goo blog サービス終了のお知らせ 

sumiの花園

sumiの人生のお庭に、たくさんのステキな花を咲かせましょ。。現在、60代のお花が満開(^_^)/

会津バスツアー  ② 2023年

2023-03-12 10:42:45 | 旅行

磐梯山温泉ホテル  一応 星野リゾートの系列  表はスキー場隣接 磐梯山も見える   裏には 薄っすら 猪苗代湖

ホテルスタッフはさすがの対応  食事も食べたかった地元の名物  こづゆ 饅頭の天ぷら  喜多方ラーメンなどなど  



いろんな所に赤べこ  

伊佐須神社 会津のパワースポット  
岩代国一之宮・会津の総鎮守として2000年を超える歴史がある神社
 

会津へ バスツアー ① 2023年

2023-03-11 16:27:32 | 旅行

大内宿  雪の大内宿を見たかったけど  屋根のみ雪 
会津西街道の宿場町  茅葺屋根の民家が並ぶ

赤べこに起き上がり小法師

ねぎ蕎麦を食べたかったけど 今回は 高速パーキングで白河のラーメン


桧枝岐の黒ひのきで作られたわっぱでわっぱめしは2日目のお昼

鬼怒川温泉  2023年

2023-02-23 10:30:18 | 旅行
東京の奥座敷ともいわれる鬼怒川温泉 江戸時代に発見され 当時は日航の寺社領だったので 日光詣の僧侶や大名しか 入る事が出来なかったとか   
街には可愛い鬼たくさん

鬼怒川温泉ホテル  ウエルカム スイーツ が嬉しい  温泉饅頭におせんべいに ソフトクリーム
お風呂写真はHPより


夕食バイキングは満足 
お米3キロのお土産   ちょうど家でお米を切らしていて 頑張って持ってかえりました

SL 大樹 (下今市~鬼怒川温泉)

2023-02-20 14:05:41 | 旅行
鬼怒川温泉へ行くのにせっかくだから SLに乗ろう  という事で
下今市から鬼怒川温泉まで 12.4㎞   35分の SLの旅
小さい頃は 普通に蒸気機関車が走っていたけど  
汽笛を鳴らして走ってくる蒸気機関車は 迫力満点   展望デッキからは 石炭のにおいと煙が感じられて 興奮 
 こんなに凄い煙を出していたんだね~  


お立ち台の様に 転車台で 向きを変え みんなに写真を撮られ 車庫へ 






いちご狩りバスツアー  2023年

2023-01-24 10:31:13 | 旅行

全国旅行支援中なのに 今回は 支援対象外(*_*; 次週から対象になるというけど
行ける時に行きましょう
この時期いちご狩りはどうかな~と思っていたけど 、、
大きく赤いのを選んで食べてたら 友人が 小さい方が糖度が凝縮されているよと、、 早く言って~~ もう 止めとく お昼ご飯前( ;∀;)


酒蔵見学


水澤観音   六角堂  

バスツアー 2022年12月

2022-12-25 14:05:08 | 旅行

 全国旅行支援が20日に終了ということで 19日にバスツアー
  めんたいパークで明太子購入

三嶋大社

山中湖 イルミネーション


 3種類の詰め放題  地域クーポンで
ミステリーツアー終了
 
後日 来年も旅行支援がお得感ちょっと少なく実施と発表されて、、来年どうしましょ

沖縄の旅 ② 2022年 12月

2022-12-21 12:42:04 | 旅行

今回の沖縄の目的は【美ら水族館】   沖縄の旅行支援クーポンで入館できるのは
ありがたい



ジンベイザメ ダイナミック! 

