★5☆☆(適度な量だと思います。大盛りにしても美味しくてあっという間に無くなってしまいました。)
値段:★★★☆☆(若干高めの値段設定です。)
店:★★★★5☆(和風の感じが良い雰囲気で、広くて綺麗なお店です。トイレも綺麗で気を遣った配置で感じ良いです。)
対応:★★★★☆(愛想・対応とも慣れた感じで良いお店です。)
サービス:★★★★★(蕎麦茶が美味しい。蕎麦湯のおかわりも愛想良く出してくれ、韃靼蕎麦茶も自由に飲むことが出来、初めての味でしたがとても美味しかった。)


入り口を入ってすぐ左手の打ち場で、蕎麦を石臼を使って手回しで挽いていました。(初めて見ました。)

鴨ざる:★★★★★(オススメの一品です。)
鴨肉:★★★★5☆(厚い鴨肉が3枚と鴨肉団子1ヶ入りで、ネギとゴボウがたっぷり入っています。)


カウンター3席
大テーブル4人席×2列
テーブル2人席×4卓
小上がり(掘ごたつ)4人席×4卓
小上がり2人席+4人席×各1卓
座敷席4人席×2卓×2部屋
総席数62席

灰皿:無し(禁煙だと思います。)

駐車場:30数台以上は楽に停まれそうな広さがあります。

その他メニュー
(冷)
ざる680円
とろろ890円
納豆おろし780円
冷やしたぬき850円
鴨せいろ950円
かもざる1200円
天ざる、野菜天ざる1280円
韃靼そば880円
(温)
かけそば680円
山かけ890円
きのこそば850円(オススメ)
天とじ950円
かしわ800円
野菜天麩羅890円
ゴボウ天麩羅850円
天麩羅890円
鴨なん1100円
牡蛎そば1070円(オススメ)
(一品料理)
野菜天麩羅600円
厚焼玉子500円
お漬物盛合せ300円
かき揚げ天500円
ごぼう天200円

天丼そば・カツ丼そば1280円などの合わせ膳もあります。

岩見沢市手打蕎麦「希林」

2010年10月29日 | 道央地区
岩見沢市
若鶏の半身揚げと手打蕎麦
「希林」

2010.10.29pm11:30
TEL:0126-25-6969
住所:岩見沢市1-7-3-3
定休日:火曜日
営業時間:11:00~10:00
日曜日11:00~9:00



国道12号線から岩見沢市内に向かい、4条通り入って左側にある平成20年11月5日創業のお蕎麦屋さんです。

元は別のお蕎麦屋さんだったと思いますが、店前の元祖もつそばの文字が目につきます。

日替わりランチやセットメニューが豊富なお店で、店主がライダーなのか、バイク関係の写真が多く貼ってあります。(オートバイで行くと5%割引のようです。)

道産の石臼挽きそぱ粉で更科と田舎の手打ちそばを提供しています。

以前からもつそばを食べて見たかったので「元祖もつせいろそば750円」を頂きました。



麺:★★★★☆(太めで平打ちの歯ごたえのある風味の良い麺でつゆが絡みやすく美味しい麺です。)
色:黒灰色



つゆ:★★★☆☆(辛めですが、つけた麺にしっかりと味がからみ美味しいつゆです。かなり脂っこいです。)



出汁:★★★5☆☆(濃厚な鶏の風味がとても良く出ています。)
薬味:山椒
蕎麦湯:★★5☆☆(開店間もない時間でもあり、薄い蕎麦湯でした。つゆに入れて割っても脂っこさは変わらないので、レンゲで蕎麦湯をチビチビとすすりました。湯呑みを別に用意して貰えると大変助かった。)
量:★★★5☆☆(麺は適度、つゆはもつがたっぷりで満足)
値段:★★★★☆(良心的な値段です。)
店:★★★☆☆(和風のお蕎麦屋さんというよりも居酒屋さん的なお店)
対応:★★★5☆☆(ご夫婦でやっているお店らしく、愛想・対応とも良い感じです。)

カウンター4席
テーブル5人席×1卓
小上がり4人席×3卓
小上がり5人席×1卓

灰皿:有り喫煙可

駐車場:8台

その他メニュー
(冷)
もりそば550円
鴨セイロ850円
かしわセイロ720円
ぶたセイロ800円
納豆おろし750円
冷やしとろろ780円
冷たぬき650円
大海老天ざる1320円
(温)
鴨なん850円
天そば900円(大海老二本)
かしわ680円
山かけ900円
元祖もつそば750円
肉そば800円
きのこずくし780円
ほたてそば900円

天丼・カツ丼セット1000円
焼鳥丼セット900

メニューが多く、家族向けにも良いお店です。

奈井江町 手打ちそば処「からまつ園」

2010年09月06日 | 道央地区
奈井江町
手打ちそば処 「からまつ園 本店」

2010.09.06-14:00

住所:空知郡奈井江町字茶志内2区
TEL:0125-65-4571
定休日:ランチ営業、日曜営業無休
営業時間: [3月~11月]11:00~20:00
[12月~2月]11:00~19:30



北海道産のボタン種石臼挽きそぱ粉を提供しています。
温たかいそばと冷めたいそばで製粉方法、麺の太さを変え、手ごね、手切りのこだわりのお店です。
(道の駅にあった支店は閉店したようです。)

「もりそば600円」を頂きました。(大もりはもり二枚の2倍で+500円)



