goo blog サービス終了のお知らせ 

蕎麦屋探訪

好きな蕎麦を食べ歩き

札幌市 西区 蕎麦「花月」(2回目)

2011年03月20日 | 札幌市 西区
札幌市 西区 
蕎麦「花月」
(2回目)
2011.03.20 

住所:札幌市西区西野5条2丁目11-8
TEL:011-664-0888
営業時間:11:00~19:30
定休日:月曜日



西野二股の手前左側にある一見蕎麦屋さんとは見えないお洒落なお店です。

今月の特選と題して100円増しで北海道産で下記の石臼挽き蕎麦が選べるこだわりのお店です。
・石狩当別産 牡丹
・沼田産 牡丹
・浦臼産 牡丹
・深川産、黒松内産、共和産

当日の特選は、20食限定の北海道新そば石臼挽きで幌加内産、新得産のキタワセと石狩当別産の牡丹となっていました。

コンクリート打ちっ放しの外観はお洒落なレストランか喫茶店といった感じ。
今回は2回目なので私と娘は「つけ鴨そば(1000円)」を、カミさんは「かしわそば(750円)」戴きました。






麺:★★★★☆(細め)
色:淡い灰色



つゆ:★★★5☆☆(甘辛調度良い)



出汁:★★★5☆☆(普通、風味良し、宗田節、本枯節、鯵節、鯖節、昆布)
薬味:ネギ、山椒
鴨肉:★★★★☆(厚い、56枚)
蕎麦湯:★★★5☆☆(濃い)
量:★★★☆☆(適度調度良い)
値段:★★★☆☆(一般的な値段)
店:★★★★★(新しい広い綺麗)
対応:★★★5☆☆(愛想対応良し)
サービス:蕎麦茶

テーブル4人席と大きいテーブル8人席が2卓あり、小上がりに4人席が2卓ある広い店内です。

灰皿:無し禁煙
駐車場:6~数台
その他メニュー
(冷)
もり650円
ざるそば700円
納豆そば850円
冷したぬき850円
つけ鴨そば1000円
割子そば1200円(なめこ、とろろ)
天ざる1350円
(温)
かけそば650円
五目そば750円
山菜そば750円
たぬきそば750円
かしわ750円
山かけ750円
梅かつおそば750円
親子そば850円
カレー南蛮そば850円
鴨なん1000円
えび天そば1200円
天とじ1300円

大盛り150円増し
300円増しで五目御飯とお新香が付き、200円でとろろやなめこおろし、梅おろし、生卵を付け合わせることが出来ます。

札幌市西区手打ち蕎麦「あかね」

2010年12月23日 | 札幌市 西区
札幌市西区
手打ち蕎麦「あかね」

2010.12.23

住所:札幌市西区発寒1条3丁目16-1
TEL:011-667-1123
定休日:月曜日
営業時間:11:00~15:00,17:00~20:30

女性が一人でも入りやすい
子供連れでも気軽に
カップルがオシャレにお蕎麦を楽しむ
お酒も粋に楽しみたい。
スィーツもあればいいな!
というお蕎麦屋さんを目指したお店づくりをしているイチオシのお蕎麦屋さんです。

二八そばを提供しています。

「にしんそば1000円」と「鴨ねぎ丼400円」をオーダー
(大盛り+150円増し、おかわり(せいろ1枚)+300円増し)



麺:★★★5☆☆(中細の適度な歯ごたえで風味の良いみずみずしい麺です。)
色:淡い黒灰色
つゆ:★★★5☆☆(甘辛の具合は調度良い感じ)
出汁:★★★★☆(にしんの風味が良く出ています。)
薬味:ネギ
にしん:★★★★★☆(美味しく煮付けられたにしんは自家製かな?)



