goo blog サービス終了のお知らせ 

文明化重視から文化再生へ、日本の文化の根源を支える、生業(なりわい)。その再構築にIT技術の導入を

ふゆみずたんぼで生態系保全農業。商工業はIT生産技術。出版はXMLフオーマット、フルバッチ制作で再構築を.

JBF(ジャパン バード フェスティバル)実行委員会に参加

2005-03-25 23:45:19 | 利根川下流域に水鳥の大規模越冬地形成
 我孫子市の我孫子市鳥の博物館内にて、JBFの月例会議があり、午後3時~5時。人事上で山階鳥類研究所の杉森さんが、移籍して鳥の博物館の館長に就任(4/1)とか、一斉に移動があり、多様な挨拶がありました。里山シンポジウム実行委員会事務局長としての協賛先募集と、参加の希望申し出を行った。同時に日本白鳥の会の理事として、次年度秋のJBF期間中に総会を開催することを表明した。新田次長が農政課へ移動は、ふゆ・みず・たんぼの促進に関して朗報。都市公園化の課長とも整合が取れて、これから多面的な動き方が可能になってきた実感。

 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。