goo blog サービス終了のお知らせ 

文明化重視から文化再生へ、日本の文化の根源を支える、生業(なりわい)。その再構築にIT技術の導入を

ふゆみずたんぼで生態系保全農業。商工業はIT生産技術。出版はXMLフオーマット、フルバッチ制作で再構築を.

朝のNHKで、大分県中津平野「中津干潟」を放映。ここは?

2006-11-13 12:09:11 | Ramnet-J.日本の湿地保全に統合的対応
 2006/11/12
 本日朝のNHK(8.00~)で、大分県中津平野の「中津干潟」を放映しました。
海岸10km、沖合3kmの規模がある干潟との紹介でした
オオバンソリハシシギやダイシャクシギ、そしてズグロカモメなどが
 さらに
カブトガニ、ナメクジウオ、シマヘタナリ、オカミミガイ、センベイアワモチなど
稀少種も紹介されました。
 とてもすばらしい干潟だなと見ましたが、いかがな位置付けにある箇所
なのでしょうか。ご教示下されば幸いです。


 (見解)
残念ながら、中津干潟のご担当者が,NPO法人を作り多忙です.
中津では,漁業者や行政,市民にラムサール条約に関する広報ができていないので,今回のリストアップは見送るということになっています(事務局見解)




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。