goo blog サービス終了のお知らせ 

sumiの花園

sumiの人生のお庭に、たくさんのステキな花を咲かせましょ。。現在、60代のお花が満開(^_^)/

二子玉川ぶらり

2019-07-08 08:13:48 | 日記

二子多摩川で仙台七夕飾り

とっても小さいけど(*^^*)

蔦屋もオシャレ

娘と一緒だったので

ジェラード食べたり

ずっとケンタッキーのコマーシャルにそそわれ食べたくなっていて、、半分づつ

久し振りの二子玉川

二子玉川って、高島屋のイメージで落ち着いた街のイメージだったけど、駅の東口には

若いイメージのビル 

 

 


睡蓮の庭(池袋 西武デパート)

2019-07-04 15:01:24 | 日記

睡蓮の庭  モネの絵を思わせる コンパクトだけど たくさんの花が咲き 素敵

 

 

 

買い物の合間にちょっと癒しの時間  冷静に買い物できるかな


築地で昼食 銀座でデザート 

2019-07-02 15:10:34 | 日記

 

築地でお寿司を食べ

 

歌舞伎座見て

 

 

千疋屋でパフェ

 

懐かし 東京 グルメコース  満足~~


ゼノンカフェ(吉祥寺)

2019-07-01 11:26:56 | 日記

吉祥寺の駅からちょっと離れたガード下

いつからあるのかな

 

ゼノン カフェ

今日は、元の職場の 同僚(といっても娘と同じ歳)と、ランチ

若い彼女が予約してくれた 素敵なカフェ 吉祥寺っぽい

 

   

天井には古本のシャンデリア 個性的~

4時間もお話してしまった。。元職場では、親子 とか言われるぐらい仲良し

彼女が幸せになるのを祈っています~

いつでも連絡してね


豊洲市場へ

2019-06-30 09:21:54 | 日記

豊洲を見てみたいと言う友人につきあい 私はお寿司を食べれれば、OK

ってことで、ガイドさん付きのツアーで

現場の状況とお役所の動きのすれ違いが今も残る説明に、残念

青果棟から水産卸売場棟 水産仲卸売場棟と見学

野菜を冷蔵する所

 魚の競りは終わってしまってました。残念

社会科見学の様な1日 


娘宅での1日

2019-06-29 07:22:33 | 日記

自転車で

京浜伏見稲荷神社

 

お参り

 

志楽の湯 へ行き 

食パン購入

近代的な街と昔ながらの街が交差 私もここに住みたい(^_-)-☆ 

夕食 

昼食 はカレー と ナム サモサ

朝食

3食 作ってもらった食事を食べるのは、嬉しい

また、行っちゃお(*^^*)

 


花園家の6月下旬~ 2019

2019-06-28 12:42:13 | 日記

旅行から帰ってきたら日本はアジサイが満開  1か月たったのだな~ と実感 

 

 

帰国して お寿司屋さんとお蕎麦屋さんうどん屋さんへ通い

梅干し入りうどん

旅行中は地元の美味しいものを食べたいと思うので、日本食は食べなかったけど、帰ってきたら、

まず、お刺身 そしてお寿司、、

お土産を渡しつつ、友人とランチの日々

スパジャッポンで岩盤浴を

(引用)縄文天然温泉 志楽の湯  風情のあるお風呂 

和食と温泉堪能

 

マンマミーアや4月の永い夢の映画のチケットを頂いたので観に行ったり

職安の手続きに行って、、

無職 堪能中 (ちょっとの罪悪感~)

 


GUのお洋服

2019-06-27 08:24:42 | 日記

娘の友人が、大学を卒業して、親を説得して被服の専門学校へ行き、毎日終電の生活を

何年か過ごし、やっと GUへ就職 そして、この度、商品化

彼女のデザインした服が店頭に、、早速GUのお店へ  おばさんは、涙が出そうだった~

ほんとうに長い間、よく頑張ったよ~ そんなに頑張り屋さんと思ってなくてごめんなさい

なんと、その商品 激売れ と、娘 情報  

そして、なんとなんと めざましTVでも紹介されたと、、

ほんとうに、嬉しい

 

  若い人向きのGUのイメージ だけど、アラ還 の私も早速 購入 2枚で3500円くらいと、リーズナブル

娘の友人に写真を撮って送りました。


横浜中華街で

2019-06-25 05:30:36 | 日記

お願いしたいことがあって

中国式のお参りを教えてもらってお参り

 

 


花園家の4月下旬~ 2019

2019-05-09 16:22:46 | 日記

令和の2文字も早くも違和感が無くなって

疲れ気味なので、栄養  日比谷はどこも混んでいて、開店間際のお店へ

ゴールデンウィークは、かしわ餅食べたくなる

近所で友人とランチとお茶

ビデオ 見放題で

友人より奈良土産

久し振りのネイル

 


ワンガーデン 西麻布

2019-05-06 18:38:38 | 日記

広尾の待ち合わせ

有栖川宮記念公園をお散歩  日本在住と思われる外国の方がたくさん 

ワンガーデンへ

菜の花のお浸し 筍の茶碗蒸し 

山菜蕗味噌ピザ

新玉ねぎの和すーぷ

鮮魚盛合わせ

熟成赤身肉ステーキ 玉葱ソース 

国産高級真鯛の鯛めし

お茶漬け

デザート3種

我が家からは行きにくい場所 が、ちょっと残念。 季節の味を堪能 夏にまたいきましょ~

帰りは六本木ヒルズで解散

今月の大人女子会 終了  またね~


皇居へ 

2019-05-05 15:33:26 | 日記

東京に住んでいても皇居へきたのは、何回かな

 

令和 始まる。。


ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2019

2019-05-04 14:50:25 | 日記

フランス発 世界最大級のクラシック音楽祭

ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2019

今年のテーマは、 ボヤージュ 旅から生まれた音楽

 毎年、ゴールデンウイークの1日は ラ・フォル・ジュルネで

 

 

有楽町、銀座、日比谷 東京駅 周辺で、クラシックコンサートがたくさん行われていて、

まさに、街全体に音楽があふれている感じ

 

今年もCD買って 余韻のお持ち帰り


手賀沼公園

2019-05-03 15:06:30 | 日記

今日の目的は藤

長い藤棚 藤が老木なので味わいがある蔓

のどかな風景とマッチ

名物カレー驚きのギガ盛り揚げ焼きそば

テラス席で


箱根から小田原

2019-05-02 12:45:33 | 日記

箱根湯本から まず、おまんじゅうそれから、焼きたて大せんべい

箱根登山鉄道で風祭で下車

鈴廣へ電車を見ながらお茶

その後また電車で箱根板橋下車

 

自分で干物を焼いて試食 ちょっと嬉しい

干物 爆買い  

この後、湘南新宿ラインで帰宅  4人掛けの椅子は、旅行気分がアップ

雨に弱い私はこの後 風邪ひき

でも、近くて混まない箱根の日帰りの旅  10連休の1日を娘と楽しみました。。