鴨ねぎ丼:★★★5☆☆



蕎麦湯:★★★★★5☆☆(濃くてとろみのある蕎麦湯)



量:★★★5☆☆(適度な量で調度良い)
値段:★★★5☆☆(良心的な値段)
店:★★★★5☆(和風のおしゃれな雰囲気で音楽も感じ良い)
対応:★★★★☆(愛想・対応とも良い感じです)
サービス:★★★★☆そば揚げ、蕎麦茶、水、おしぼり



カウンター大テーブル9席
テーブル4人席×3卓
小上がり4人席×2卓
灰皿:無し禁煙
駐車場:6数台

お酒とおつまみ、さらにスィーツメニューが豊富で夜は蕎麦屋酒が楽しめます。

札幌市 西区 御繕蕎麦「美濃屋」

2010年10月02日 | 札幌市 西区
札幌市 西区
御繕蕎麦 「美濃屋」

2010.10.02am11:30

住所:札幌市西区福井7丁目14-36
TEL:011-663-8428
定休日:月曜日
営業時間:11:00~14:30,16:00~19:30



「もりそば560円」を頂きました。(大盛り+100円増し)



麺:★★★☆☆(細めの麺はしっかりした歯ごたえで食べやすいのですが、最近田舎そばが多いせいか更科そばはちょっと物足りない感じがします。つゆの味がしっかり味わえて冷たいお蕎麦では美味しいのですが)
色:白色



つゆ:★★★5☆☆(甘辛の具合は調度良く食べやすい。)
出汁:★★★★☆(出汁の風味は良い感じです。)
薬味:ネギ、わさび
蕎麦湯:★★5☆☆(時間帯が早く薄い)
量:★★★5☆☆(適度な量で調度良い)
値段:★★★★☆(良心的な値段で、一般的な値段よりも安い)
店:★★★5☆☆(和風の雰囲気のお店は綺麗で感じが良い。)
対応:★★★☆☆(愛想・対応普通)
サービス:番茶

カウンター席無し
テーブル4人席×6卓
テーブル2人席×1卓
小上がり4人席×2卓

灰皿:無し、禁煙
駐車場:9台程度

その他メニュー
(冷)
もり560円
ざるそば650円
おろしそば750円
冷したぬき750円
なめこおろし770円
とろろ750円
納豆そば800円
(温)
かけそば560円
月見そば650円
おかめそば750円
たぬきそば650円
かしわ700円
とろろ750円
山菜そば780円
親子そば750円
鴨なん980円
天そば880円
天とじ950円

鍋焼きうどんなどのうどんメニューも3品程度ありました。

札幌市西区 そば処「すずしろ」

2010年09月19日 | 札幌市 西区
札幌市西区
そば処「すずしろ」

2010.09.19pm19:00

住所:札幌市西区琴似2条1丁目玉田ビル1F
TEL:011-631-1811
定休日:月曜日
営業時間:11:00~15:30,17:00~21:00(日曜日~20:00)


白い更科そばを提供するお店です。

娘と私は、「鴨せいろ960円」



カミさんは「玉辛せいろそば800円」を頂きました。



麺:★★★5☆☆(細めで軟らかい歯ごたえの上品な麺です。)
色:白色



つゆ:★★★★5☆(甘辛の具合は調度良く、熱々のつゆで焼いたネギがたっぷり入っているのがグッドです。)



出汁:★★★★5☆(鴨の旨味が十分出ています。)
薬味:ネギ
鴨肉:★★★★5☆(ゴロンとした鴨肉が6切れも入っており、食べ応えが十分。)
蕎麦湯:★★★★☆(濃いめでとろみがあります。)
量:★★★★☆(適度な量で調度良い)
値段:★★★★☆(良心的な値段で安い)
店:★★★★☆(和風の雰囲気で感じの良い綺麗なお店です。)
対応:★★★☆☆(厨房からも挨拶の声が聞こえ、愛想・対応とも感じの良いお店です。)
サービス:水

