goo blog サービス終了のお知らせ 

蕎麦屋探訪

好きな蕎麦を食べ歩き

佐呂間町「蕎麦処はまほろ」

2012年03月26日 | 道東方面
佐呂間町
「蕎麦処 はまほろ」

2011.03.26(月)pm13:00

住所:常呂郡佐呂間町字浜佐呂間288番地10
TEL:01587-6-2840
定休日:水曜日
営業時間:11:00~14:00



網走へ向かう途中、たまに佐呂間町を抜けて、街中の「ほんだ屋」へ寄ってお蕎麦を、と思ったのですが、定休日でした。

諦めて別のお蕎麦屋さんを探していたところ、浜佐呂間町で十割蕎麦の看板を掲げた感じの良いお蕎麦屋さんを発見しました。

佐呂間町産の石臼挽きそぱ粉で十割そばを提供しているお店で、地元の農業生産法人が運営しています。

今回はまだ寒かったこともあり、温かいつゆで頂くせいろ蕎麦にしようと思ったのですが、鴨せいろがありません。

ただ、地元産の佐呂間ポークを使った豚せいろがあったので、「佐呂間ポークせいろそば(950円)」を頂きました。



麺:★★★★★(中細の角の立った歯ごたえバッチリの麺で、風味の良いみずみずしい美味しい麺でした。)
色:淡い緑灰色



つゆ:★★★★☆(甘辛の具合も調度良く、美味しいつゆでしたが、もう少し熱々の感じが欲しかった。)



出汁:★★★5☆☆(豚の旨味も良く出ていました。)
薬味:ネギ、わさび
豚肉:★★★★☆(薄めの豚肉ですが、とても美味しい肉です。)
蕎麦湯:★★★★☆(濃くてとろみもある蕎麦湯)
量:★★★★☆(比較的量も多く食べ応え十分)
値段:★★★☆☆(一般的な値段で、場所的には高めなのかもしれませんが、クオリティーが高く値段を感じませんでした。)
店:★★★★☆(新しい感じのお店で、和風の雰囲気で店内も広いのですが、小上がりがあれば地元の人にも喜ばれそうです。店内は最近のお蕎麦屋さん定番?のジャズが流れていました。)

店内は、電動石臼機、玄蕎麦殻剥き機などが置いてあり、いかにもお店製粉、石臼挽き、手打ちがわかるお店でした。




対応:★★★★☆(愛想・対応は感じの良いお店です。)
サービス:セルフサービスの美味しい蕎麦茶、水、紙おしぼり

カウンター7席
テーブル4人席×3卓

灰皿:無し禁煙煙

駐車場:隣の倉庫前と含めて、10数台は駐まれます。

その他メニュー
(冷)
もり700円
ざる750円
冷したぬき750円
鴨せいろ950円
とろろ900円
(温)
かけそば700円
月見そば750円
たぬきそば750円
かしわ850円
山かけ900円
花巻そば800円
親子そば900円

牡蠣そば1200円(終了)
佐呂間磯ざるそば850円
鶏ごぼうそば950円





大盛り+200円

スタンプ10個で好きなお蕎麦サービスのポイントカードあり


最新の画像もっと見る