goo blog サービス終了のお知らせ 

なんとかなるなる日記

8月に第1子を出産しました!男の子です。なんとかなるなる精神で過ごす日々の日記です。

舞妓Haaaan!!!

2007-06-17 | *ひとりごと*
気になっていた映画、「舞妓Haaaan!!!」観てきました

阿部サダヲおもしろすぎます!!
最初から笑いっぱなしです。
脚本は宮藤 官九郎さん
監督は水田 伸生さん

クドカン&阿部サダヲといえば、「池袋ウエストゲートパーク」や「木更津キャッツアイ」を思い出します。
鉄は「300」も観たかったらしいのですが、
阿部サダヲは鉄も好きな俳優さんで、しかも初主演映画!
これは観るっきゃないでしょ~ってことで、
「300」に勝ちました!

まだ公開中なので内容は書きませんが、おもしろいです。
劇場内も笑ってる人が多かったです。
映画でこんなに笑ったのは久しぶりです。
三谷幸喜さんの「有頂天ホテル」以来でしょうか。
そういえば、最近邦画ばかり観てる気がする・・・

舞妓Haaaan!!!の公式サイトどす。

風邪かな?

2007-05-29 | *ひとりごと*
ここんところ、ずっと耳が詰まった感じがしています。
耳が聞こえないってわけじゃないんですが、耳の中に何かが入っている感じです。
水が入ったときのような、山道を車で登っているときのような
長いトンネルの中を車で走っているような、飛行機に載っているときのような
そんな感じです。
耳掃除してもとれないし、鼻をつまんで耳抜きをしても、とれないし。
気になります

前に風邪を引いたとき、こんな感じになったので、風邪かな?と思っても、
特に熱とか咳とかはありません。

耳のあたりが少し気になるだけで、日常生活に支障はないので、
しばらく様子を見てみますが、
それにしても気になる

DSのだめカンタービレ

2007-05-26 | *ひとりごと*
『のだめカンタービレ』のDSのゲームが実家にあったのでやってみました!
ゲームを楽しみながらクラッシック音楽を楽しむことができます♪
作曲者や作品についての解説もあるので、音楽のお勉強にもなります☆彡
DSがあれば貸してもらえるのに、持ってないので残念です(T_T)

名探偵コナン

2007-05-22 | *ひとりごと*
この前実家に帰ったときに持ってきました!
今、54巻まで出てるんですよねぇ。全巻持ってるから一体いくら(;^_^A
母も推理モノが好きなのでたまに買ってもらいます♪読み返して思ったことは、コナン君たちってよく事件に遭遇しますよね・・・

IKEAと新居

2007-05-19 | *ひとりごと*
先月結婚した友人の新居に遊びに行ってきました☆彡
待ち合わせは以前から行ってみたかった南船橋のIKEAというスウェーデン発の巨大家具屋さんです!
記念にスライムみたいなキッチンタイマーを買いました。150円(^^)v
友人の新居にお邪魔して、イタリア新婚旅行の写真を見せてもらいました。
ディズニーシーはイタリアを参考にしたところがたくさんあるのですが、シーにもあるような建造物や風景がありました。
ピサの斜塔ではおきまり?のポーズを写真におさめていて、笑えました
お土産にトップスのチョコレートケーキを持って行ったのに自分も食べちゃった

地元の友人なので前は実家に帰れば会えたけど、これからは会える機会も減ってくると思います。なんだか寂しいです。
以前のようにはいかないかもしれないけど、これからも、いつか子供ができてからも遊べたらいいな~

スライムキッチンタイマーの隣は鉄へのおみやげの「果山」のプリン濃厚でおいしかったです

ファーストガンダム見終わりました。

2007-05-16 | *ひとりごと*
また、オタクネタでスミマセン
この前の週末に、ファーストガンダムを見終えました!

熱いです熱かったです

なんだか、続く~って感じの最終回で、
ホワイトベースの皆さんの今後が気になりますし、
ザビ家は滅亡したけど、地球連邦軍ジオン軍の決着はどーなったの?とか、
気になるところが盛りだくさん。

その後のことが気になるので、Zガンダムを見ることにしました。
TVシリーズは長いし、鉄的にはあまり好きではないストーリーらしいので、
3部作の映画を見ることにしました。

1作目「星を継ぐもの」を見ました。
キャラクターの区別がついていないのに、展開が早すぎてどんどん話が進むので、
鉄の解説なしには見られません。
何度も一時停止して、説明してもらいました

「百式」かっこいい~金色だし
クワトロさん、みんなにはバレてないって思っているし
映画「電車男」で着ていたTシャツの絵が「百式」で、
今まで「なぜ百式?」と疑問に思っていたのですが、やっと謎が解けました

最近覚えたガンダムのロボット

2007-05-10 | *ひとりごと*
ガンダム熱いかっこいいです
今日はオタクな話題でごめんなさい。

ロボットで、気になるものを挙げてみます。

ゴック : 鉄が「じゃがいも」って呼んでました。
ズゴック : 頭からミサイルが出てかわいい~です。
ドム : ジェットストリームアタックがかっこよかった。
Gブル : マチルダさんが持ってきてくれた新しいパーツ

安いロボットこそ愛着が沸いてきます。


マチルダさんが死んで、敬礼するところで、
「ま~ちるださぁ~ん」で爆笑してしまいました。
悲しいシーンなのに

27話「女スパイ、潜入」まで見ました。
カイさん、嫌いだったけど、見直しましたよ~

ガンダムってオタクのアニメだと思っていましたが、面白いですね~。
続きが気になります。
このまま最終話まで見ます

イタリア土産

2007-05-06 | *ひとりごと*
新婚旅行から帰ってきた友達にお土産をもらいました!
行き先はイタリア☆
プーさんのパスタとピサの斜塔の置物でした(^^)vありがとうー

ガンダム

2007-05-02 | *ひとりごと*
GW前半の日曜と月曜はお天気が良かったのですが、
車のオイル交換は連絡ミスにより延期になり、ちょっと体調不良もあり、お出かけは中止しDVDを見ることにしました。

なぜか「機動戦士ガンダム」一番初めのガンダムです。
25年以上も前のアニメなのに、ストーリーがとてもしっかりして今でもファンがいることに納得。
絵的には古い感じがしましたが、ガンダムやザクの戦闘シーンはかっこいい!!

有名なシーンやセリフが出てきたときには、笑えない場面でも二人で爆笑
巻き戻して3回くらい爆笑しました

ちなみに、わかる人にはわかる、名言集

アムロ「殴ったね」
ブライト「殴って何故悪いか!」
アムロ「2度もぶった…親父にもぶたれたことないのに!」
このシーン、爆笑もんです。は3回リピートしました

シャア「勝利の栄光を君に」
ガルマに向けてのセリフ。

ギレン「ガルマは死んだ!なぜだ!」
シャア「坊やだからさ」
お腹が痛くなるほど笑ってしまいました

なんでこんなに笑えるのかわからないけど、おかしくしょうがない。

1話からつっこみどころ満載で、シャアの足は一体何メートルあるのか
楽しいアニメです。

15話の「ククルス・ドアンの島」まで見ました。

こんなにハマるとは思いませんでした!
それでは、ご一緒に、「ジークジオン