「そばざんぎ400円」も美味しいのでオススメです。



カウンター席無し
テーブル4人席×3卓
テーブル2人席×3卓
小上がり4人席×3卓

灰皿:有り(時間帯禁煙11:00~15:30)
駐車場:無し

その他メニュー
(冷)
もり500円
ざるそば600円
おろしそば660円
冷したぬき700円
なめこおろし720円
とろろ820円
納豆そば760円
冷やし天ぷら1000円
天ざる1300円
(温)
かけそば500円
だまし(温かいたぬき)560円
とじそば600円
きつねそば700円(油揚げが2枚)
なめこ750円(かしわ入り)
かしわ760円
カレー820円(かしわ入り)
山菜900円(かしわ入り)
親子そば810円
鴨なん960円
天そば1000円(巨大な海老天で有名)
天とじ1040円
ぬき380円(かしわのスープ)

丼と小盛そばのセットもあり、昼食や晩御飯にも最適です。

この他、
こあえそば、寿限無(じゅげむ)、なめこせいろやとうふそば、あさり温泉、さくさくさくらなどのオリジナルメニューもあります。
大盛りは+150円増しです。



お酒もあり、夜は蕎麦屋酒が楽しめるお店です。

札幌市 西区 手打ち蕎麦と創作料理「あかね」

2010年09月12日 | 札幌市 西区
札幌市 西区
手打ち蕎麦と創作料理「あかね」

2010.09.12

住所:札幌市西区発寒1条3丁目16-1
TEL:011-667-1123
定休日:月曜日
営業時間:11:00~14:00売切れ終い,17:00~21:00売切れ終い



いつも来るお気に入りのお蕎麦屋さん。
今回は、カレー南せいろそば750円を頂きました。



娘は「かもせいろ850円」、かみさんは「ぶたせいろ750円」を頂きました。

麺:★★★5☆☆(中細で麺で、美味しい。)
色:黒灰色



つゆ:★★★5☆☆(出汁のきいたカレーの味が良い。)
出汁:★★★☆☆(風味は良いです)
薬味:ネギ
蕎麦湯:★★★★★(濃くてとろみがあり美味しい蕎麦湯です。)
量:★★★5☆☆(量的には丁度良い。)
値段:★★★5☆☆(良心的な値段だと思います。)
店:★★★★5☆(和風でもジャズが流れ雰囲気が良く適度な広さで綺麗なお店です。)
対応:★★★5☆☆(愛想・対応とも良いお店です。)
サービス:★★★★☆(揚げ蕎麦が出てきました。セルフで美味しいそば茶が頂けます。)



他に、いなり寿司、出汁巻き卵も頂きました。





カウンター数8席
テーブル4人席×3卓
小上がり4人席×2卓

灰皿:無し禁煙
駐車場:6台

その他メニュー
(冷)
天せいろ1150円
ぶたせいろ750円
山かけ650円
カレーせいろ850円
(温)
揚げもちかしわ880円
天そば1100円
かしわ730円
あさり900円
砂肝そば730円
カレー南蛮850円(豚)
(大盛りは+150円増し、小サイズは-120円引きです。)
夜は蕎麦屋酒が楽しめるお店です。

札幌市 西区 手打ち蕎麦と創作料理「あかね」

2010年07月25日 | 札幌市 西区
札幌市 西区
手打ち蕎麦と創作料理「あかね」

2010.07.25

住所:札幌市西区発寒1条3丁目16-1
TEL:011-667-1123
定休日:月曜日

営業時間:11:00~14:00売切れ終い,17:00~21:00売切れ終い


ご近所なので、何度もおとづれている安心出来るお蕎麦屋さんで、一品料理やスィーツまであるメニューが豊富なお店です。

道内産の石臼挽きそぱ粉で二八そばを提供しています。

かき揚げせいろそば750円、



かもせいろ850円、



とりせいろ750円を頂きました。(大盛りは+150円増し、小サイズは-120円引きです。)


自家製スィーツもあり、今回も盛合わせ(そば粉のシフォンケーキ、アイス、お豆腐のムース、カタラーナ(店長の弟さんがやっている「イタリア料理ジャルディーノ」で出されているスィーツ))を食後に頂きました。



