sumiの花園

sumiの人生のお庭に、たくさんのステキな花を咲かせましょ。。現在、60代のお花が満開(^_^)/

富岡製糸工場

2015-08-25 17:37:42 | 日記
    

世界遺産  《富岡製糸工場》  

明治五年 設立


 手作業の糸とりの様子
自動操糸機当時、世界最大級の製糸工場 トラス構造  蒸気抜きの越屋根
蚕から繭へ





糸取の実演



 


フランスから指導者を招き、一家が暮らした住居  後に夜学校として、読み書き、裁縫を学ぶ建物として、使用された。企業内教育の先駆け



日本の絹産業の発展    日本の近代化の幕開け 
この記事についてブログを書く
« 伊香保の温泉の味と~ | トップ | 金沢新幹線で友帰る »
最新の画像もっと見る