2センチ位の茎から558輪の花
丹精をどれだけ込められているのでしょ
入園料が3月19日より200円が500円に、、
近いのに久し振り
今年はあまりきれいではない
でも、秋ですね~
いいね
先日の台風で大木が倒れているのかな 何本かこんな感じに
紅葉には、もうちょっと
台湾閣から の眺めは最高
今、桜を見る会で何かと話題の 新宿御苑へ行ってきました
久し振りのタカノフルーツバー
入り口は迷路
来てよかったの満足の味
フルーツサンドはお代わり フルーツはもちろん、すべて美味しい
今日は元職場の大人女子会
会えば次回のプチ旅行とお食事会の相談を
メイン通りからちょっと外れて こだわりのお蕎麦屋さん
お茶を注ぎに来てくれた店員さんにありがとうに意味も込めて「美味しいお茶ですね」と言ったら、「蕎麦茶です」と、、
娘に後で、お茶をほめてどうする と、笑われ、、お蕎麦がおいしのはもちろん、 お茶まで美味しいの意味だったのだけど、、人生経半分の娘に教わりました。。
お蕎麦の後は
お芋のソフトクリーム
最後は温泉
秋晴れの1日 で娘との楽しいプチ旅行気分で
今年、2回目の川越
今回も 良縁 良縁 良縁 と、母は子供の幸せを祈ります~ 切実~
縁結びの神様
こちらも縁結びの神様
スターバックスも和の雰囲気
なぜか トトロ
小江戸川越 都心から1時間 で、タイムスリップ
中学の修学旅行以来の日光
あいにくの空模様
平成の大修復が終了
傘をさしながら写真を撮り足元注意と、、
三猿のお顔は現代風??
子猫サイズ 小さい頃 家に貯金箱あったな~
徳川家康のお墓
雨の中 狭い石段をゆっくりゆっくり 約200段
天気予報は曇りだったのに~
ずっと 行きたかった日光 今年は紅葉も遅く見れなかったし またいい天気の日に行きたい
ラ プリムール
定番 フルーツマウンテン
ラ フランスといちじくのタルト
テレビで紹介された いちじくのタルト
秋のケーキが並び 迷って迷って チョイス
でも、どのケーキも 間違いの無い美味しさ
イタリアン プリン どうして、練馬限定なのか??
食感は、レアチーズケーキ 味は濃厚なチーズケーキ とても美味しい! 見た目は、特別感が無いけど、、
限定って、いつまで?これは、全国のセブンイレブンのお店に並べるべき
2019年 9月22日 今年はまだまだ 祖光院 彼岸花
写真の取り込みがうまくいかず、何度もトライ 時々運よく1枚取り込めて、また、何度も真っ黒の写真 イライライラ