麺:★★★5☆☆(中細で歯ごたえの良い麺です。)
色:黒灰色
つゆ:★★★★☆(甘辛調度良い)



出汁:★★★5☆☆(風味良し、宗田節、本枯節、鯵節、鯖節)
薬味:ネギ、わさび、山椒鴨肉:★★★5☆☆
蕎麦湯:★★★★★(濃いとろみ)
量:★★★5☆☆(適度調度良い)
値段:★★★★☆(良心的な値段)
店:★★★★5☆(新しい和風雰囲気適度な広さで綺麗なお店です。)
対応:★★★5☆☆(愛想対応)

カウンター数8席
テーブル4人席×3卓
小上がり4人席×2卓

灰皿:無し禁煙
駐車場:6台
その他メニュー
(冷)
天せいろ1150円
ぶたせいろ750円
山かけ650円
カレーせいろ850円
(温)
揚げもちかしわ880円
天そば1100円
かしわ730円
あさり900円
砂肝そば730円
カレー南蛮850円(豚)
夜は蕎麦屋酒が楽しめるお店です。

札幌市 西区 「みやのさわ Namiki」

2010年01月10日 | 札幌市 西区
札幌市西区
「みやのさわ Namiki」

TEL:011-665-8998
住所:札幌市西区宮の沢1条4丁目1-12ファミール吉川1F
定休日:木曜日
営業時間:11:30~

国道五号線沿いにあり、高速入り口から若干手稲寄りにあるあまり目立たないお蕎麦屋さんです。

以前から店の前を通り、十割そばと書かれたのぼりが気になっており、調度、晩御飯の時間帯だったのとお店が開いていたので家族で入ってみることにしました。
お店の前に数台車を駐められ、店の横か裏にも駐車場があるようですが、暗くなっても「おそば」のライトが点いておらず、全体的に目立たない感じです。

店の入り口にNamikiと書いてあり、ひょっとしてお気に入りの北区のなみ喜と関係あるのかなと驚いていると、入り口になみ喜の新聞記事がはってあり、「なみ喜」の3号店として、2008年9月にオープンしたお店の様です。篠路の支店にも行ってみたいと思っていたのでラッキーでした。
(もう少し、お店の存在感と駐車場のアピールが無いと国道が混んでいるためなかなか入ろうとする気にならないと思います。「なみ喜」の系列だとすぐ見て判ればもっと客が入るのになと思いました。)

お店の雰囲気は本店と同様に広くて和風の感じを取り入れながらもファミリー客でも入りやすい感じです。

道産蕎麦を石臼挽きの挽きぐるみそば粉で十割そばを提供しているお店です。

板そば(並盛)は普通のおそば屋さんの1.5倍の量で700円と割安です。
板そば中盛(板中)ざるそばの2人前の量で850円、板そば大盛(おお板)は板の並とざるを合わせた量というボリュームで1000円となっています。
板そば特盛(とく板)は板そばの二枚分で1150円というメニューがあり、量の少ないほうが良いという人に、ざる550円、大ざる700円、ハーフざる400円もありました。
この他に納豆、辛みおろし、とろろ、かしわせいろ、鴨せいろと量によって同じ様なラインナップがあります。

天ぷらとのセットでは、人気の鳥天(4枚)、特鳥天(8枚)、天ぷら、特天ぷらがあります。

私は鴨せいろの板1050円、娘は鴨せいろのざる800円、かみさんはかしわせいろの板950円を頂きました。

鴨汁は、熱々で3枚入った鴨肉はなかなか厚くて味はいい感じです。

蕎麦湯は熱々の濃いめで、別仕立てかなと思いました。とても美味しい蕎麦湯で、器を別に出してくれるところはとても評価が高いところですが、鴨汁を割って飲むのに汁をすくうものが何か欲しいところです。(いつも思うのですが、蕎麦湯用に別の器が無いお店では鴨汁を割るのに蕎麦湯を多く入れるため蕎麦湯が足りない、飲みきれないとか、別の器があるときは汁を移し替えるときにべちゃべちゃと垂れてしまい手もテーブルも汚してしまいます。)
なので、最近は蕎麦湯と別々に、交互に汁を飲み楽しんでいます。
店員さんは食べ具合を見計らって調度良いタイミングで蕎麦湯を出してくれるので、評価が高いです。
しかし、晩御飯時で厨房と店内の従業員が一人づつと少ないので出てくるまで結構時間は掛かりました。

