さて、今晩は先週に引き続き新橋での飲み会があり一杯ひっかけて来ました。



一人だけ退職後も継続で務めて来た友人がこの三月末に遂に退職することになった、「卒業」記念が名目です。
その本人曰く、新年度からの月給がほぼ年金と同じ水準なので働く気がしなくなったとのこと…我々の世代は制度的には継続で65歳まで働けるとは言うものの実質的には辞めてくれと言うのとほぼ同意語的な待遇では全く働く気が起きないのは同感です。
閑話休題…
メンテナンスの目的で毎回キャンピングトレーラーを牽引するたびに記録を取っています。
記録を偶々見ていたら今年は既に5回車中泊キャンプ🏕をしており、前回までの走行距離は約1000kmでした。

実は長男と以前車中泊キャンプの約束をしていたのですが筆者に急な仕事が入りドタキャン、改めて日程を調整していたのですが…来週の週末以降はGW連休が始まって何処も大変混雑するので急遽今週末に行くことになりました。
長男の仕事の関係もあり、今回は週末を利用した一泊二日の短期間の車中泊キャンプとなりますので、明日は午前中には出発するつもりです。
そのため今晩中にあらかたの準備を終わらせておこうと思います。




少し雨が降ったようですが、お陰様でテント部に塗布したシームグリップは完全に忘れて乾いていました。
今回は短期の車中泊キャンプで荷物は少ないので既に運び込み、屋根を下ろして入口のステップも室内に仕舞っておきます。
関連動画;自作トレーラーの関連動画はYouTubeにアップしてあります。宜しければご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=z-eC-Jokxhw&t=25s



一人だけ退職後も継続で務めて来た友人がこの三月末に遂に退職することになった、「卒業」記念が名目です。
その本人曰く、新年度からの月給がほぼ年金と同じ水準なので働く気がしなくなったとのこと…我々の世代は制度的には継続で65歳まで働けるとは言うものの実質的には辞めてくれと言うのとほぼ同意語的な待遇では全く働く気が起きないのは同感です。
閑話休題…
メンテナンスの目的で毎回キャンピングトレーラーを牽引するたびに記録を取っています。
記録を偶々見ていたら今年は既に5回車中泊キャンプ🏕をしており、前回までの走行距離は約1000kmでした。

実は長男と以前車中泊キャンプの約束をしていたのですが筆者に急な仕事が入りドタキャン、改めて日程を調整していたのですが…来週の週末以降はGW連休が始まって何処も大変混雑するので急遽今週末に行くことになりました。
長男の仕事の関係もあり、今回は週末を利用した一泊二日の短期間の車中泊キャンプとなりますので、明日は午前中には出発するつもりです。
そのため今晩中にあらかたの準備を終わらせておこうと思います。




少し雨が降ったようですが、お陰様でテント部に塗布したシームグリップは完全に忘れて乾いていました。
今回は短期の車中泊キャンプで荷物は少ないので既に運び込み、屋根を下ろして入口のステップも室内に仕舞っておきます。
関連動画;自作トレーラーの関連動画はYouTubeにアップしてあります。宜しければご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=z-eC-Jokxhw&t=25s