goo blog サービス終了のお知らせ 

タイニーハウス東京

東京でタイニーハウス暮らしを実現する。超小型木製トレーラーハウスの自作にチャレンジ

2019花見車中泊キャンプ 第二弾 その5 二度目の引越し

2019-04-07 18:46:29 | 旅行、キャンプ、スポーツ他
今日も日が暮れて行きます。



こんな薄明かりの中でボンヤリと浮かび上がるサクラも妖しく綺麗です。




結局、もう一泊することにして、ほとんどのキャンパーが帰ったので更に二度目の引越しをしました。




新しいロケーションは水場とトイレにも近く便利です。

ゲートが閉まって残ったのは筆者家族含め六組です。



引越し後に早速焚火も開始しました。




今日はBBQはやらず純粋に焚火を楽しみたいと思います。




関連動画;自作トレーラーの関連動画はYouTubeにアップしてあります。宜しければご覧ください。
     https://www.youtube.com/watch?v=z-eC-Jokxhw&t=25s

2019花見車中泊キャンプ 第二弾 その4 二日目の朝

2019-04-07 14:15:49 | 旅行、キャンプ、スポーツ他
キャンプ場の朝は早いです。




周りのキャンパー達は早朝から片付けを始めて…

(昨日)




(今日)




昼過ぎまでにはほぼ半分のキャンパーは帰っています。


我が家はと言うと…





朝一番で排水や焚火の灰の処理、給水などをやって一休み…





残っている他のキャンパー同様にゆっくりとした時間の流れを楽しんでいます。

素晴らしい春の一日です。

今日は昨日より日差しも弱く時々日も陰るので若干気温は低いのですが、却って心地よく、今日帰宅するか迷っています。

明日は昼までに戻れば仕事の方は何とかなりそうだし、もう一泊しようかな。




関連動画;自作トレーラーの関連動画はYouTubeにアップしてあります。宜しければご覧ください。
     https://www.youtube.com/watch?v=z-eC-Jokxhw&t=25s

2019花見車中泊キャンプ 第二弾 その3 焚火

2019-04-07 13:37:30 | 旅行、キャンプ、スポーツ他
こうした車中泊キャンプ旅ではブログを更新したりインターネットを使っていると自然とデータ通信量が食ってしまいiPhoneとiPadで共有している写真のアップロードが遅くなってしまいます。

昨日も後半に撮った写真がなかなか共有出来ず投稿が遅れてしまいました。


さて、結局キャンプ場の周りの散策をしてまったりとした時間を過ごし…





キャンパー内に戻り冬場には全く使っていなかったカーテン網戸を閉じてドアをフルオープンにすると気持ちの良い春風が吹き込んで来ます。



キャンパーを駐車している場所の足元にも小さな春が…



夕方から学校橋河原に行って桜祭りと花火を楽しもうかと思っていたのですが、往復だけでも二時間もかかってしまうので、折角の春の緩やかな時間の流れを台無しにしてしまうと思ったので断念しました。

その代わり再度散歩に出かけます。今度は近くの集落に行ってみました。




至る所に花が咲いています。

神川町の春の夕暮れです。



夕焼けがとても綺麗で感動します。


夜になり何時ものように早速焚火を始めます。

幸い昨晩は風もなかったので、BBQと焚火を存分に楽しむことにしました。






薪は十分に持って来ていましたが、このキャンプ場の遊歩道の周りには伐採した木の枝が沢山落ちているので、それらを集めて来ました。




伐採から2ヶ月ほど経っているので細めの枝は良く燃えます。



少し冷えてきたので日本酒に切り替えて…



結局夜の10時近くまで焚火を楽しみました。




関連動画;自作トレーラーの関連動画はYouTubeにアップしてあります。宜しければご覧ください。
     https://www.youtube.com/watch?v=z-eC-Jokxhw&t=25s