麺:★★★★☆(太めの平打ちで適度な歯ごたえで、食べ応えがあります。晩ご飯で正解でした。食べ応えのある麺は温かい汁物のそばには良いと思います。)
色:淡い黒灰色
つゆ:★★★5☆☆(熱々のつゆで甘辛も調度良い)
出汁:★★★5☆☆(鴨肉の風味良が良く出ています。)
薬味:ネギ、山椒

鴨肉:★★★★☆(結構分厚い鴨肉が3枚と豪華)

蕎麦湯:★★★★5☆(別に器を出してくれ、さらに濃い蕎麦湯でとても満足出来ました。)
量:★★★★★(多いのでお腹がすいているときは迷わずここです。)
値段:★★★5☆☆(量の割には高い感じがしません。)
店:★★★★☆(広くて新しく綺麗なお店なので家族連れには最適)
対応:★★★5☆☆(晩ご飯時に若いお兄さん1人と心細い感じでしたが、蕎麦湯のタイミングも良く、愛想対応とも良いお店です。蕎麦の出来上がりは時間がかかるのでせっかちな人はオススメ出来ないかも)

カウンター数6×2席
テーブル6人席×4卓
テーブル4人席×5卓
小上がり4人席×3卓

灰皿:無し

その他メニュー
(冷)
冷したぬき並700大盛800円冷し山菜並780大盛880円
(温)
かけ550円
たぬき580円
かしわ700円
山かけ680円
あつ鳥天800円
にしん850円
鴨南900円
海老天1100円

ざる、釜揚げうどんや丼物、デザートもあり、メニューの多さは特筆ものですが、日曜の御飯時にはちょっとさみしい店内でした。

一品料理も多く、日本酒、焼酎の種類も豊富なので夜は蕎麦屋酒が楽しめ、地下鉄直結などの立地条件ならば、完璧常連客になってしまうのになー、と残念に思いました。






札幌市 西区 手打ち蕎麦と創作料理 あかね(3回目)

2009年10月17日 | 札幌市 西区
札幌市 西区
手打ち蕎麦と創作料理 「あかね」(3回目)

TEL:011-667-1123
住所:〒063-0821
札幌市西区発寒1条3丁目16-1コーポ圓1F
定休日:月曜日
営業時間:11:00~15:00,17:00~20:30


北海道産の石臼挽きそぱ粉を二八そばを提供しています。

豚肉せいろ750円(私)を大盛りで頂きました。(大盛り+150円)

かしわせいろ750円(かみさん)
合鴨せいろ850円(娘)

麺:★★★5☆☆(以前は太めでかなり歯ごたえのある麺でしたが、中細で軟らかい歯ごたえの麺になっていました。みずみずしい麺です。)
色:淡い灰色
つゆ:★★★★☆(甘辛の感じは調度良く、豚肉、鶏肉、鴨肉の旨味は良く出ています。)
豚:★★★★☆
鶏:★★★5☆☆
鴨:★★★5☆☆
出汁:★★★5☆☆(風味良し、宗田節、本枯節、鯵節、鯖節)
薬味:ネギ、柚子、山椒
豚肉:★★★★☆
鶏肉:★★★5☆☆
鴨肉:★★★5☆☆
蕎麦湯:★★★5☆☆(濃くとろみのある蕎麦湯)
量:★★★5☆☆(適度な量で調度良い)
値段:★★★★☆(良心的一般的な値段よりも安い)
店:★★★★5☆(感じの良い和風の雰囲気で適度に広く綺麗なお店)
対応:★★★5☆☆(愛想・対応良し)

