goo blog サービス終了のお知らせ 

ちんびん日記

久しく更新してなくてごめんなさいm(__)m

4/30 温かい鶏そば@港屋

2008-04-30 22:14:21 | 食べること

GW谷間の出勤、早々に仕事を切り上げて、日比谷通りを御成門から西新橋方面に歩く。今日は天気も良かったし、気分よく歩くことができた。実に2/7ぶりの港屋に到着。やさしい笑顔の店主が迎えてくれる。

GW期間中はラーメンを我慢することにした(既に先週末、ホームズ新山下店のフードコートにある、らーめん蔵芸のつけ麺を食べているが...)。今日の昼は体重調整のため食べなかったが、結局、空腹に負けて港屋にそばを食べに行くことにしたのだ(相変わらず意志が弱い。でも、ラーメンでなく”そば”だから...)。

今日は温かい鶏そばを注文。やっぱ、鶏そばうまい!蕎麦も、鶏のそばつゆも、これです、これ!卓上の一味をかけたせいか、今日も汗びっしょりです。最後はそば湯で中華風スープにして、ほぼ完飲です。うまかったぁ。ごちそうさまでした。

200804301827000


3/13 新亜飯店

2008-03-16 10:36:26 | 食べること

会社の置き薬にあった「熊膽圓」という薬を飲んだら胃腸の調子もどうにか回復方向に。これ、いいですね。初めて飲んだけど、正露丸とか御岳百草丸とか、この手の昔からの薬はなんか自分の体に合う気がします。

薬を飲みながら、水・木2日続けての飲み会。アルコール消毒です。

この日は同僚4人で浜松町の新亜飯店へ。ここは2度目の訪問。小龍包で有名なお店。大ぶりな小龍包で、かぶりつくと中からスープがいっぱい溢れ出てきます。あつあつを黒酢と針生姜を薬味に頂きます。うまい。

200803131829000

その他の注文は前菜3種、豆苗の炒め物、鶏の唐揚げ、春巻き、上海焼きそば。
最初はビール、そして紹興酒を飲んで気分もよくお腹もいっぱいに。

これからの季節、また飲み会が増えそう...


よしのや

2007-12-04 19:34:09 | 食べること

すっかり食べ物ブログです。マラソンは...? 食事制限は...? いったいどうなっているのだろう?

  • 12/1 吉野家の牛丼

日曜出勤。週末のオフィス街ではランチ難民となる。そこで吉野家の牛丼。飲み会続きで現金を使いたくなかったので、株主優待券でちょっと贅沢に...。並盛りに半熟玉子、味噌汁にごぼうサラダも付けました。やっぱ牛丼は吉野家だね。

200712021204000

 

  • 12/4 とんかつの店よしの家(麹町)のデミカツ丼

麹町に来たので、とんかつの店よしの家でデミカツ丼を。こちらも”よしのや”。初訪問です。サラリーマンがいっぱいでした。そしてこの迫力とボリューム。ちょっとデミグラスソースが甘く感じたけど、別皿ででてきたカラシを付けて食べると意外とあっさり。ご飯の量も満足です。

200712041239000


山東の水餃子

2007-11-25 14:41:25 | 食べること

家族と中華街でランチ。
山東に水餃子を食べに行く。
11時半開店にあわせ11時20分頃到着するが、既に店ははじまっており行列に並ぶ。
店に入れたのは12時前。相変わらずの人気店だ。

200711251128000

この水餃子はたまりません。

200711251212000

五目炒飯、五目そば、牛肉のあんかけご飯を注文。

200711251206000

その後は中華街から元町を散歩して帰りました。

今夜は花いちぜんで沖縄ライブ。楽しみです。


港屋

2006-07-28 03:05:57 | 食べること

食べることが好きだ。だから太る...

これまでの人生の中で衝撃的な食べ物との出会が何度かある。

そのひとつが吉野家の牛丼。学生時代から本当にお世話になっている。好きがこうじて株まで購入した。高級な店のすき焼き丼なども食したが、牛丼は吉野家じゃなければダメなのである。吉野家の牛丼なら毎日でも食べられる。食後は”やっぱり吉野家は旨い!”とひとり心の中でつぶやき幸せに浸れる。ファンとして、そして株主として一日も早く牛丼が復活してくれることを祈っている。

そして今年、港屋のそばに出会った。ここの冷たい肉そばと温かい鶏そばは本当に絶品だ。なによりそばが旨い。会社から歩いて3分のところにあるので、週1回は必ず港屋に行くことをノルマとしている。今週などは3回も行った。忙しいので昼飯を抜いておいて(昼飯時は大行列だし...)、夕方の早めに食べに行くことが多い。毎日でも食べられる。最近では、つゆに唐辛子を入れたり、そばの上の大盛りの海苔やネギを半分くらいつゆに入れておいて食べたり、肉そばのそば側に天かすをかけたりと自分なりの食べ方、楽しみ方もできてきた。そして食後には”本当に旨い!”と心の中でつぶやき、幸福感に満たされるのだ。

話は変わるが、ラーメン好きな会社の後輩に、おいしいラーメン店を教えてと聞くと、「おいしいラーメン店は知らないけど、僕の好きなラーメン店なら教えるよ!」なんて、皮肉たっぷりに毎回言われる。ちょっと悔しい...

港屋はちんびんにとって最高に好きなそばの店となった。