goo blog サービス終了のお知らせ 

なんとかなるなる日記

8月に第1子を出産しました!男の子です。なんとかなるなる精神で過ごす日々の日記です。

初!揚げ物

2008-10-25 | ◎お料理◎
初めて揚げ物をしました
使用後の油のこととか、油跳ねとかが嫌で敬遠していたのですが、
じゃがいもをたくさんもらって、イモフライを作りたくなりました。
エビフライも一緒に揚げました

エビは下処理したけど丸まっちゃって、イマイチだったけど、
衣つけて揚げるだけなのでカンタン

残った油は100均で買ったオイルポットに保管して炒め物に使っちゃいます。

じゃがいもがまだたくさんあるので、次はコロッケだ~

やればできるのデスヨ


寒天デザート

2008-06-12 | ◎お料理◎
最近ハマってます
みかんの缶詰で作りました

☆レシピ紹介☆ 
(寒天の袋に書いてあった「牛乳かん」のレシピをちょっとアレンジしました。)
粉寒天 4g
水   200cc
牛乳  200cc
フルーツの缶詰 大1缶
缶詰のシロップ  200cc(大きい缶詰でちょうど1カップとれます)

①水に粉寒天を煮溶かす。
 弱火でトロトロと2分くらい。

②溶けた寒天に、一肌に暖めた牛乳を加える。
 冷たい牛乳だと、固まりにくいです。

③さらに缶詰のシロップを加えてかきまぜたら、フルーツを敷き詰めた容器に流しいれ、あら熱がとれたら冷蔵庫に冷やし固める。

甘味は缶詰のシロップだけなので、ちょっと甘さ控えめかもしれません。
お好みで砂糖を加えてください。

寒天はゼラチンよりも固まるのが早くて、すぐに食べられるのが
ぜひ試してみてくださいね~


牛乳寒天のつもりが

2008-05-29 | ◎お料理◎
寒天のデザートを作ってみたくて粉寒天で牛乳寒にチャレンジしたのですが、
分量通りにしたのに、固まらず(>_<)
ただの甘い牛乳になってしまいました(・・;)
なんでだー

ひなまつり

2008-03-03 | ◎お料理◎
明日がひな祭りの日だけど、お雛さまも飾ってないけど、
前日の夕食だけひなまつり♪

ミツカンのちらし寿司の素でつくった五目ちらしと三つ葉と豆腐のすまし汁

蛤は高くて買えなかったの
ひなあられ

食事たけはひな祭り気分♪

十六雑穀米の献立

2008-01-18 | ◎お料理◎
以前やずやの無料お試しキャンペーンに応募したのですが、
また戴いたので前回はカレーだったので、今回は献立にしてまました。。
肉じゃがとねぎとわかめと豆腐の味噌汁です。

まともに料理したの久しぶりかも。

鉄もおいしいと言ってくれたので、カレーよりおかずと一緒に食べるのがおいしいのかもしれませんね。

カレーパーティー

2008-01-12 | ◎お料理◎
パーティーってほどでもないですが、
無印でフライパンで作るナンのモトと
レトルトのキーマカレーとスープカレーを買ってきました!
ナンを作ったのは初めてでしたが、おいしかったです(^^)v
作り方を見ながら、簡単にできました♪
無印のスープカレーは辛くて不評でしたが、キーマカレーは程よい辛さでおいしかったので、
またナンのモトと一緒に買ってこよう♪