カウンター数9席
テーブル4人席×3卓
小上がり4人席×3卓

灰皿:無し禁煙
駐車場有り5~6台

その他メニュー
(冷)
もり500円
ざる550円
特選鴨せいろ1200円(ハンガリー産真鴨角切り肉)
かき揚げせいろ750円
天ぷらせいろ1100円
山かけ650円
おろし650円
冷たぬき750円
肉味噌と揚げなすのぶっかけそば800円
ネバネバぶっかけそば800円
揚げ餅のおろしぶっかけそば880円
小海老天のおろしぶっかけそば900円
(温)
かけ550円
かしわ750円
ぶた750円
砂肝800円
かもそば850円
特選鴨南蛮1200円
天そば1300円
かしわ850円
山かけ900円
夜は蕎麦屋酒が楽しめる






札幌市 西区 そば切り 雨耕庵

2009年09月12日 | 札幌市 西区
札幌市 西区
そば切り 雨耕庵

TEL:011-662-7361
住所:札幌市西区西野6条5丁目5-25
定休日:火曜日・祝祭日
営業時間:11:30~17:00,麺が無くなり次第終了

浦臼町浅木農場産と仁木町の銀山で亀谷氏の作る「牡丹」品種で石臼挽きそぱ粉を挽きぐるみ(皮付きのまま挽き黒っぽい)の田舎そばと丸抜き(皮を剥いてから挽く)を外一で提供しています。

二色もりそば700円(田舎と丸抜きの2種類)を頂きました。

大盛りは+150円です。

丸抜き麺:★★★★☆(中細の程よいかたさで歯ごたえの良いみずみずしい麺です。)
挽きぐるみ麺:★★★★★(かなり色の黒い麺は中細で風味香りとも良い麺です。)
色:濃い黒灰色
つゆ:★★★★★(甘辛のバランスは程良く旨い。つゆは盛り切り)
出汁:★★★★5☆(風味良し、宗田節、本枯節、鯵節、鯖節)
薬味:ネギ、ワサビ
蕎麦湯:★★★☆☆(薄め)
量:★★★★☆(2色もりなので少なくもなく調度良い量です。)
値段:★★★★☆(2色もりでこの値段は比較的良心的な値段です。)
店:★★★★☆(古い民家を改造しており、狭いですが、和風のこじんまりした感じが落ち着く店内です。)
対応:★★★☆☆の(愛想対応良は良いのですが、主人が一人のため、調理場に行ってしまうと対応がおろそかになるのが残念。)

カウンター0席
テーブル4人席×1卓
小上がり4人席×1卓

駐車場無し(路上駐車)

その他メニュー
(冷)
もり700円海苔付き50円増し
おろし750円
おろし納豆800円
とろろ800円
(温)
かけ700円
月見800円
かしわ850円
卵とじ850円
かき揚げ950円(ごぼうと玉葱が主役)

旬のそば季節限定
12月~3月
鴨せいろ1500円
鴨南蛮1500円
きのこ950円(9~3月くらい)





札幌市西区 北前そば「高田屋」 琴似店

2009年05月09日 | 札幌市 西区
札幌市西区
北前そば「高田屋」琴似店
旬彩炙り 蕎麦居酒屋

居酒屋として、宴会場所として、ちょっとお蕎麦とお酒を楽しみたいときに気軽に行けるお店です。

住所:札幌市西区琴似1条2丁目5-3 ハシモトビル1F
TEL:011-623-5651
営業時間:
毎日11:00~15:00
月~木17:00~翌0:00
金・土17:00~翌1:00
日・祝17:00~23:00
定休日:無し
総席数:152席(個室あり)
全席喫煙可


もりそば(根わさびつきのこだわり)



合鴨の燻製



出汁巻き卵と白海老の唐揚げ、つくね