渦の道~Un vorticoso modo~

サッカーJリーグディビジョン2の徳島ヴォルティスについて語るブログ

熱湯?熱闘。

2020-07-05 22:36:00 | Weblog
第3節の試合が全て終わり順位が確定した訳ですが。

再開からの2試合はやはり、余り上手くはいってないという印象が強い。

昨日の試合は前節の悪い流れを断ち切るべく、先ずは失点をしないという所を重点に置いて入ったかとは思うが。

それにしても、ちょっと消極的過ぎたのでは。後半に若干修正をし、何とか追いつく所までは持っていったものの、自分達の追求するサッカーからは程遠い。

まだ、始まったばかりとはいえ、気を引き締めていかないと今シーズンの様に連戦が続く中ではあっという間に地べたを這う可能性もある。

色々とやり難さはあるのだろうが、それはどのチームにとっても同じであり、言い訳にはならない。

自分達が何処を目指して何を成し遂げたいのかをしっかりと見据える必要があるのでは。

多分、今は頭の中のイメージと、実際の動きに乖離がある状態でもあると思う。こうしたいのにという歯痒さも本人達の中にはあるのかも知れない。

その辺りのズレを修正して、如何に自分達の動きに摺り合わせていけるかという所を今後注視しています。

それはそうと。昨日の試合では徹が久々にスタメンでリーグ戦に出場しましたが。まぁまぁ、忙しい展開でしたな。

彼はあぁいう忙しさには慣れているので。まず心配は無かったですが。

この機会にスタメン争いをバチバチやって切磋琢磨して貰いたい。キーパーのポジションは滅多に空かないから。

チーム内競争無くして、チームの総合力アップなし。仲間であり、ライバル。ピッチに立つ為には、それを掴みにいかなければ。

全ての選手達がもっともっと熱くなってくれる事を求む。若干ギスりそうな緊張感があっても良い位だ。ヴォルティスはどうも雰囲気が緩いから。土地柄なのか?何かよく分からんが。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 燃えない訳がない。 | トップ | 益は誰に。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事