藤沢デジ1通信

藤沢から新潟に引っ越したデジタル一眼カメラ好きが送る日々の記録。デジカメ初めてもう13年になるが、まだ、初心者レベル。

2019年自分の8大ニュース (E-M1)

2019-12-31 12:35:20 | デジ1

 皆様、とうとう2019年も最終日となり大晦日を迎えました。今年も平坦ではなく、色々なことが起こりましたが、無事にここまでこれたのは皆様のおかげと思っています。本当にありがとうございました。今年の自分の8大ニュースをまとめましたので、ご覧ください。

  1. 2月、長女夫婦に2人目の孫の紗来が誕生。我が長男にそっくりに見える。初孫の咲茉も順調に育ってこの上ない。8月に孫2人と共に長女、妻と#越後湯沢 を旅行したのは楽しかった。
  2. 3月、昨年の8月に60歳となったので、年度末に今勤めている会社を#定年退職 し、社長より感謝状をいただいた。10年前の親会社に引き続き2回目の定年退職。しかし、4月から引き続き中部支社長として#名古屋 で勤務できたのは幸運の限り。ありがたい。
  3. 3月、2度目の定年退職と名古屋継続勤務を自ら祝して、憧れだったスピーカー#B&W702S を購入。このスピーカからは、幸せな音が出てくる。最高!次は、#アキュフェーズ のアンプだ。
  4. 6月、義母の#米寿 を妻の兄夫婦、弟と共に#有馬温泉 でお祝い。黄色のちゃんちゃんこが可愛かった。そして、義父と母も89歳となって、身体が不自由であるが、元気に生きていてくれて嬉しい限り。
  5. 8月、妻と#千畳敷カール から#木曽駒ヶ岳 に登った。2900mを超える高地と急な登りに大苦戦したが、木曽駒ヶ岳から見た星空(写真)と景色がその苦しさを吹き飛ばしてくれた。今年も妻と、#福島4月)、#有馬温泉 6月)、愛知県#佐久島 7月)、#木曽駒ヶ岳 8月)、#越後湯沢 8月)、#奈良 11月)、#熱海・#三島(12月)を巡ったが楽しかった。来年は、結婚35周年となる。大きなトラブルなく、楽しくここまでこれたのは#妻のおかげ であるのは間違いない。#感謝しかない。
  6. #愛知、#新潟 と様々な新しい出会いがあり、その方々と有意義に、楽しく過ごすことができた。中学の同級生との46年ぶりの再会はインパクト大。中学、高校、大学の同級生、会社の同期、飲み会や居酒屋で知り合った皆様、仕事でお世話になった皆様、本当にありがとうございました。2020年もよろしくお願いします。
  7. 2013年から本格的に始めた#ゴルフ 7年目となり、気合を入れ過去最高の年26回のラウンドをこなしたが、一度も100を切れず。ベスト101、ワースト128、平均110.1に沈んだ。ベスト89#ホールインワン を出した2016年が懐かしい。2020年はしっかり練習をするぞ。とにかくボールがあるときに素振りと同じスイングをすること。スイングが小さくならないように、体重が左から右にしっかり移動するよう打つべし!
  8. 11月。今年もガジェットが増えた。#AirPods Pro。外出時に聴くには十分良い音。装着感の良さ、長時間聴いている時の耳への負担の軽さ(圧迫感のなさ)#ノイズキャンセル機能 iPhoneとの連携機能(特にSiriとの連携)などが、その差を補って余りあるほどだ。#外部音の取り込み モードは、その自然さに驚かされた。また、購入を決めた決定打は、カナル型(耳栓型)になったこと。これで耳から落ちる心配もない。税込で3万円を超えたが買って良かった逸品。

2020年もよろしくお願いいたします。

以上


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。