goo blog サービス終了のお知らせ 

文明化重視から文化再生へ、日本の文化の根源を支える、生業(なりわい)。その再構築にIT技術の導入を

ふゆみずたんぼで生態系保全農業。商工業はIT生産技術。出版はXMLフオーマット、フルバッチ制作で再構築を.

生物情報収集システムの展開を

2007-12-14 18:47:01 | 生物情報収集とWEBGISと監査制度再構築
2007/12/13
 生物情報を収集する仕組みとしては、いろいろな方法があります。
そのなかで、当社としては7年前から独自に開発を始めて、現在実用化した方法があります。
 それが、京都府で実際の運用に入っています。
そしてこの仕組みを全国の行政組織やNPOなどの市民活動のための情報ツールとして全国に広げていけないかを模索中です。

 京都府では
 ツキノワグナの行動調査用として運用をいただいています。
 http://www.pref.kyoto.jp/shinrinhozen/welcome.html

最新の画像もっと見る

コメントを投稿