goo blog サービス終了のお知らせ 

蕎麦屋探訪

好きな蕎麦を食べ歩き

札幌市 手稲区 「味彩」

2011年02月06日 | 札幌市 手稲区
札幌市 手稲区
「味彩(あじさい)」

住所:札幌市手稲区富丘3条6丁目1-1
TEL:0120-46-8139
011-695-6066
営業時間:11:00~21:30定休日:年中無休(ランチ営業、日曜営業)



そば粉は幌加内産石臼一本挽きそばを使用して、そば打ちは、手打ちと機械打ちで行っています。

セットメニューも豊富なお店で、ハーフサイズがあるのは親子連れにはとても良いかも


娘は名物の滝川産合鴨ロースを使った「北海鴨セイロ980円」を、



私は「鴨そぼろと三種のきのこセイロ950円」で、



かみさんは「かしわセイロ750円」を頂きました。




麺:★★★★☆(中細で調度良い歯ごたえの麺はみずみずしくて食べやすく美味しい。)
色:黒っぽい灰色



つゆ:★★★★☆(多少甘めですが、名物だけあって鴨セイロはオススメ)
出汁:★★★★☆(鴨やきのこ、鶏の風味は良く、良い出汁が出ています。)
薬味:ネギ

鴨肉:★★★★★(鴨肉は厚くて柔らかく、名物だけにとても美味しい肉です。)



鴨そぼろ:★★★☆☆(鴨肉の風味が乏しく残念ですが、きのこはたくさん入っていて満足)



蕎麦湯:★★★★☆(濃いめの蕎麦湯です。)



量:★★★5☆☆(調度良い量)
値段:★★★5☆☆(比較的良心的な値段だと思います。)
店:★★★★☆(和風の雰囲気で感じの良いお店です。)



対応:★★★☆☆(愛想・対応とも良い感じのお店です。)

カウンター数6席
テーブル4人席続き×2卓
小上がり4人席×3卓

灰皿:有り喫煙可
駐車場:6台

その他メニュー
(冷)
もり550円(ハーフ350円)
ざる580円(ハーフ380円)
つけとろろ450円
冷やしたぬき650円(ハーフ400円)
納豆おろし700(ハーフ420円)
辛み大根おろしそば800円
梅おろし850円
冷やし五目900円(オススメ)
えびかき揚げおろし980円
いか天山菜おろし880円(ハーフ450円)(オススメ)
えび天山菜おろし1000
揚げもちみぞれせいろ800円
超辛口肉せいろ(チーズ入)950円
北海鴨せいろ(北海道滝川産合鴨ロース)1,200円(オススメ)


(温)
かけ550円(ハーフ350円)
玉子とじ630円(ハーフ400円)
かしわしめじ750円
とろろ流し750円
五目(えび天1本)800円
肉そば830円
帆立わかめ800円(オススメ)
親子そば830円(オススメ)
えび天(えび天2本)980円
北海鴨南ばん980円(オススメ)
にぎやか天ぷら(大えび天3本・いか天2枚・野菜入)1,350円
昔風カレー南ばん800円
ポークカレー南ばん880円(オススメ)
帆立カレー南ばん980円
カツカレー南ばん900円
えびフライカレー南ばん900円

各種大盛は150円増しです。

親子丼、豚丼セット1030円などのセットメニューも豊富です。

札幌市手稲区 手打ち蕎麦 「ささ川」

2010年02月20日 | 札幌市 手稲区
札幌市 手稲区
手打ち蕎麦 「ささ川」

TEL:011-683-9594
住所:札幌市手稲区前田11条10丁目1-11
定休日:木曜日
営業時間:11:30~16:00,11:30~15:00(土・日・祝曜日)
昭和24(1949)年開店で創業60年となる二代目の老舗です。


田舎そば風の平打ちの太麺は三七そばで提供し、昼時は混雑する人気店です。

もりそば550円(大盛り+150円)を頂きました。

娘は鴨せいろ900円を、

カミさんは、かしわせいろ750円を頂きました。


麺:★★★5☆☆(平打ちの太い麺は歯ごたえが良く食べ応え十分です。繊細なそば)
色:淡い灰色


つゆ:★★★☆☆(甘い)
出汁:★★★☆☆(普通、風味良し、宗田鰹節)
薬味:ネギ、わさび
鴨肉:★★★★☆☆(6枚)
蕎麦湯:★★★★☆(独自に調合濃い薄いとろみ)
量:★★★★☆(適度)
値段:★★★5☆☆(良心的安い)
店:★★★★5☆(新しい広い綺麗)
対応:★★★5☆☆(愛想対応良し)

蕎麦茶
カウンター数14席
テーブル4人席×4卓
テーブル2人席×1卓
小上がり4人席×3卓
45席

駐車場:20台
灰皿:無し全席禁煙

その他メニュー
(冷)
冷やしたぬき700円
とろろ850円
冷天ぷら900円
天ざるそば1350円
(温)
かけ550円
かも900円
かもとじ950円
天そば1000円
かしわ650円
山かけ850円
たぬき600円

一番人気は鴨せいろ900円です。
ささ川1100円(もりそば、ミニかけとえび天2本がついたセット)
三昧1200円(とろろ、おろし、納豆)
といったメニューもあります。

札幌市 手稲区 古式手打蕎麦 道光庵

2008年11月23日 | 札幌市 手稲区
札幌市 古式手打蕎麦
「道光庵」

国道5号線を小樽方向に向かい手稲を過ぎて左側にあります。
見落としてしまいそうだけど、カーナビセットで迷いませんでした。
こじんまりとした店内にはカウンター数席、テーブル席2(4人掛け)、座敷2で落ち着ける良い雰囲気。昼時だったので次から次とお客さんがきて、この店の人気の高さが伺えます。
店内の女の子にテキパキと指示を出す店主の雰囲気がそのまま蕎麦にでてきたような感じです。
二八と田舎、更科が選べ、三種盛りも楽しめ、メニューが豊富です。
注文の後、店内にあった冊子で店名の由来や蕎麦のお勉強が出来楽しめます。

田舎蕎麦は麺が太く歯ごたえばっちりの固めです。
つゆにつけた一口目が旨い。蕎麦湯で割らなくとも出汁の良さが口に広がります。
ただやはり季節柄寒くなってきたので温かい蕎麦も食べたくなります。
で、いつものように娘の鴨南蛮をつまみ食い、これが美味しかった。
温かい蕎麦に麺が良く合い、鴨肉も多く、こんがり焼けたネギがグッドです。
ちょっと甘めのつゆで食が進みます。
蕎麦がおいしかっただけに、ここもちょっとがっかりしたのはたばこの煙。せめて昼食時間帯だけでも禁煙にしてほしかった。

田舎もりそば750円(★★★.5☆)
鴨南蛮1,150円(★★★★☆)
とろろそば900円

麺:★★★☆☆
つゆ:★★★.5☆
出汁:★★★☆☆
蕎麦湯:★★★★☆
店:★★★☆☆

住所:北海道札幌市手稲区稲穂3条7丁目5-1
   こがねショッピングプラザ1F
TEL:011-694-5655
営業:11:00~18:00
定休日:第2,第3月曜日