
息子から ふるさと納税で お米が届いた令和の米騒動の今 ありがたや~
娘の大好きな画家さんの個展 1枚 我が家へ

娘婿が 海外出張のお土産 インドとタイ サフラン驚くほど 安い~

娘婿が 海外出張のお土産 インドとタイ サフラン驚くほど 安い~
パシュミナのストール 娘と私へ 私にまで嬉しい
コロナ回復すぐ出張で心配したけど 無事帰国

【はやかわ】月1の食事会 おしゃべりと食べて飲んで 次のお約束してまたね~

【はやかわ】月1の食事会 おしゃべりと食べて飲んで 次のお約束してまたね~
朝から晩まで忙しく 自分の時間が無い日々 きっと数年後 懐かしく思い出すのでしょ 今を大切に そして 周りの人達に感謝 自分の出来る事を。。。

眼鏡を受け取りに表参道へ 私の視力 若い頃は0.2だったのに 年を重ね 老眼が入り 1.2の視力に回復 今回は乱視が入っているので慣れるまで心配 原宿IKEAで買い物 新宿でランチ その後 赤坂へ 今年初かき氷 ちょっと熱中症ぽいので一休み

息子が小さい頃好きだったサァーティーワン アイスクリーム もう おじさんの年齢なのに 息子が来ることになると用意する私(*^^)v
その息子がどうやらコロナまで連れてきたみたいで〔本人否定〕我が家の全員 コロナ感染
どこかにマイルお預け
どこかにマイルお預け

42階からの眺めは非日常 ステーキハウスだけど お魚のコースをチョイス
どれも手が込んでいて 見た目も素敵 お料理も非日常!(^^)!

日本テレビの時計台 宮崎駿デザイン 動く時間に合わせて ランチをちょっぴり急ぎで終わらせ
ジャストタイムで見れてよかった 見学者は欧米系の方々がほとんど 外国に居るみたい
山手線に乗り帰路 短い非日常終了 現実直視...((+_+))

明治神宮へ その後 表参道へ 娘の眼鏡を買いについて行って
買う予定がなかった私が娘より高い眼鏡を娘に買ってもらうという(^^♪...な事態に...

娘の夏休み 孫は娘婿と娘婿の実家へ 孫連れでは行きにくいお店へ いろいろと

ずっと行きたかった 東京ステーションホテル
娘とランチ エノテカノリーオ

味もサービスも雰囲気も 嬉しいバースディーのランチ

味もサービスも雰囲気も 嬉しいバースディーのランチ

蓮の花って特別の空気感を醸し出している。。
朝早くのお散歩のあと コメダ珈琲店のモーニング

家族や知り合いのお誕生日が続き ケーキ ケーキ ケーキ
福島より桃

家族や知り合いのお誕生日が続き ケーキ ケーキ ケーキ
福島より桃
クールネックリングを頂き 早速 翌日の娘婿の釣りに使用
今年の夏は 寒がりの私もクーラーで過ごしている
友人2人と飲み会、、翌日夕方 友人がコロナに感染とのライン 私は濃厚接触者 いろいろキャンセルして 自宅待機 無事5日経過

まず 川越散策
自宅から1時間もかからないのに 小江戸 タイムスリップ
渋沢栄一 ゆかりの地 3日には新紙幣発行

りそな銀行 5月15日にオープンしたばかりの りそなコエドテラス
重厚な金庫室見学 頭取室で椅子に座ってみたり
イタリアンレストラン
azzurrikoedo
旧金庫室でイタリアン不思議な空気感 イタリアのワインセラーみたいではあるが 留置場みたいでもある...と みんなの意見
色とりどりの珍しい地元の野菜 美味しく楽しく 頂きました

おいものシュークリームは家へのお土産
Aさんより ハリネズミのハンカチ 私のマスコットはハリネズミとかってに((´∀`)))

誕生祝い モンブランでバースデーケーキに
今半のお弁当も注文 これが1歳のお祝い 地味すぎる(^^)/
軽井沢のSAWAMURAのパンで朝食
お土産いろいろ
都知事選 投票日が都民に戻って3か月が過ぎているので選挙権があると思っていたら なんと告示より3か月前ということで 1日足りない(*_*; 面倒な選挙もあるけど 都知事選に1日違いで選挙権がないなんて 疎外感⇗⇗
今月からまた新たな生活に みんな頑張っているのだから私もしっかりしなくては。。。
周りの人たちはみんな大切な人たち ちょっとでも力になれたら嬉しい。。。

紫陽花寺 今日は外から ご飯を炊く用に土鍋購入

お土産いろいろ
久々にファミレスで GS長い間 お疲れ様でした
葉山方面に釣りに行った娘婿 収穫無しに崎陽軒シュウマイのお土産 夕食は鯵ではなくシュウマイに((´∀`))

庭の紫陽花をリビングへ トルコ桔梗は記念日のお祝い

里ロ見公園のバラは見頃を過ぎてしまった


水元公園 お弁当もって
最近 たくさんの公園巡り
コロナの時期も暇で公園巡りしてたけど 気分が全然違う やっぱり閉塞感がころなの時期はあったのね、、
7月からはまた 新しい生活へ やっていけるのかどうか、、、

頂き物 いろいろ ビデオもいろいろ
アテスウェイのケーキ モンブランが無いのが残念 秋まで待ちましょ

いいお天気が続き公園 いろいろ 清水公園 子供たちが小さい頃 初キャンプの思い出懐かしい〜

いいお天気が続き公園 いろいろ 清水公園 子供たちが小さい頃 初キャンプの思い出懐かしい〜
日本酒アイス 絶品! 1,2%のアルコールでも日本酒って聞くと酔いそう(^^)/

戸定邸 我孫子 手賀沼

戸定邸 我孫子 手賀沼

5万株の紫陽花と6千本の花菖蒲が植栽されていると言われている本土寺
家の紫陽花も5割は咲いたので 本土寺へ
残念ながら1割位の紫陽花が開花 4割ほどの花菖蒲が開花
参拝の方が居ない 静かな木道を何度も行ったり ゆっくり出来ました
次回は満開時に


初節句

陶器 購入
娘婿の釣り好きで 魚が苦手だったのに魚が好きに
今年のGWは 旅行のキャンセル お見舞い 付き添いの日々
こんな年もある。。。