古宇利島 ドライブ  古宇利大橋を渡る 恋の島と呼ばれ ハートロックの岩


沖縄の思い出にお皿買う
空港で今回食べ損ねていた沖縄そばをたべ ラウンジでビール 羽田へ~




沖縄の旅 2022年 12月

2022-12-20 12:37:12 | 旅行

今年2回目の沖縄  全国旅行支援 
  最近 さくらラウンジが混んでいると思ったら 有料入れる様になったとか、、、

午後6時那覇到着  レンタカーを借りて いざ 沖縄ヒルトン瀬底リゾートへ
遠い 遠い  。。。 2020年オープンで 新しく雰囲気はリゾート  とにかくビールを飲んで今日は寝ます



朝はフルーツとエッグベネディクト
夜はローストビーフにケーキ

成田山新勝寺 バスツアー

2022-12-13 15:22:03 | 旅行

ひよどり坂の小路  

成田山新勝寺へ     久し振りの鰻は 美味しかった~


東京ドイツ村  もうちょっとでイルミネーションが見れるのに 残念ながらバスツアーは東京へ向けて出発 
千葉地域クーポンで ドイツ村の蜂蜜とサンタのクッキー缶 
地元に帰って乾杯  明日は休みのAさんと お仕事の私  頑張ります 

種子島  2022年

2022-12-12 15:10:43 | 旅行



屋久島からフェリーで種子島へ


種子島宇宙センター 宇宙科学技術館 ここから打ち上げされているのか~~~と 感動
 
      千座の岩屋  太平洋が生んだ
海蝕洞窟   干潮時に洞窟へ行けたのに 下に砂が多く 海水が入り込んできて
逃げながらの写真


鹿児島空港までの道路が渋滞  鹿児島地域クーポンがたくさん残っていて 買い物したいのに、、、 空港に到着すると 飛行機が遅れて サクララウンジでビールまで飲めたけど 今度は 到着が午後11時近くでて羽田空港から家まで帰れる?翌日はお仕事なのに~       と  ドキドキの帰路 
無事 最終ギリギリで帰宅 

屋久島の旅 ② 2022年

2022-12-11 11:49:43 | 旅行
 
 

縄文杉までは行けなかったけど  紀元杉で感動 2500年位の樹齢だそうで、、



大川の滝  世界遺産の西部林道  千尋の滝  など 観光








神秘的な世界
来れて良かった

屋久島の旅 2022年

2022-12-10 11:33:43 | 旅行

混んだサクララウンジに驚き  朝からビール飲んじゃう 
初 鹿児島 西郷隆盛の像
桜島は雲の中



鹿児島からフェリーで種子島経由屋久島へ   思ったより遠い~~




花園家の11月~ 2022年

2022-12-03 11:01:38 | 旅行

 Aさんとは帰る時間が違うので 今日は特別なお仕事で 一緒になり 仕事帰りにイタリアン  
 
スリジェのモンブランは 特別 


バスツアーの帰り 行きたかったお店が閉まっていて たどり着いたイタリアンのお店  いいお店 見つけ

今年もシクラメンのプレゼントありがとう


去年のシクラメンと並んで 上手く長く楽しめるようにしなくては、、











長瀞ぶらり~   2022年

2022-11-15 09:07:39 | 旅行

西武池袋線 特急ラビュー  次の100年に向けた出発点である車両とか
煮込みこんにゃくのおやつ  久し振りの蒸気機関車を見たよ 
ちょっと遅めのお昼は胡桃たれのお蕎麦  山盛り天ぷら  
お風呂の後は 駅のフードコートで 秩父B級グルメ わらじかつ みそポテト 

長瀞といえば ライン下り  今日は水位が低いため ゆっくり走行 そのため スリルは少ないけど 長い時間の乗船  紅葉をゆっくり見れた

紅葉公園はちょっと歩くので 行くのを迷ったけど 行って良かった 見ごろ

人気のかき氷店 阿佐美冷蔵 秩父の山奥でできた天然氷     こんな時期にこんな山盛りかき氷食べれるかしら??と思ったけど 全然 大丈夫    ここ何年か 美味しいかき氷を食べたいと思っていたので満足


長円寺 紅葉バスツアー③ 2022年

2022-11-09 16:44:25 | 旅行

長円寺
 ちょうど夕日が沈む時刻で 真っ赤に染まった 紅葉は圧巻 こんなに赤い紅葉を見たのは初めて 


 地域クーポンでいろいろ買い物 日帰りで3000円は嬉しい