麺:★★★★☆(細めで角が立ったみずみずしくて食べやすい麺です。)
色:淡い灰色



つゆ:★★★5☆☆(若干辛めのつゆは、盛り切りでたっぷり入ってます。)
出汁:★★★5☆☆(普通の感じです。)
薬味:ネギ、わさび
蕎麦湯:★★★★☆(濃いめでとろみのある美味しい蕎麦湯です。)
量:★★★5☆☆(適度な量で調度良い)
値段:★★★5☆☆(良心的な値段です。)
店:★★★5☆☆(大きくて和風の雰囲気の店内は広い)
対応:★★★☆☆(愛想・対応は普通)


カウンター数10席円形
テーブル4人席×3卓
テーブル2人席×2卓
テーブル6人席×2卓
小上がり6人席×4卓
総席数 70席

灰皿:有り喫煙可
駐車場:10数台

その他メニュー
(冷)
ざるそば680円
おろしそば780円
冷したぬき750円
かしわ南蛮800円
とろろ800円
納豆そば850円
(温)
かけそば550円
月見そば680円
わかめそば650円
たぬきそば650円
かしわ780円
山かけ780円
肉そば950円
とんかしわ850円
にしん900円
天ぷらそば900円
上天ぷら1200円(海老2本)
メニューには、そらち麺というそば粉と米粉で作った変わり種が載っていました。

滝川市 手打ちそば「いわ雪」

2010年08月06日 | 道央地区
滝川市
手打ちそば「いわ雪」

住所:滝川市本町3丁目2-1
TEL:0125-23-3998
定休日:月3回随時
営業時間:11:30~23:00

天丼そばセット980円
天盛そばセット980円
とろろそばセット750円
サービスメニューもあります。

道内産の石臼挽きそぱ粉を外一で打ち上げた並そばを提供しているお店です。

太めの田舎そばでせいろそば550円を頂きました。
大盛り+200円
大せいろ750円
お替付2枚+980円

土日限定の手挽せいろ(粗挽十割そば)がオススメのようです。残念!

鴨せいろの鴨は滝川産の合鴨を使用しており、次回は食してみたいと思います。
竹箸を使用しており、環境にも配慮。

麺:★★★★☆(太めの麺は不揃いで歯ごたえの良い麺です。)
色:淡い灰色
つゆ:★★★5☆☆(甘辛の具合は調度良い。盛り切りのつゆは残念)
出汁:★★★5☆☆(風味良し、本鰹のカビ付き、宗田鰹節、鯖節)
薬味:ネギ、わさび、大根おろし
蕎麦湯:★★★☆☆(適度な濃さで美味しい蕎麦湯です。)
量:★★★☆☆(適度な量で調度良い。)
値段:★★★★5☆(良心的で一般的な値段よりも安いと思います。)
店:★★★5☆☆(古めのお店ですが、和風の良い雰囲気です。)
対応:★★★5☆☆(ご夫婦とも愛想・対応とも良いお店です。)

水のみ提供

カウンター無し
テーブル4人席×2卓
小上がり4人席×4卓

座敷席無し
宴会も受け付けているようなので、2階席もあるかも
灰皿:無し禁煙?
駐車場:店前3台

その他メニュー
(冷)
せいろ550円
ざるそば650円
おろしそば700円
冷したぬき750円
鴨せいろ1000円滝川産合鴨
つけとろ780円芽室産長芋卵黄付き
納豆そば800円卵黄入り
(温)
かけそば550円
月見そば650円
きつねそば750円
たぬきそば650円
かしわ780円
山かけ750円
にしんそば950円
とりいもそば880円
鴨なん1200円
天そば1000円
上天ぷら1200円(海老2本)

お酒とおつまみメニューが豊富で夜は蕎麦屋酒が楽しめるお蕎麦屋さんです。





千歳「梅の家」

2010年05月02日 | 道央地区
千歳
手打ちそば「梅の家」

2010.05.02(日)
TEL:0123-26-4141
住所:41-16
定休日:火曜日・第月曜日
営業時間:11:00~15:00,17:00~20:00,土・日曜日11:00~11:20

蕎麦の産地が表示されており、蘭越産のそぱ粉を二八そばで提供しています。

せいろそば630円、

鴨せいろそば945円、

相盛(蕎麦とうどんのセット)945円を頂きました。

大盛りは+105円増しです。

麺:★★★5☆☆(太めの平打ち麺で固めの歯ごたえが美味しい。そばもうどんもみずみずしい。温かいお蕎麦も食べてみたい麺です。)
色:淡い灰色

つゆ:★★★☆☆(少し甘めのつゆです。)
出汁:★★★☆☆(普通、日高昆布、宗田枯節、本枯節、鯖枯節)
薬味:ネギ、わさび
蕎麦湯:★★★★5☆(時間的に濃いめの蕎麦湯でとろみもあり美味しい。)
量:★★★5☆☆(適度な量で調度良いが男性には大盛りがお勧めです。)
値段:★★★5☆☆(地元密着のお店で、一般的な値段です。)
店:★★★5☆☆(和風的なお蕎麦屋さん特有の雰囲気です。)
対応:★★★★☆(店主自ら顔馴染みとも愛想良く対応していて、感じの良いお店です。)

鴨せいろ:★★★5☆☆
軟らかい鴨肉で、美味しいがつゆが甘すぎるのが難点です。

カウンターは無く、カウンター的な大テーブル6人席×2卓が店の中心にあります。

テーブル4人席×5卓
小上がり4人席×3卓
灰皿:有り喫煙可
駐車場:10台
その他メニュー
(冷)
ざる682円
天せいろ1470円
天ざる1522円
とろろ735円
冷なめこ787円
冷納豆840円
冷たぬき735円
(温)力787
鴨南蛮735円
鳥南蛮円
天とじ1417円
かしわ735円
山かけ787円

つまみメニューが充実しており、夜は蕎麦屋酒が楽しめるお店です。