渦の道~Un vorticoso modo~

サッカーJリーグディビジョン2の徳島ヴォルティスについて語るブログ

雨を吹き飛ばす

2024-06-23 23:17:00 | Weblog
第21節VS水戸ホーリーホック戦終了しました。

雨が段々と強くなっていく難しいコンディションの中での試合となりました。

5バック気味のポジションだった様に見受けられました。先ずは失点しないという所を重視したのかなと。

前半からペースは握っていたものの、なかなか得点が奪えず。もう少し積極的に前に向かいたかったですが、上手くいかず。

相手が粘り強く戦ってくるチームなので、難しさは当然分かっていたのですが、それにしてもいつもに増してしんどかった様な。

後半23分、選手交代を使って活路を見出すと39分にセットプレーからの流れで杉本のシュートのこぼれ球に左サイドから詰めた坪井が合わせて角度の無いところをダイレクトボレーで押し込んで遂に先制。

その後、追加点は奪えなかったものの、粘り強く守り相手に得点を許さず。

後半アディショナルタイム終了間際に相手に決定的な場面を作られあわや失点…しかし、ホセが踏ん張りビッグセーブ。そのままタイムアップ。

厳しいゲームをモノに出来た事は大きい。色々と課題は多いですが、勝ち点3を取れた事にホッとしました。

坪井は今シーズンはなかなかチャンスに恵まれていなかった為、今日の決勝点は嬉しかったのでは。なかなかにトリッキーなシュートで、難しい合わせ方をよくしたなと。トラップしてる間は無かったのだろうけど。

これをきっかけにしてくれると良いなと思います。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« これが醍醐味 | トップ | 和の輪 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事